• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DFSOFのブログ一覧

2024年04月29日 イイね!

MOMO M-20 空気圧決定(´▽`)❗❗❗

応急用タイヤになった純正タイヤさん
MOMO OUTRUN M-20 を履かせ約1ヶ月間、
空気圧を何度も替えて走り込みを続けてましたが、ようやく決定❗

フロント



リア



純正タイヤの時より前後共
20kPa UP
が一番イイ感じ(´▽`)✨

組替え直後は芯のある固い感じでしたが走行距離と共に馴染むというかほぐれた感じに✨
今現在、俗に言う”皮を剥いた”状態。400km走りました。

一番最初は前後共260kPaで走り始め、
セッティング→リトライ💧
4度目の今回で合格点に落ち着きました~✨✨✨

純正タイヤの低燃費タイヤとの比較ですが、
直進ドライグリップ強め、コーナリング時ヨレ少な目、剛性も比較的高め。
ウエット性能は直進、コーナリング時共に同等?若干良い感じ。
タイヤノイズは音域低め、静目で不快な感じは少ない。
乗り心地、組替え直後は”固い”感じ、徐々に”馴染む”ほぐれる””組織の結合に隙間が出来た”感じで柔らかめに(約1ヶ月400km経過で)。
細かな段差等はあまり気にはならないが空気圧が若干高めにより大き目の段差は突き上げが大き目(突き上げ程度は純正タイヤと同等程度)
現状10点満点中 7点 くらいでしょうか!?
※純正は”5点”評価ね ふつーには走れるけどグリップ、ウエット、ノイズ、突き上げが…

あとはライフコスト(摩耗)が純正タイヤの3万kmと同等か❓ですね。
スタンダードタイヤなので厳しいとは思いますが、
なんせ「応急たいや」ですから厳しい事は言わない様にします💦

純正同等タイヤより1万円安く導入出来た上に、貴重な経験を積むことセッティングを楽しませてもらったので『 コスパ最強💥 』ですね(´▽`)✨✨✨

グレ娘 (*‘∀‘) < 4月に入ってから毎週末走って洗ってくれたものね~✨
ヌシ (;´Д`) < やっぱり原料とか製法でちょっと違うんだね~❗
グレ娘 (*‘∀‘) < ありがとね💕
Posted at 2024/04/29 10:23:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月23日 イイね!

1/24 RX-7 GT-C 完成(≧▽≦)ノ✨

やっと1台完成~(≧▽≦)ノ✨
alt
FD3S RX-7 GT-CONCEPT
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt
” プレミアム ピンクトパーズ・メタリックパール”
良い色に出来たと思います💕💕💕

丸みのあるボディーなのでメタリックの弩派手カラーでも厳つくならない✨

ピンクキャンディー+パープルパールなので光の当たり具合で色味が変化する!
そしてやわらかな曲線ボディーが色味の変わりゆくさまを良く味わえ、引き立てる✨✨✨

alt
ボディー色こだわったのでステッカー類は後ろのみ

alt
シートは本革を意識して吹き方調整。
内装も樹脂パネルと生地を吹き方調整で表現。

alt
じ、G'GRIDだよ💥💥💥
懐かしいな~当時お世話になりましたよ~(´▽`)💗

alt
アオシマ文化教材社の1/24チューンドカ―シリーズ
MAZDASPEED FD3S RX-7 GT-CONCEPT

昔友人がFDに乗ってましたが、遠い記憶なのでキットのまま作成💦
テールとフロントのレンズ部スモーク部品を使ったけど内部ランプがよく見えない💧
クリアーでスモーク塗装した方が良かったかな~💦

でもカッコよくそしてキュート💕に出来上がって満足(´▽`)✨✨✨
Posted at 2024/04/23 21:01:13 | コメント(1) | 模型製作 | 日記
2024年04月20日 イイね!

良くなったと思います(´▽`)💕💕💕

コンパウンドの油分綺麗に拭き取った(;´Д`)✨

グレ娘 (*‘∀‘) < 今までで一番の輝き💗💗💗
Posted at 2024/04/20 11:08:52 | コメント(2) | 愛車 グレ娘 | 日記
2024年04月13日 イイね!

ボディーお手入れ✨ -2024年4月-

元旦に地震が発生し、水道断水・地下水枯渇が半月程発生。
片付けやらなんやらでグレ娘のお手入れにも手が回らない状態。
冬場はしっかりお手入れしないと融雪水や塩カルでボディーダメージ受けやすい💦

グレ娘のガラスコートボディーも水染みやクスミが目立つ感じに。
僕の地域がらなのか冬の汚れはガラスコートに付着すると簡単に落ちにくいっ💥

昨年秋に磨いて平滑度上げてクレーターが目立たないくらいまで綺麗に磨いたのに…(>_<)💦💦💦

今こんな感じ💧
alt
alt
若干水染みなどでくすんでいる状態だね~🌀🌀🌀

alt
「 だめだぁ・・コレじゃあ・・・ 」

ヌシ (;´Д`) < ひゃ、ひゃいっ💦

あまりしたくないけど…
alt

で、8時頃から~
alt
磨いて

alt
alt
天井の玉ねぎがイイ感じ(^▽^;)✨✨✨

天井も磨き~🌀🌀🌀
altalt
で、磨き終わってエアーブローでコンパウンドカスを粗方飛ばす。

お外にだして…
alt

綺麗に洗車
alt
先週施工したWheelカバー
alt
この撥水「イイ❗これイイ✨✨

で、拭き上げ後は
「 CCウォーターゴールド」を施工✨✨✨
altalt
このグロッシーさ、タマラン💗💗💗

グレ娘 (*‘∀‘) < ヌルキカ✨✨✨で良い感じ~💕💕💕
Posted at 2024/04/13 14:03:24 | コメント(1) | 愛車 グレ娘 | 日記
2024年04月13日 イイね!

水素ガスカーボンクリーニング出張営業 -inタカスサーキット-

僕の友人というかおにいちゃん的な方が
エンジンを水素ガスによるカーボンクリーニングをされています。

e-BLUEさん

エンジンインテークパイプより水素ガスを注入し、それにより燃焼室等内燃機関のカーボン(スラッジ、炭化物)を除去するというもの✨
市販の燃料添加系洗浄剤よりも効果が高く、ガソリンエンジンをはじめ、ディーゼルエンジン、農業機械、土木機械、輸送トラック、漁船などほぼすべてのエンジンに対応する水素ガスカーボンクリーニングです❗❗❗

本日13日は
タカスサーキット
(福井県福井市西二ツ屋町 2-1-35)
にて出張営業❗❗❗


今現在割引も有るようなので走行会に参加される方や見学の方も可能との事なのでお近くの方はぜひ✨✨✨

気さくなお兄ちゃん(おっちゃん?)で、お話しやすいですよ!メンタル的な事も色々詳しいですよ~!
当日はピットのあたりで↓の軽バンと一緒にいらっしゃいますので是非💗💗💗
alt
水素ガス装置↓
alt
燃料添加系洗浄剤ではイマイチ元のパフォーマンスに戻ってない方は一度試してみる価値ありカモ❓

Posted at 2024/04/13 06:28:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | お知らせ | 日記

プロフィール

「グレ娘 (*‘∀‘) と、ろーちゃん (๑•᎑•) のタイヤ重量 http://cvw.jp/b/3015935/48709470/
何シテル?   10/13 16:11
DFSOF です! まったり、のんびり愛車イジリをしています ! HONDA党 NA VTEC派 教義は ” 純正オプション は 純正 ” ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

  123456
7891011 12 13
141516171819 20
2122 2324252627
28 2930    

リンク・クリップ

GRACE GM9(ガソリン車:4WD)後期の生産色順位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 21:14:54
L15B NAエンジンの性能曲線と i-VTEC のタイミング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 03:52:16
うげ~~~(◎_◎;)💧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 19:40:58

愛車一覧

ホンダ グレイス ツンデレグレ娘 (ホンダ グレイス)
あまり見かけない超弩級希少車。 💞『 あーし の良さは乗ったヒトしかわかんないだからネ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation