• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DFSOFのブログ一覧

2023年11月03日 イイね!

CCウォターゴールド連続3回目施工✨✨✨

お肌のお手入れし直してから3回目、3週連続の施工になります。
alt
ドアパネルもイイ感じでツルツルキカキカ✨

alt
ようやくメタリック粒子の感じが撮影出来ました✨
画像におさめるの難しいんですね~💦
撮影の腕前も精進しないといけませんね💦

alt
リアガラスもトランクも良い感じで弾いています✨

alt
ルーフも良い感じね~💗

alt
一段と水滴が滑るようになってます~💗

alt
毎度ながら施工クロスが汚れるね~💧
明日にでもシュアラスターのレジンコーティング施工しようかな✨

しまった!NEWスタッドレスの接地幅測り忘れてた…それも明日しとかないと💦


Posted at 2023/11/03 18:22:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車 グレ娘 お手入れ | 日記
2023年10月28日 イイね!

洗車&CCWatet×GOLD施工したよ✨

今日はサイドのお手入れ後2回目のCCWatet×GOLD施工

午前中は雨☔降ったり止んだりなので昼頃から洗車しました~🚿

alt
天井の弾き具合は大福形状クラス

40km/hくらいで後方に流れて行く状態になってます。

alt
ボンネットも大福形状クラス

表面の状態が良いのでタオルがス~っと滑るすべる💕

alt
青いタオルは洗車用
白いタオルはCCWatet×GOLDの施工用

CCWatet×GOLDの施工に慣れてきたのもあり塗布・拭き上げにかかる時間も早くなってきました。

ワイパーアームはいつも最後に施工。
最後だとタオルにCCWatet×GOLDの液がしみ込んでいるので良い感じに施工できる✨

洗車&CCWatet×GOLD施工するとタオルは毎回これ位汚れます
汚れは無塗装樹脂やルーフレールや窓枠ゴムが原因です
お湯&食器洗剤で手洗いすればばほゞ真っ白になるけどね💗


今回の施工でCCWatet×GOLDが無くなりました~早っ💦
1か月で300ml消費…
磨きなおしもしてるので消費量が多いのは仕方ないよね~💦
alt
詰め替え用も初回購入時に買ってたのでスプレーに補充しときました✨

今回も施工後は秘密基地に車体を収めておきました。
青空駐車するとアキアカネがボディーに産卵するんですよね~
ボディーがピカピカだから❓ビックリです❗❗

それにしても今年はカメムシが多い…

主(;゚Д゚) < マドニビッシリ! ドコカラ トモナク ニオイガ シテクル… 


Posted at 2023/10/28 16:44:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛車 グレ娘 お手入れ | 日記
2023年10月24日 イイね!

サイド磨き後の状態✨✨✨

先週末21日()に側面、前後をポリッシャーで艶出ししました(手磨きでは磨き残しが有った)。

翌22日()朝から洗車・CCウォーターゴールド施工を行いました。
alt
艶出しコンパウンドの粉が隙間やパネル上に残っているので洗い流していきます。
水を強めに噴射して細部や隙間を重点的に。
最後は全体をシャワーで大量にかけ流ししつつ洗い上げ。

alt
ポリッシングによりCCウォーターゴールドは無くなり、水を弾いていません。
その代わりメタリックの細かい粒子が肉眼でははっきり見える様に✨

納車前施工のガラスコート層は残っています。
平滑度上げと古いワックス成分除去程度のポリッシングに留めています。

alt
洗って拭き上げ直後の状態。

目視ではメタリック粒子が良く見える状態、平滑度も大分良くなりました。
とはいっても、安価車両と良くわかる鏡面吹きされていない塗装由来のミカン肌が若干気になるのですが…💦
カメラの限界でメタリック粒子が良く見えないし、クレーターが目立つだけにしか見えないよね~💧

洗車でコンパウンドを流し終えたのでCCウォーターゴールド施工していきました。

↓CCウォーターゴールド施工後の状態
alt
この角度では全く変化がわからん💦

alt
全ての画像をISO下げで撮ったのでピントが合う。
カメラも奥が深いのね~💕

alt
サイドの発色も良くなりました~⭕

alt
ボンネット、天井、トランクも軽く、短時間ポリッシングしました✨
先週よりも映り込みが綺麗になりました✨✨✨

alt

サイドの映り込みも良好⭕
パネル形状の影響もあり、鏡面具合が分りにくいですがイイ感じになりました💗💗💗

塗装面自体のミカン肌、クレーターもある状況なので、お師匠の様に ” 鏡 ” には出来てませんが ” 及第点クラスの輝き✨ ” ではないでしょうか❓

もう1回CCウォーターゴールド施工すれば艶も盛れるので
「僕らの永遠のアイドル” でるちゃん ”💗💗💗
と並べても恥ずかしく無いかな~なんてねテヘ

主 (;゚Д゚) < オマエハ ハードル アゲルノ スキダナー💧 カノジョハ ショーカー レベル ダゾ…
グレ娘 (*‘∀‘) < ソウヨ でるちゃん ノ カガヤキ, ツヤハ ベッカク ナンダカラ💕💕💕


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

施工後スズメバチに刺されるアクシデントもあり、UPが遅れてました。
キイロスズメバチは刺されるの初めてで、1度に3か所も初💦
激痛と寒気で横になってないと、しんどくてしんどくて…💧

刺されても施工後の記録画像だけはしっかり撮りましたが✨✨✨
そしてCCウォーターゴールド施工中に白鳥🦢が飛来したので、彼らもしっかり撮影しておきました✨

そして寝込む…(;'∀') < イタイ サムイ イタイ サムイ
翌朝には寒気は無くなり少し痛みが有る程度に回復⤴💪

キイロスズメバチは益虫ですが凶暴な部分が有るので対処することにしました。
alt
寒さも増してきてもうすぐ巣を離れるとは思いますが、新女王は古巣の近くに巣を作る傾向が強いので、来年危害が出ない様に駆除の方針になりました。
ゴメンね~地域がらご年配の方が多いから…

効果が有るか、冬眠が早いか…来年までお預けですね。


Posted at 2023/10/24 12:42:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車 グレ娘 お手入れ | 日記
2023年10月21日 イイね!

ボディーサイドお手入れ中🌀🌀🌀

朝ちょっとの晴れ間🌞が有ったので、まず洗車🚿🚿🚿
alt
ボンネット

alt
ルーフ

alt
トランク

まだまだである…💧

(*´Д`) < 師匠のお手入れレベルがホント化け物クラスだよ~💦💦💦

洗い終わったら雨☔降ってきた。

秘密基地に急いで入れて、拭き上げ~🌟🌟🌟

で、現在…

ボンネットやルーフ、トランクに比べサイドのクスミが若干気になるので、
alt
ダブルアクションで磨き~

alt
研磨剤は3Mのマシンポリッシュで~🌀🌀🌀中

一応先月X-MAL1で手磨きしているので、
磨き残しの古いワックス成分を落とす程度に軽ーく磨きをしています~🌀🌀🌀

午前中は左側まで終了~🌟🌟🌟

おなかすいたー
Posted at 2023/10/21 12:35:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 グレ娘 お手入れ | 日記
2023年10月08日 イイね!

CCウォーターゴールド 2度目の施工✨✨✨

先週末の8日()に、2度目のCCウォーターゴールドを施工しました(≧▽≦)ノ彡✨
そして2度目の施工で驚愕の事実が発覚❗❗❗

alt

alt

alt

alt

alt

alt

最後の1枚以外ほゞピンボケ
特にボンネット、天井、トランクを撮ろうと若干寄るとピントが合わない💦
レンズを拭いてもダメ❌
多少引きで撮れば何とかボケは少なくなるが、それでも何枚撮ってもボケ…
『えっ❗❓壊れた❓❓❓』
試しに違う被写体を撮るとピントが合う…えええええええ…💦

このカメラでは【 輝きの良い赤 】はピントが合わない…マジか…

嬉しさ半分、悔しさ半分💦

『 お師匠にちゃんと見てもらえないジャンか~💢🌀💢🌀💢🌀 』

最後の1枚はタイヤにピントを合わせてから撮ったら、まだマシな感じで撮れた✨✨✨

実際の見た感じは
【 透明感のある赤黒さが増したぬるテカ艶✨ 】
※赤色ってあんまり鏡のように見えないの惜しいね~泣

洗車中も水弾きと流れの勢いが経験に無い物だった❗
(;´・ω・) < コレ ホント スゴイナ…


と、思ってたら
師匠の水弾きが化け物クラスだった✨
…水滴が1点接触の球体って💦
(;゚Д゚) < オイ! コレ, ドオナッテンダ…!!!

https://minkara.carview.co.jp/userid/3485857/blog/47270319/


グレ娘(*‘∀‘) < ”  CC Watet×GOLD ” 恐ろしい子…❗❗❗


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

プリンターの経年で金曜夜から土曜日がまるまるつぶれてしまい、
日曜午前中にグレ娘のテールランプのLED交換、午後からCCウォーターゴールド施工。
夜に家族の車両にLED移植とバタバタしてました。

今週平日もお家の事をしたりと、2度目施工後の画像UP出来ず週末を迎えてしまいました💦
なのでブログ日付は8日ですがUPした日は14日土曜日…

グレ娘(*‘∀‘) < UP遅れてゴメンナサイ💦


本日14日()は “ Marshal Vehicle 1 ” のヘッドライト磨き・コーティング、H4バルブ&ポジションLEDへ交換
15日()はグレ娘の3回目CCウォーターゴールド施工… スタッドレスのWheel清掃…今週末も忙しいね~

冬前の準備今年は多いな🌀🌀🌀
Posted at 2023/10/14 00:56:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車 グレ娘 お手入れ | クルマ

プロフィール

「今月は「不正改造車を排除する運動」強化月間 http://cvw.jp/b/3015935/48513022/
何シテル?   06/28 21:17
DFSOF です! まったり、のんびり愛車イジリをしています ! HONDA党 NA VTEC派 教義は ” 純正オプション は 純正 ” ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GRACE GM9(ガソリン車:4WD)後期の生産色順位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 21:14:54
L15B NAエンジンの性能曲線と i-VTEC のタイミング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 03:52:16
うげ~~~(◎_◎;)💧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 19:40:58

愛車一覧

ホンダ グレイス ツンデレグレ娘 (ホンダ グレイス)
あまり見かけない超弩級希少車。 💞『 あーし の良さは乗ったヒトしかわかんないだからネ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation