• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てったんボックスの愛車 [ホンダ フォルツァ]

整備手帳

作業日:2025年7月31日

フォルツァリニューアル工事 その2 メーターパネル分解

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
メーター針の色褪せと液晶パネルの手入れ
2
簡単にバラせます
3
メーターの針はフォークを駆使して外しますがタコメーター軸ごと抜けてしまった
4
液晶パネルの偏光板を交換しようと思いましたが簡単にはできそうも無いので断念
5
メーター針はペーパーで塗装を落としてクリアーにして裏から赤系のカッティングシートを貼り付けました
塗装だとムラになると思いカッティングシートにしましたが貼り付けてからカットするので以外と大変
タコメーターは軸ごと抜けてしまった為、オープニングデモでメーターが変に振れてしまい合わせるのに一苦労でした💦

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フォルツァリニューアル工事 その6 マフラー焼け磨き

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

フォルツァリニューアル工事 その5 COBイカリング調光器取付け

難易度:

ジェネレーター交換

難易度: ★★

フォルツァリニューアル工事 その7 タンデムバックレストステー塗装

難易度:

色々交換しました

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@釘が浦エンジニアリング
現行型のスーパーグレートだった様ですね😭」
何シテル?   04/13 09:15
タウンボックスからデリカD:3へ乗り換え☆ もともとバンがベースなので至ってシンプル;^_^A その分弄り甲斐がありますね(^_^)v

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シートが下がってくるので修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 08:52:13
ショートアンテナ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 23:19:30
ヘッドライトウレタンクリアー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/28 06:40:19

愛車一覧

三菱 デリカD:3 三菱 デリカD:3
2015年3月21日納車 タウンボックスからの乗り換えです(^_^) 至ってシンプルです ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
中古で購入して早10年 オーディオパッケージは正にバブル期のビッグスクーター メンテナン ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
カミさんの車 8月8日納車♪
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
二台目のタウンボックス。 実家で活躍後、2017年11月25日代替えに伴いお別れ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation