• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いどんのブログ一覧

2013年02月24日 イイね!

ドナドナ

ドナドナお久ぶりです、いどんです。

こんなブログを書く日が来ようとは(´・ω・`)ショボン

昨日、ギャンダムがドナドナされて行きました。
最後の洗車後の写真です。

思い起こせば、文字通り人生を変えた車でした。
こうして家庭を築けたのも、
たくさんの友人ができたのも、この車のおかげでした。

別れ際、泣くかと思いましたが、そんなこともなく( ̄▽ ̄;)
ただ、今でも思い出すと、少し切なくなりますなぁ。
まぁ、今度、しーえっくすのオフ会に出たときが
一番寂しく感じるかもしれません。

あ。今後もしーえっくすのオフ会には出ますので、よろしゅうw。



そして、次の相棒は、これだ!


























よろしくね、2週間だけw
Posted at 2013/02/25 23:55:30 | コメント(11) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2012年10月10日 イイね!

きたっ!その2

新年あけましておめでとうございます(-ω-)
今年、初めてのブログです(ばく

第2子の予定日は10/8だったけど、

10/10 午前0時15分ごろ、ついに、


いど娘。(not息。)


が誕生しました!

予定日というのはあくまで予定で、当然前後します。

10/5 なに?ぜぶりんの誕生日?今日は避けて~、という願いが通じるw
10/7 今日はSOLAちゃんの誕生日か。同じも面白いな。という願いが通じない( ̄▽ ̄;)
10/8 やっぱり予定は未定よね・・・
10/9 明日なら語呂がいいな、という願いが通じず、21時頃に陣痛・・・

そして、23時30分ごろからいつ出てきてもおかしくない状態になり、
わしは時計とにらめっこ。(あ、今回も立会いました。)
苦しんでる嫁(のっぴき)を横目に、あと30分出てこなければいいなぁ、なんて
思ってることはとても口には出せませんw

そんな願い?が通じ、約15分オーバーで10/10が誕生日。
しかし、取り出した後、数分泣かなかったときはあせった(゚Д゚;)
お医者さんが処置をしてくれていて、泣き声が聞こえたときは(≧∇≦)ノ
でもまた、その泣き声が断続的になったりと、あの数分間は異様に長かったなぁ。
心臓ドキドキしてたし。
結局、問題なく泣き声は聞こえるようになりました。お医者さん、ありがとう。
そして、のっぴきもお疲れさま。

#そうそう、お医者さんたちが自分より年下ばかりで、年とったなぁ、とも感じました( ̄▽ ̄;)

先ほどみんカラを見たら、10/10はおおたけっちさんの結婚記念日だそうじゃないですか。
おめでとうございます。

わし、この日は、



TRUE LOVEの熱唱を聞いた日なんですよwww


そう、わしも結婚記念日(ばく


おおたけっちさんものっぴきも、確か誕生日が同じで12/25。奇遇ですなぁ(・∀・)



もうひとつ、奇遇を言うと、



出産した病院と、



ぜぶりんが数年前に入院した病院が一緒ww

ではーw
Posted at 2012/10/10 23:40:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年11月29日 イイね!

40インチしかない風景

#写真はブラックのディスプレイに自分が映りこむのでやめた( ̄▽ ̄;)


42型のリビング用TVを40型に入れ替えました。
ソニーのBRAVIA KDL-40HX720です。

我が家の新調したテレビ台は横幅が120cmのため、余裕で載りますw
まだ普通に映っているプラズマテレビでしたが、40型のあまりにも安い価格に納得出来たための切替です。

BRAVIAはこれが1台目となりますが、お友達の間では好評(特に廃部になったGT5用途で)な様です。
実際に、ここ1年でBRAVIAを買った(記憶にある)人達は、
・オカヤマン
・とうほぐの種馬
・ガンダム狂い(あてんざ)
・愛知の赤いの ←追加。高確率でソニー好きだと思ふw
・ちぇりー君 ←追加。

おっさんたちはソニーが好きみたいです(笑

・・・

もう、真似っこで書くのは無理だ・・・面倒すぎる( ̄▽ ̄;)


いや、ほんとは50インチ以上買いたいとこでしたが、
リビングは狭いわ、値段は高えわ、なんといっても
のっぴきが大きいのがいやだといいやがり(´・ω・`)ショボン

引っ越して来てから、画面に縞々なノイズが乗っていたこともあり
早急に買い替えたかったので、ここは我慢という言葉を知っているわしw、
40インチで手を打ちました。


7年前のプラズマと比較して、綺麗さ、速さ、機能、その他、
すべてが勝っている(ばく
ノイズもなくなったし、唯一負けているかなと思える点は、音質ぐらい。

なんといっても、ワットチェッカーで使用電力量を測ったら、
ざっと1/4の消費電力になってるし。こりゃエコだ。

3Dはメガネがないので試してないけど、使わんだろw


来週は独身貴族だから、久々にファイ部復活してみようかな?



この記事は、60インチのある風景について書いています。
Posted at 2011/11/29 23:16:02 | コメント(14) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年09月27日 イイね!

心機一転

(゜Д゜)ノ ァィ

お久しぶりです、いどん@かながわん、です。
引っ越してから半月、生活のペースも掴めるようになってきますた。

掴めないのはこれからの出費ぐらいです。欲しいものがありすぎて困りますw


今日は車のナンバー変更に行ってきました。
自分でやると希望ナンバーでも4000円くらいでできるのね。
ってことで希望ナンバー(`・ω・´)シャキーン

ほら、しーえっくすならお決まりの



・・ ・7







ではなく、


いど息。の誕生日w



陸運局に着くと赤い人みたいな玄人の客が大半で
わしみたいなのは少人数。

流れが分からないので案内板を見ていると放送が。

「ただいま、車検証発行システムが停止しています。復旧の見込みはないよ。」


( ̄▽ ̄;)

わし、引きが強いなぁ(´・ω・`)

結局30分以上かかって復旧。しかし、長蛇の列。。




封印やぶりーの、ナンバーもらいーの、なんだかんだで終わって

ついに、

横浜ナンバー(`・ω・´)シャキーン




まさか、わしが横浜ナンバーを付ける日がくるとは。
一生チバラギのつもりだったのにw



アドルマンも変えないとダメだよ(笑








車繋がりでもうひとつ。

俺のマシン2号、買いますた(・∀・)




YAMAHAのPAS。
人力と電動のハイブリッドチャリww。

原チャの中古を上回る、2ケタの価格(;_;)
これで山坂ばかりの駅まで通勤でし。

Lサイズバッテリー車と2000円しか違わないのに、
あえてMサイズ車を購入。
だって、デラックス版という特別グレードが
Mサイズにしかなかったからw
この拘りは、しーえっくす乗りならわかってくれるはず(笑

モーターはどこかで聞いたことがあるブラシレスモーターw
3時間だったか4時間だったかの、notヨコモの急速充電。
LEDヘッドライト付。
そしてプロポは無し(笑

電動は確かに楽。
ただ、速度が上がると当然アシスト量が減るんだけど、
もうちょっと減らないでほしいなぁ。
まぁ、老若男女が乗るんだから安全を考えると仕方ないのか。

Posted at 2011/09/27 20:15:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年07月23日 イイね!

玉ちゃんオフ

玉ちゃんオフ新年あけましておめでとうございます(-ω-)


今年、初めてのブログです(ばく



さて、本日から1週間、独身貴族復活なわしですが、
早速、玉ちゃん、みゅんへん出張お疲れさま会 なるものを、
玉ちゃん家から遠い場所で、
玉ちゃんがそんな好きでもないボウリングをして祝いましたw

集合し、さっそくおみやを奪います。

わしは写真のコーヒーを頂きました。
日本で買えそうな気はするが(ばく、
そんなことよりタマタソが考え、
荷物として日本に持ってきたことが重要なのです(`・ω・´)シャキーン


ありがとう、タマタソ。



ボウリングは・・・
久しぶりってのはあるが、みんな、あの特訓の日々を全否定するような結果に( ̄▽ ̄;)

ボウリングの後は、まるでやけ食いをするようなハイペースで積みあがる
covaりんの回転寿司の空き皿を見て、この人には夏バテなんてないんだな、とふと思うw



ふう、これだけでも書くの面倒だなぁ。

次回も書かなそうだから、もう一言。





チバカトリオ脱退します( ・ω・)ノ--------@ ショボボボボーン

千葉県民である、ざびさん、covaりん、わし、のバカ3人で結成されていた
チバカトリオ。最近ではわしがほとんど活動していなかったので
この呼び名も久しぶりですが(汗


わし、9月からはまっこになります(´・ω・`)

千葉ラブなんですが、のっぴきならない理由により、横浜に。
駅近マンション希望していたものの、あの人の影響からか、
最終的には一戸建て(ばく
しかし、駅遠( ̄▽ ̄;)

時を同じくして、あの人も新居が決定。
家の装備を張り合ってたら(笑、
気が付けば、夢のタンクレストイレと手洗い別が実現しました(ばく


うーん、嬉しいような寂しいような。
物理的には遠くなるが、川崎でボウリングやるなら逝くからねw



今度の新居に近い人は・・・・・








ぜぶりん・・・か( ̄▽ ̄;)
Posted at 2011/07/24 01:05:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@covaりん@ビッグデーモン1号 先日メルカリでラジ関係売れたので、その選択肢も有りだよ笑」
何シテル?   08/08 17:12
座右の銘は「他力本願」w 弄りもブログも、みなさんの優しさから成り立っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DME-M01デジタルミラーリアカメラ移動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 22:24:36
デジタルルームミラーカメラ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 22:08:19
テールゲートパネル/ガーニッシュ交換&ガーニッシュイルミ(一文字テール)施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 22:01:27

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
車購入時に常に検討するメーカー、MAZDA。 過去2台は、後ろ髪引かれながら他銘を購入。 ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
現在所有‥ではなく、長期の代車です。 初ドイツ車。DSGのギグシャク感てこれかぁ。でも総 ...
トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
マツダラージモデル CX-60の価格が高くなりそう&大きすぎるので諦め、パノラマルーフに ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
マツダがフルスカイアクティブのスライドドア付車を出しそうもないので、昨年秋頃から他社ミニ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation