• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nakkiのブログ一覧

2011年09月18日 イイね!

道の駅3箇所(笑)

道の駅3箇所(笑)









親が道の駅佐原に行きたがっていたので家族サービスで行って来ました。

久し振りでしたが相変わらずものすごい人の数。
地場特産品の売り場はほんと身動きとれません。
ここは新鮮で安いので、親はいろいろ買ってしまったようです。

前回同様安くてうまい海鮮弁当もありましたが、
暑過ぎて車内では食べられないと思い、今回はフードコートへ。

うなそば定食を食べました。\850
ミニサイズの茶碗に一切れのうなぎ、そして山菜そばのセット。
うなぎは少なめだけどうまい、ご飯もうまい。
冷たいそばにしてもつけ汁じゃないのは笑っちゃいましたが、山菜そばも結構うまい。

食後は夕張メロンソフトクリーム。
10年ぐらい前に函館で食べた以来ですがやっぱりうまい。

今日はヘリコプターも運行してました
大人4000円~。時間書いてなかったけど10分ぐらいか。
駐車場ではずっとヘリの実況中継が放送されてました。
どこまで見えるか目の検査ですよと言われてもね...

利根川沿いの広々した景色はやっぱり気持ちいいし(特に晴天は最高)
ここはいいですね。



次は道の駅くりもと。
ここも駐車場はいっぱい。混んでました。
なぜか派手なステッカーのインプが3台ぐらいいました。
単独だったようなのでオフではないみたいだけど珍しい。

最後は、道の駅風和里しばやま。
ここは先月道の駅になったようです。
商品はくりもとに似てるかな。
ソフトクリームを食べてしまっていたのでパスしたけど
地元の店のアイスクリームがうまそうでした。

とりあえずはじめて来たので写真を一枚。
これでまた県内の道の駅は全箇所制覇です(笑)

なんだかんだで親は1万円は買い物してしまったみたい(笑)
Posted at 2011/09/18 23:39:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年04月29日 イイね!

ガラガラ

ガラガラ










日曜日の話ではありますが...

朝ニュースを見ていたら、銚子の魚が風評被害を受けているとのこと。

珍しく早起きしていたので、洗車してから銚子方面へ。

途中、道の駅多古で多古米を使った弁当購入。(夕飯用)
多古も風評被害が出てます。

銚子の手前では刑部岬の展望台に行き、売店で現地の産物購入。
すばらしい景色のところなんですが、目の前は旭市飯岡。
震災で県内で一番死者の出たところです。目の前の瓦礫の山に絶句。

そして銚子。
漁協直営の食堂があれば行きたかったのですが、わからなかったので
いつもどおり、うおっせ21へ。とりあえず地元企業ではあるので。

ここはいつも大混雑。駐車場はいっぱい、売店も人を掻き分けるのが大変。
2Fレストランは階段から1Fまで長蛇の列。
というのがいつもの光景。

ところが、駐車場がらがら。
売店、客が少ない。
レストラン? これで営業してるの???
窓際のところどころの席に人がいるだけ。
画像が店内の様子ですが、これで営業中。
料理はもちろんうまいです!!

ドライブ中、海は何度も見えます。
荒れてる海は自然の驚異を感じるけど、広々とした景色は気分転換にもってこい。




さっき道路交通情報を見たら、ほとんど渋滞で真っ赤なのに千葉の高速だけはすかすか...

千葉も被災地ですからね~
近場しか行けない人も是非。
Posted at 2011/04/29 13:43:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年04月22日 イイね!

一週間は早い

一週間は早い











画像載せようと思っていたらもう週末。


日曜日の夕方、近所へ芝桜を見てきました。

有名なところに較べれば規模は小さいけど、これでも十分きれい。

フォトギャラリーにももう少し載せてみました。
Posted at 2011/04/22 23:12:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年04月12日 イイね!

今井の桜

今井の桜











ちょうど今日あたりが満開のようでした。
なんとか夕方時間がとれたので行ってみました。

去年買ったデジカメのスイングパノラマ機能で長い桜並木を撮ってみたかったってことなんですが(笑)

画像で長さがわかるでしょうか?

ここはのどかで好きです。天気も良くて快適でした。

休日だと大変みたいですけどね。
今井の桜ならぬ、今井の車の長蛇の列ができるらしい(笑)


フォトギャラリーにも載せてみました。
基本的に景色のいいところで撮ったクルマの写真を載せるのが目的なので桜以外も入ってますけど。
Posted at 2011/04/12 23:00:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年04月10日 イイね!

桜











午前中、自転車で投票に行ったら桜が満開。
投票所の小学校と近所の公園2箇所に寄り道してきました(笑)

5日ぐらい前は一部咲きにもなってない?という感じでしたが
あっという間ですね。

他の所もきれいだろうと思って、夕方、近場を花見ドライブ。

どこも満開ですね。
つい最近まで寒かったからか、枝垂桜や、ちょっと色が濃い目の桜など
ソメイヨシノよりちょっと早いはずの桜もまだ満開。

桃の花もまだきれいに咲いていて、にぎやかでした。

今週中、また花見に行きたいなぁ。平日に休みが欲しい...
Posted at 2011/04/10 23:05:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

ZC33S スイスポ(MT)に乗ってます。 いろいろ参考にさせてもらってますので、自分のも誰かの参考になれば嬉しいです。 コメントはお気軽にどうぞ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] 後席用ルームランプ増設(仮設置) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 12:12:23
[スズキ スイフトスポーツ] シフトブーツ交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 21:07:26
[スズキ スイフトスポーツ] ダッシュボードのナビ上のエアコンダクトをプチデットニング(2023/09/07追加作業追記あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 16:38:38

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
初代ヴィッツRSに20年乗って今時の安全装備が付いている車に乗り換えようと思い立ち、運転 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
親から譲り受けたクルマ。 安いお買い物車で4MTでしたが、軽いし、意外とパワーあるし結構 ...
スバル スバル360 スバル スバル360
父親が最初に買った車。記憶はほとんどありません。 自分が小学校に上がる前ぐらいまで乗って ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
EP71スターレットから乗り換えようとした時に ちょうどヴィッツRSが発表され、即購入決 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation