• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nakkiのブログ一覧

2011年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます









今年も車に関することしか書きませんがよろしくお願いします。

12月半ばに腰を痛めてしまったので年末年始は自宅でのんびりしています。
時間があるので、先日買ってきた黒樹脂復活剤を使ってみました。

リアワイパー、トランクの取っ手(なんて言うんだ?)、アンテナの取り付け部分、フロントワイパーの根元の部分(これもなんて言うんだ?)に使ってみました。新品のようになりますね。

そのせいで、フロントのワイパーのアームの色が剥げかかっているのが目立って非常にみすぼらしいです(笑)

今度はこっちを塗らなきゃな。
Posted at 2011/01/01 21:39:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイカー | 日記
2010年12月27日 イイね!

トレンド?

スズキ ソリオが出たということで見ていたら何故かものすごい威圧感を感じる。

一体なんだこれは? ベースのパレットと何が違うんだ?? パレットは目はでかいけど威圧感はないよな???と見ていたら。

気が付いてしまいました。先日の新型ヴィッツで気づいたのと一緒。
純正アイライン?ですね。

これが流行ってるんですかね?
みんなで追い越し車線を威嚇しながら飛ばしたいんでしょうかね?
とりあえずバックミラーに張り付かれると怖いな。

以前誰かが言ってたのを聞いて納得した記憶があるのですが、最近の子供に車が人気ないのはいかつくて怖いからじゃないかって。

自分はかっこいいといかついは別物だと思ってますからね。
スーパーカー世代なのでサーキットの狼に出てくるような頃の車はだいたい好きですが、登場してくるかっこいい車にいかついのってあったっけ?

ディーノ、512,308,ロータスヨーロッパ、911、Z、カウンタック、イオタ、BMW2002、etc... いかついのあるか?
迫力はあって、かっこいいとか美しいとか思うことはあっても、いかつくて威圧感があるとか怖いと思うとかないよな。

なんていろいろ思ってしまったのでした...

初代ヴィッツとかK12マーチとか見るとほっとします(笑)

コペンは無くなって欲しくないなぁ。

甘っとろいだけなのが良いとは言ってません。
新型MRワゴン.......

最近のクルマ、ついていけないなぁ。
Posted at 2010/12/27 23:24:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他クルマ関係 | 日記
2010年12月22日 イイね!

とうとう出ましたね

3代目ヴィッツ。

サイドは2代目の雰囲気はあるけど、初代と較べると同じ名前の車とは思えないなぁ。

でも、1500のエンジンはずっと一緒だ(笑)

なんか常に喧嘩売ってるような顔だ...
Posted at 2010/12/22 22:00:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他クルマ関係 | 日記
2010年12月05日 イイね!

久し振りに洗車したら

久し振りに洗車したら最近はそんなに汚れるとがなかったので、毛ばたきでホコリを落としてからメンテナンスウエットで拭くだけでした。

短時間で楽にきれいになるのでいいのですが、さすがに先日の嵐で砂だらけになってしまったので、久し振りに洗車。

洗車後拭き取りしながらボディをチェックしていると左フロントタイヤの後ろ側に飛び石傷発見。

錆びてるよ(涙)

錆を落としてからタッチアップしないといけないわけですが、そういえば以前買ったものが...

SOFT99のサビ取りクリーム。

これを塗ってしばらくしてから拭き取ると、錆がきれいに消えてる。
結構便利ですね。

タッチアップはやっぱりいまいちうまくいかない。
不器用なのは不便ですね...
Posted at 2010/12/05 23:35:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイカー | 日記
2010年11月29日 イイね!

なんじゃ、こりは?

なんじゃ、こりは?はい、"くもじぃ"ですね。「空から日本を見てみよう」大好きです。

昨日、南房総へ行ったときに、保田漁港付近、ばんやから出ようとした時に遭遇した珍しい車。

トランクの文字をなんとか読み取ると、フォルクスワーゲンなんですね。これ。
帰宅して調べたら、タイプ3というらしい。全く知りませんでした。

1961年~1973年販売ってことだけど、新車みたいにきれいでしたよ。
ナンバーは新しかったけど、ていねいに扱ってるんでしょうね。


ばんやは、知っている人も多いと思いますが、保田漁港の漁協直営の店。
安くてうまいとのことで一度食べてみようと行って見ました。

ばんやのHP

真昼間を避けて、13:00過ぎにいったんだけど凄い混雑。多分30分以上待ったと思います。

丼関係はみんな売り切れだったので、850寿司とアナゴてんぷらを選択。

850寿司は850円で寿司9貫と味噌汁。卵焼きも1切れついてました。

寿司は日によって、時間によって異なるようで、今回はアジx2、イナダx2、スズキx2、キンメダイx2、イカでした。
時間が早いうちは9貫全部違うみたい。

シャリは機械で握っているようなので、ねたとシャリとの一体感はいまいちだけど、ねたのうまさは格別です。この値段じゃ申し訳ないぐらい。

キンメダイが特にうまかったなぁ。

写真とってなかったので。こんな感じ。
850寿司

アナゴのてんぷらも巨大で、半分残して、10円のパックに入れて持ち帰り、夕飯のおかずに(笑)

なんたって量が多いですって注意書きありますからね。この店(笑)

Posted at 2010/11/29 23:09:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他クルマ関係 | 日記

プロフィール

ZC33S スイスポ(MT)に乗ってます。 いろいろ参考にさせてもらってますので、自分のも誰かの参考になれば嬉しいです。 コメントはお気軽にどうぞ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] 後席用ルームランプ増設(仮設置) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 12:12:23
[スズキ スイフトスポーツ] シフトブーツ交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 21:07:26
[スズキ スイフトスポーツ] ダッシュボードのナビ上のエアコンダクトをプチデットニング(2023/09/07追加作業追記あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 16:38:38

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
初代ヴィッツRSに20年乗って今時の安全装備が付いている車に乗り換えようと思い立ち、運転 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
親から譲り受けたクルマ。 安いお買い物車で4MTでしたが、軽いし、意外とパワーあるし結構 ...
スバル スバル360 スバル スバル360
父親が最初に買った車。記憶はほとんどありません。 自分が小学校に上がる前ぐらいまで乗って ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
EP71スターレットから乗り換えようとした時に ちょうどヴィッツRSが発表され、即購入決 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation