• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いどんのブログ一覧

2009年05月24日 イイね!

部への昇格は厳しそうだ

部への昇格は厳しそうだ関東?の最北端に住むTO-Gがまたまたやってくるってことで、恒例のラジ大会開催(`・ω・´)シャキーン
月曜出張の前乗りで、交通費は当然会社負担らしい。
でもなぜか、それでも種馬号で来てしまうところが種馬所以w

しかし、私的には久々にやる気がでません( ̄▽ ̄;)
そんな中、万年やる気ナッシングなcovaりんが執拗に目の前にあるたっきうを誘ってきます(-ω-)
数回は断るも、あまりの勧誘のしつこさ(ばく、に遂に対戦。
ラジとたっきうの二重課金ですねんw。


うぉ!

covaりん、見た目に似合わず(ばく、機敏な動きで五分五分な対決( ̄▽ ̄;)

そんな中、ざびさんが近くに寄って来ます。
ふーん、やりたそうだなぁ。
代わる代わる3人で対決。

ざびさんたら際を突いてきて、しょっちゅう台の角やネットにあたって軌道が乱れるずるがしさw
30分の予定が、1時間半やってしまった( ̄▽ ̄;)

チバカ以外は全く興味を示さなかったが(ばく
実を言うと、ワタシも特にやりたくなかったのだよ(-ω-)
あえて囮になり、みんなのラジ熱を確認したかったのだ!
(ホントか!Σ( ̄□ ̄;)

うん、みんな合格(covaりん以外w)



それからは恒例のハンバーグ食べ大会&ボウリングでしてん。

ボウリングでは、marさんブログを弄ったり、玉ちゃんの「今日って日曜日でしたよねぇ・・・orz」発言を
聞いたりしながら、自身初の奢り無しで無事にボウリングが終わり、お開きになりました。




近場でたっきゅうできる場所探さないとね、ざびさん(ばく



【オマケ】
2009年TO-G遭遇
1月 3回
2月 1回
3月 0回
4月 3回
5月 2回

…もう9回かよ( ̄▽ ̄;) 会いすぎだろw
Posted at 2009/05/25 21:56:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラジコン | クルマ
2009年05月05日 イイね!

ブームが続いて欲しいような去ってほしいような・・・

ブームが続いて欲しいような去ってほしいような・・・5日はアンジ@ムラーノ乗りさんとのラジラジ大会を蘇我で開催予定でしたが、アンジさんが都合つかなくなってしまい(´・ω・`)ショボン

他の参加者のことを考えると、蘇我より本庄@玉ちゃん地方で開催した方が都合良い人達が多いため、
自分とcovaりんを犠牲にして本庄開催にしましてん。そのおかげで、交通費が余計な出費になりました・・・
遠方から参加でも、10分”しか”遅刻しないワタスはよくやったw

現地に到着すると、さっそく闇取引が開始されました。
TO-G --> いどん ペダル2組(西に強奪されずによかったw)
TO-G --> キム兄 赤テール
ざび(いどん物流経由) --> ちゃづけ、TO-G 唐揚げ
ちゃづけ --> ざび(いどん物流経由) ラジボディ

前回と同様、またざびさんのパシリですYO(´・ω・`)


【1次会】
10時半~19時位までラジです( ̄▽ ̄;)
ほんと、ラジキチですなw
ラジ熱が平熱以下で死ぬ寸前だったcovaりんも、なかなか上達したようで良かった。
これならアドルまんと同レベルかな(笑

自分はというと楽しかったけど、もっと上達するかと思ってたのでその結果に(´・ω・`)ショボーン
前回、なんちゃって追走ができたので、今回はもっと上手く、と思っていたのに上達しませんなぁ(-ω-)
ちゃづけさんなんて、ドリフトアシスト買う宣言しちゃいましたよ。。。
そんなことより、腕を磨かんかーい(*`Д´)ノ
と、ラジはここまで(ぇ

【2次会】
この立ち上がりの加熱具合は、なんかラジの当初と似てるんですが(やばい?
今回はY2さん、TO-G、キム兄も参戦の計7名です。もう部員数もうなぎ上りw
今書いてる途中にも、ざびさん+新規部員2名確保できましたぁ(ナゾ


今日は3ゲームですねん。各ゲームの下位2名が全員に奢るシステムです。

1ゲームめ(150円ジュース)・・・最下位Y2さん、ブービーいどん orz
2ゲームめ(130円アイス) ・・・最下位covaりん、ブービー玉ちゃん。1位いどん(`・ω・´)シャキーン

さて3ゲームめは何を賭けようか?
1,2位の人の夕食とか高額なことを言い始める玉ちゃん( ̄▽ ̄;)
あれ?ボウリング部反対なんぢゃなかったっけ?
すっかりボウリングの楽しさに目覚めてきた玉ちゃんです(笑

写真のターキーなんか出しちゃったcovaりんと、自己最高スコアペースの玉ちゃんは安心のゲーム運び。
ハンデ-20のちゃづけさんは苦戦ちう。キム兄の順番に投げそうになってしまうくらいテンパッてました(笑

6フレぐらいまで、下位争いはワタシとTO-G、キム兄、ちゃづけさんでした。














がー

ワタシ以外、スペア、ストライク orz

10フレ終了して、最下位いどんが決定。(゚Д゚ll)
ブービーはキム兄かと思いきや、10フレで大逆転してまさかのちゃづけさん( ゚д゚) ポカーン

【3次会】
C.d.C公認中華のバーミヤンで、みんなのドリンクバー代を奢りました。orz
結局、ボウリングで1500円近くを奢ったことに(-ω-)
ブログアップを0時前まで待ち続けますが、いっこうにあがらず(ばく

【4次会】
玉邸でマリカ大会を予定していましたが、体力が残ってなく、解散。
高速渋滞を30分近く走りながら帰路に着きました。
ビジホ研究家のcovaりんは現地に宿泊。ギザウラヤマシスw


終わり。




と思ったら、ラジボディをざびさんが午前配達しろって言うもんだから、配達してやりましたよ。

午前2時に(笑


いやぁ、1日疲れました。まぁ、疲労度と同じくらい楽しかったから、MAICCA。




おっと、忘れるところだったw

【オマケ】
2009年TO-G遭遇
1月 3回
2月 1回
3月 0回
4月 3回
5月 1回
Posted at 2009/05/06 16:56:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | ラジコン | クルマ
2009年04月30日 イイね!

ブームはそっちに流れるのか!?

写真が無い・・・orz

自分はそうでもないが、仲間内でラジ熱が冷めてきた予兆を感じる今日この頃、
ここで辞めたらできない子になってしまうじゃマイカ。
あの憧れの追走ドリが出来るまで、やめる訳にはいかん!

ってなわけで、ラジ熱は絶対冷めない玉ちゃんホームの本庄ラジコースに行ってきました~。
参加者は、玉ちゃん、アドルさん、ちゃづけさん、いどん、Y2さん、covaりん。(到着順)

昨日ザビ商会から購入したミニモニ。にクレームを付けたアドルまんに、
手持ちの在庫を送り届けよ、とSなザビさんから命令され、朝7時にザビ家まで向かいます。
ほんとヒドイよね、自分からウサギ小屋(いどん邸)まで持って来ればいいのに(笑

高坂SAでY2さん待ちの間、ミニモニ。の確認をするアドルマン。
この時点でザビさんから不良品を掴まされたわけではないことが発覚。
それなのに、ザビさんにはそのことを連絡しません(笑
今日の参加者以上にメールをしてくる彼への、小さな抵抗でしょうかw

本庄に到着すると、アテンザコンビは即DIY開始。
遅刻王covaりんを除く3人はラジに向かいます。

ここのコースは2回め。アウェイなこのコースにはまったく自信がありません(汗
ビッグマウスwのちゃづけさんとラジるのは久しぶり。
さて、コソ練をしてた成果でも見てやるか(上から目w

ほぅ、練習は積んだようだな。(再w

自分はというと、この間よりはいいけど、マダ納得がいかん。。。
後ろからは玉ちゃんが追走してきてるからプレッシャーかかるしw。
でも、なんちゃって追走が所々でできて楽しいです。

夕方になると、玉ちゃんとちゃづけさんのなんちゃって追走コンビが
かなり良い出来で( ̄□ ̄;
コレは参加しないとマズイ!
最終的に、3台でそれなりに走れたので大満足(`・ω・´)シャキーン
あっ。そこに絡もうとするY2さんのテポドン走行がキケンでしたw(ばく

あれ?アドルまんとcovaりんの描写がないな。
まいっかw
2人の熱が・・・(ばく



二次会は、公式ファミレスの称号をサイゼから奪った
フライングガーデンに向かいます(アテンザチーム除く)。
相乗りのため、ここで恒例のぢゃんけん大会w。勝てる気がしません(汗
でも、神は存在するんです。
一発でちゃづけさんの負け(≧∇≦)ノ

珍しくドリンクバーを2,3杯で店を出る一行。
それは、C.d.C初?のあれをやるために。



そう、それは。


チキチキボウリング大会~(・∀・)人(・∀・)


ラジコースの隣りにあったボウリング場を見て、やっちゃいます~?って言ったcovaりん。
あれ、自信あるのかな?

ちょい言葉を濁す玉ちゃん。
もしや・・・ヘタ・・・ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
押しの弱い玉ちゃんは当然帰れず、4人で開始(笑

【1ゲームめ】
ただやるだけではつまらないので、ビリが全員にジュースを奢ることに。
1フレーム目。
ストライクとスペアばかり( ̄□ ̄;
この闘いはハイレベルなのか!と思わせます。

しかし、そこはグダグダが売りの貴族たち、結果はフツー( ̄▽ ̄;)
ビリは予想通り玉ちゃん。(´艸`)ムププ

【2ゲームめ】
次はアイスを賭けて再戦です。
玉ちゃんには、オニャニョコでもなかなか付かないハンデ+40を与えますw
ソフトで鍛えてるちゃづけ氏には-20を。

ある意味期待通りに?、玉ちゃんは人が変わったようにスペアの連続!Σ( ̄□ ̄;
5フレームぐらいでみんなは抜くことを諦めます。もう、ブーイングの嵐(笑

-20のハンデを背負ったちゃづけ氏も、投球前に「オレはできる子」宣言しながら
ダブルを出して2位安泰。

残るはオレとあと一歩足りないcovaりんの一騎打ち。
9フレでオレだけスペア(≧∇≦)ノを出し、やっとcovaりんに追いつけました。
もう安泰だと思っていたのに、結局後攻オレの10フレ2投目まで決着が付かない
ドラマがありました。なんとか3位をモノにして終了。(`・ω・´)シャキーン


ラジも楽しかったし、ぢゃんけんにも買ったし、奢らなかったし、いい1日でした(笑


P.S 蘇我にもボウリング場を発見しておきましたw
Posted at 2009/05/01 10:53:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | ラジコン | クルマ
2009年03月02日 イイね!

群グラ

群グラスキーはあまりに長丁場で話を纏めるのが大変なので、こっちから書きます。
だって待ってるイタ車とイモ虫がいるからw。

平日なのに群馬グランプリ開催(`・ω・´)シャキーン
本当はスキーの翌日で体を休めるための年休だったのに、仕事よりラジが大事な人が追加で3人も
集まっちゃったんで、家にも帰らずコース近くのビジホに宿泊。

千葉ニューに比べてコース壁の高さが低く、アドル乗り上げや空回りの連続w。
何回コースへ救出に入ったことか・・・

ざびさんも遂にアドル乗り上げをマスター(´・ω・`)
ワタシなんて、横転もマスターしちゃいました(-ω-)


さてと。。。

本日のいどらん発表です。


注・群ぐらオンリー



あどるまん
玉ちゃん

いどん、ざびさん

キム兄、Y2さん








なんて、うそぴょーんw。













ぢゃないんです。。。

ほんとなんです(´・ω・`)ショボン




玉ちゃんの上にあどるまん( ̄▽ ̄;)



褒めすぎかもしれませんが、そのぐらい衝撃は強くて・・・



えらいこっちゃ(゚Д゚ll)



間違いなく、ワタシが知ってるイタ車とイモ虫よりは2,3段上です((((;゜Д゜)))



アドルマンの満足した顔が印象的でした。。。



もう群ぐらはナシかな(ばく
Posted at 2009/03/02 22:49:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | ラジコン | クルマ
2009年02月22日 イイね!

今まで徹夜だった意味が・・・

今まで徹夜だった意味が・・・3週連続ラジコース、キタコレっ。

いつも6時間走ったあとには、しばらくもうラジはいいや、と思うのに1週間経つと忘れてしまうやつらwが、
今週もラジコースに出没。

しかし、今回は頭を使いましてん。
前2回は徹夜ラジ。もう徹夜も堪えるお年頃ばかりなので、朝8時半開始という健康生活にちゃれんぢ。
そう、アドルマンには8時集合と伝え、30分前に下見をさせる私とcovaりんとキム兄( ̄▽ ̄;)

只の遅刻ともいう(´・ω・`)ショボーン


今日はリベンジに燃えるアドルさんw。さて結果はいかに。

#そうそう。R35GT-Rが白から青に変わりましてん。白の方が好みでした。orz


コースに到着すると先客2人、最中もMAX3人程度と徹夜より空いてるんですが(汗
今まで人目を偲ぶために徹夜にしていたのが馬鹿みたい。。。


ワタスの今日の課題は3つ(`・ω・´)シャキーン

(1)アドル財閥とcovaりんコンツェルンから豊富なタイヤを借りて、適合を調べる。
(2)アウトインアウトを学ぶ。
(3)左、右、の大コーナーの飛距離を延ばす。


(1)
タイヤはHPIのTドリ皮むきが良かった。
新品でも可だけど、ちょっとグリップが足りないかなぁ。購入決定w。

アンジさん、玉ちゃん絶賛?のスライダーはまだダメだ。(´・ω・`)ショボーン
スクエアのSほぼ新品とH使い古し。Hは横方向に流れすぎてちょっと扱いずらかったかなぁ?
もうちょっと練習すればなんとかなるかも。

(2)うん、満足。
(3)うん、これまた満足w。

いつもは上手い先客を先に逝かせてたけど、今日の先客は同レベルだったので、そんなこともせずにアタックを仕掛け、仕掛けられw。


みんなが気になるキム兄、covaりん、アドルさんの腕前ですが。。。
キム兄は早々と何かを掴んだ様子。あとの2人も3時間過ぎたあたりで何かを掴んだ感じ?


で、みなさんお待ちかね。禁断のランキング発表!!

でけでけでけでーん。


---------------
アンジ師匠さん

アンジさん、玉ちゃん、いどん( ̄▽ ̄;)


TO-G
covaりん、キム兄、アドルマン

ざびさん

ちゃづけさん

ハセムラさん
---------------





















なんて、うそぴょーんw。



ざびさん、焦ったかな(笑


---------------
アンジ師匠さん

アンジさん、玉ちゃん
いどん

TO-G

ざびさん
キム兄、covaりん
ちゃづけさん、アドルマン

ハセムラさん
---------------


うわっ、苦情きそう( ̄▽ ̄;)
ちゃづけさんにいて欲しかった。いなかったのでこの位置ってことでw。

キム兄は3人の中で一番安定していました。ただ、ここは上手い、っていうアピールポイントがなかったかも( ̄▽ ̄;)

covaりんはあの高性能車にしてはかなり良くなった(`・ω・´)シャキーン
後半戦のアクセルワークなんて、優しく触ってる感がありありでした。

一番進歩したのはアドルさん。だけど、まだまだ運転が荒い(`・ω・´)シャキーン
というか、アクセルを戻しなさいw。
けっこう、一直線に壁に激突することが誰よりも多かった希ガス。。
減速を覚えたらメリハリが付いた操作になって侮れなくなりそうw。

かなーり上から目線で書いてしまいましたが、ごめんちゃい。
自分は玉ちゃんの直下になってるし(-ω-)

ま、しょうがないよね、4人の中では「今のところ」一番だから~ ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ



ラジ後は、飛庭でcovaりんがいつもの400gハンバーグと超大盛ライスをオカワリしたり~、
covaりんは徹夜ラジをすると、月曜日にウエストがゆるいなんていう都市伝説を聞いたりして、楽しみましたw。


お待ちかね、今日のアドルポルセw
Posted at 2009/02/22 23:12:12 | コメント(11) | トラックバック(0) | ラジコン | クルマ

プロフィール

「@covaりん@ビッグデーモン1号 ふたはピオーネなのかな。ピオーネ復活してほしいね、しないけど。」
何シテル?   08/30 10:09
座右の銘は「他力本願」w 弄りもブログも、みなさんの優しさから成り立っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DME-M01デジタルミラーリアカメラ移動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 22:24:36
デジタルルームミラーカメラ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 22:08:19
テールゲートパネル/ガーニッシュ交換&ガーニッシュイルミ(一文字テール)施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 22:01:27

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
車購入時に常に検討するメーカー、MAZDA。 過去2台は、後ろ髪引かれながら他銘を購入。 ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
現在所有‥ではなく、長期の代車です。 初ドイツ車。DSGのギグシャク感てこれかぁ。でも総 ...
トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
マツダラージモデル CX-60の価格が高くなりそう&大きすぎるので諦め、パノラマルーフに ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
マツダがフルスカイアクティブのスライドドア付車を出しそうもないので、昨年秋頃から他社ミニ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation