• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

気まぐれ配管工のブログ一覧

2021年11月03日 イイね!

つきなみですがね



適当な場所がなくて絵が悪い!

道端のぬかるみに片足はまってしまいました。😔



ついでにこちらも!

アクアラインの渋滞前に早めに引き揚げ、お決まりの大黒寄っての帰還でした。


Posted at 2021/11/03 16:53:40 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年11月03日 イイね!

取り敢えず表敬訪問

取り敢えず表敬訪問どんなところかとワクワク😃💕


入り口わかりずらい。
スタッフ専用口かと思いました。


予約無しの訪問者には簡単なペラ紙の記入と肖像権使用同意書。


エントランスにはよく分からないレースカーと今時のポルシェ!😓


二階はシュミレーター?
ゲームみたいなヤツ!
当然要予約。
ならば飯でも食べるかと、思いましたがこれまた要予約。
(;>_<;)
ならば一階のカフェでコーヒー
「電子マネー」か「カード」オンリー!😓現金厳禁ってか😔


持ってたけど




やはり古いのは無いですな~。






うーん
もっと商売っけ出した方が良いかと思いますがねー
Posted at 2021/11/03 11:56:43 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年10月29日 イイね!

あら!開いてたよ

あら!開いてたよ金曜日の夜、日テレの番組予約してからの充電走行!
珍しく今夜は大黒Pが解放されてましたよ😲

ほんの15分程度の滞在
平均年齢低めで、ナローはちょい場違いの感😔


早々に引き揚げました。
Posted at 2021/10/30 00:07:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年10月08日 イイね!

今夜はポルさんで都筑P

金曜日の夜、大黒閉鎖の為第三京浜都筑Pまで維持走行!



熱が上がってるのにオイルレベルが上がりません。おかしい?😓




あら~!!
いらっしゃるではありませんか😲
しかもR500\(>_<)/

どこかで見たような😃



YouTubeで動画アップされてる方でした。
ちょとだけお話させて頂きました。
ありがとうございました🙇
Posted at 2021/10/08 23:45:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年10月05日 イイね!

不定期巡回❗

不定期巡回❗維持管理走行にちょとだけです。
解除から間がない平日の夜、穏やかな様子でありましたな~。


帰りは下道でみなとみらい経由


大桟橋にはどっかの客船


赤レンガもやはり静かな夜でした。


観覧車もグリーンでしたよ。

しかし、セブンは黄色信号か?!😅
かつて160で経験のクーラント臭

ラジエーターの上側に緑色のにじみが出てきてます。


これくらいならば何とか止めれるでしょうか?
同じ水漏れでもこちらは得意ではありませんがね~😔
Posted at 2021/10/05 22:53:11 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@T7
パンクしたときかな
オイラ達のスペアがただのお飾りだったと感じた瞬間🙏」
何シテル?   07/31 19:25
気まぐれ配管工です。よろしくお願いします。 160から鞍替えしました。 エンジン音が最高です。 シフトアップよりシフトダウンの瞬間が堪らなく気に入っております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SMP 都道府県別分布図 2024 新春版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 20:45:48
セルモーター、修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 12:19:30
(P)七宝焼きエンブレム Hood Crest Badges(Early Orange Bar 1965-1972) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 23:53:58

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン シリーズ3 1300/1600GTケント ケータハム スーパーセブン シリーズ3 1300/1600GTケント
赤ベースの内装とウェーバーの音に魅了されて、160からの鞍替えしました。 クラシカルの外 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
チョト抵抗ありましたが、オリジナルのナローはとても手を出せる価格では無かったので、「この ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めての新車! 「一度マツダに乗ると次もマツダ車になるよ!」と先輩に言われた通りになりま ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
免許取って初めて買った車です。 当時は「プレイドライブ」が愛読書でしたので、別に参加した ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation