• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YuuデリXの"エクプロ" [三菱 エクリプスクロス]

整備手帳

作業日:2019年10月25日

エクプロ君初のパーツ交換(訂正版)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
まず初めに訂正版を投稿するにあたり一つ謝罪があります。

その謝罪内容とは登場車種を間違えました。
初めてご覧下さる方は分からないと思いますので簡単に説明すると今回登場する愛車セカンドカーの整備手帳なのですがメインの方で上げてしまいました。
大変失礼しました。

ここからは誤投稿したものと同じになります。

はい改めまして。
今回装着したものはこちらのIPF製のデュアルカラーフォグランプバルブになります。

(タイヤホイールはある物を付けただけなので含みません。)

このフォグバルブは値も張りますが(2万ちょい)私のメインカーデリカにも取り付けしていて効果は実感済みなので迷いなくこれをチョイスしました。

2
写真がエクプロ君のではありませんがこの様に色が変わり雨の日と晴れの日を手元のスイッチだけで切り替えられるので凄く便利です。
3
交換方法としてはこのフェンダーアーチモールを手前に引っ張るとクリップ2本と10ミリのボルトが1本あるのでそれを外してタイヤハウスの隙間から手を突っ込んで交換します。
4
純正のフォグバルブとLEDのフォグバルブの比較です。
5
やはり先進的なデザインをしているエクリプスクロスには新技術のLEDの光が似合いますね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウインカーLED球交換

難易度:

ステアリングカバー装着

難易度:

バックランプLED化

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

84330kmにて

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「とりあえず生存しとります
( * ॑꒳ ॑*)」
何シテル?   02/05 19:07
Yuuデリです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

弁護士費用特約とドライブレコーダーの重要性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 02:44:24
皆さんで応援しましょうね📣  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/11 08:32:12
世の全てのライダー達へお願いです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 03:15:13

愛車一覧

ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
学生時代に通学用として購入したバイクです。 完全な見た目重視のカスタムしかしておりませ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
三菱 デリカD:5に乗っています。
三菱 エクリプスクロス エクプロ (三菱 エクリプスクロス)
9月28日より我が家にやって来ました。 リモートエンジンスターター付きです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation