• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

気まぐれ配管工のブログ一覧

2022年07月26日 イイね!

何で~

今日は車検に出す日!
なのに雨😥
満了日が近く、前整備が間に合わ無いので雨の中に挑む😣
しかし結構な降りです。

第三京浜ヤバい❗
大型並走されなんも見えない。
Posted at 2022/07/26 18:32:46 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年07月09日 イイね!

相反する2つのパーツ

相反する2つのパーツ最近はブルックランズ仕様の諸兄が多く、風の巻き込み少なくこちらの方がお薦めと伺ってます。
タイミング良くネットで見かけたお手頃品をポチりました。

メッキワイパーとのほぼ同時期のポチりに何やってんのオイラは😅
しかも良く確認もせず、届いた品には「エアロスクリーン」と


「ブルックラン」ではありましぇんでした。😒
セットでのスタンションバーは重いと思ったら案の定、磁石が「ピタッ」😥

翌日届いたメッキワイパー





急な雨が心配で換装躊躇!
車重アップの懸念もあり、
またもやガレージの賑やかしになるのは間違いないですな~。😁
Posted at 2022/07/09 18:02:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年03月26日 イイね!

ナローシート



誰も入札入らなかったので、オイラの所へいらっしゃいました。
予想以上に綺麗な状態ですな~。

座椅子にしては高額なので、頑張って取り付けしたいと思います。
Posted at 2022/03/26 15:14:22 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年02月06日 イイね!

今年初の!

諸兄は先週登山された様ですな~。
オイルの初は小雪が舞う中のお一人様でありました。


気温-2° ターンパイクは夕べの雪がうっすらとあったらしいです。
箱根新道からはややウェット程度でした。


Posted at 2022/02/06 12:32:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年01月12日 イイね!

冬眠中につき

冬眠中につきお寒い毎日、現場作業が辛いですな~。
オイラのセブン、年末の「ちゅくばオフ」以来、不動が続いて火が入る事がない日々だす。😔
取り敢えず、オイラに出来る治療方法が見つかりません。

でも何かせずには居られないので、フロントFのナメナメのビス交換でもしょうかと!
ネジザウルスは通用しませんので
こっちじゃーどう!😓

やはり駄目じゃ
と何か良いアイテムはないかな~🤔
っとちょっと工具やさんに相談したところ
お薦めされた「KNIPEX」ウォータープライヤー


価格は税込¥4,484.とさほど高額では無いので、ダメ元での購入。
‼️


食い付き抜群😲


一撃😲😲😲
これはスゲーよ
ワールドインポートで一押しのツール
これは凄いよ、ガッチリ捕まえて離さないスッポンレンチですな~。
Posted at 2022/01/13 00:28:23 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@T7
パンクしたときかな
オイラ達のスペアがただのお飾りだったと感じた瞬間🙏」
何シテル?   07/31 19:25
気まぐれ配管工です。よろしくお願いします。 160から鞍替えしました。 エンジン音が最高です。 シフトアップよりシフトダウンの瞬間が堪らなく気に入っております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SMP 都道府県別分布図 2024 新春版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 20:45:48
セルモーター、修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 12:19:30
(P)七宝焼きエンブレム Hood Crest Badges(Early Orange Bar 1965-1972) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 23:53:58

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン シリーズ3 1300/1600GTケント ケータハム スーパーセブン シリーズ3 1300/1600GTケント
赤ベースの内装とウェーバーの音に魅了されて、160からの鞍替えしました。 クラシカルの外 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
チョト抵抗ありましたが、オリジナルのナローはとても手を出せる価格では無かったので、「この ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めての新車! 「一度マツダに乗ると次もマツダ車になるよ!」と先輩に言われた通りになりま ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
免許取って初めて買った車です。 当時は「プレイドライブ」が愛読書でしたので、別に参加した ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation