• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月19日

オーバーヒートミーティング2015

オーバーヒートミーティング2015 岡山国際サーキットで開催された「ティーポオーバーヒートミーティング」にYMワークスのクラブミーティング枠で参加してきました。
朝4時に出発、7時前に現地に到着。すでにたくさんの車が集まっていました。
皆さんほんとに早起き(^^;


写真はnaokichi-1.0Tさんとマエガシさんのfiesta。
足回り1発でこのインパクト。
かっこいいです

ワイエムさんのクラブミーティングに参加されていた車


BMWイセッタ
きれいに乗られています。
自走している姿を始めてみました。


i8は大人気でした。

オーバーヒートミーティングの方はF1のデモ走行あり、様々なカテゴリの走行会あり、ドリフトチームのデモ走行あり、レースあり、と早朝から盛りだくさんの内容。


走るF1を生で見たのは初めてでしたが刺激的でした。


そして、なんと「速くない車の元気な走行会」にYMさんの枠で走らせていただきました。
走る前は緊張して本気でビビりまくっていましたが、走り始めるとほんとに楽しくて、
サーキット走行にハマる方の気持ちがよくわかりました。
当たり前のことですが、F1も走れるようなコースってホントによく考えられているな〜と感じました。
だんだんと欲が出てきますね(^^ゞ
少しいじってからまた走ってみたくなりました!


今回お世話になったYMワークス様、カーターさん、hironyaNさん、本当に感謝です。
ありがとうございました。
ご参加された皆様お疲れ様でした。

皆様ありがとうございました。

またよろしくお願いいたします。

あっそれと、もし私の車の走行写真を撮っていただいている方がいらっしゃいましたら、出来ましたら譲っていただけないでしょうか。
どうかよろしくお願いいたします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/07/19 22:40:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

[イベント] YMワークスクラブミーテ ... From [ 空と海 - beneath the s ... ] 2015年7月22日 21:47
編集中m(__)m フォトアルバム この記事は、YM クラブミーティングで、なにかしら採択されたもようです。について書いています。 この記事は
ブログ人気記事

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

久しぶりの映画館
R_35さん

定番のお寿司
rodoco71さん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2015年7月19日 22:50
本日はクリアを痛めてしまい申し訳ありませんでしたm(__)m 走行中の写真を何枚かフォトギャラリーにアップする予定ですので,そちらでよろしければどうぞご自由にご活用ください^^
コメントへの返答
2015年7月19日 22:58
どうか気になさらないでください。
私も養生テープにするべきだったと反省していますが後の祭りです(^^;
写真、楽しみにしています。
よろしくお願いいたします。

2015年7月20日 7:12
お疲れ様でした(^_^)
もっと駐車場の車を見たかったですが、蒸し暑さにやられました(T_T)

フォトギャラリもできたらアップしてみます〜
コメントへの返答
2015年7月20日 13:25
あれほど解放されたサーキットなんて
中々見れるものではないので、私もあまり動かなかったことを後悔しています。
イベント内容は盛りだくさんで楽しかったですね。
出来ればまた参加してみたいですね。

フォトアップ楽しみにしております。
宜しくお願い致します。

2015年7月20日 15:18
岡国楽しまれたみたいですね~

自分も、岡国は、よく走りましたが楽しいコースですよね。自分も状況が許せば、また走りたいです!

サーキット走り出すと、ほんと色々やりたいことが出てくるんで、取捨選択が大切かと(素)
振り返ってみると、自分は熱くなりすぎて、結局車壊すとこまでいっちゃいましたから(汗)
コメントへの返答
2015年7月20日 17:12
当日までペースカー付きでもコースに出れたらいいな程度だったんですが、走りませんか?との魅力的なお誘いに、誘惑に負けてしまいました。
僕の性格上開けてはいけない扉はあるのはわかっているんですがね。
ほどほどにしたいと思います^^;
2015年7月20日 22:16
昨日はお疲れさまでした!
楽しい時間をありがとうございました(*^^)v
また遊んでくださいませ(^^)/

なんかわたくし、写り込んでおりますが・・・(笑)
コメントへの返答
2015年7月20日 23:18
こちらこそありがとうございました。
色々とイベントに行ってみたり、六甲山あたりに出かけたりしておりますので、またよろしくお願いいたします(^^♪
2015年7月21日 18:39
こんばんは。hironyaN です。

今回、お忙しい中お越しいただき、
本当にありがとうございました。

また、出走を急に振ってしまい、
申し訳ありませんでした。

でも、結果コンディションがドライで、
正直、ホッとしました。

また、オフ会等で、
ご一緒できる機会を楽しみにしています。

コメントへの返答
2015年7月21日 19:48
貴重な出走枠をお譲りいただきまして、本当にお礼の気持ちでいっぱいです。
一度、広いサーキットで思い切り走ってみたかったので、夢がかないました。

逆にドライだったことが少々申し訳ない気もします(^_^;)

色々とお世話になりました。
お気遣いに深く感謝です。
奥様にも宜しくお伝えください。

どうか今後とも宜しくお願い致します。
またの日を楽しみにしております。

ありがとうございました。

プロフィール

「2023/04アサロク http://cvw.jp/b/301641/46920975/
何シテル?   04/30 16:02
レアな車が好きでフェスティバ>MONDEO>FOCUSと気がつくとフォード車ばかり乗り継いでいます。今回は、とりあえずノーマルでも満足できる車ということでFOC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2021/11/21(日)バイクロア 堺大和川リバーサイドショー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 19:43:04
Chick Corea 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/14 06:20:23

愛車一覧

フォード モンデオ ワゴン フォード モンデオ ワゴン
少し手を加えると大きく表情を変えてくれる。 走り・スタイルなど、いろんな面で不思議な魅力 ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
刺激的な車で大満足しております。 これから長く乗って行きたいと思っています。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation