• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nakkiのブログ一覧

2010年10月30日 イイね!

12ヶ月点検

台風が近づいている中、ネッツへ行ってきました(予約しているからしょうがない)
昼過ぎでしたけど、既に冠水している箇所が少々。

今回は12ヶ月点検と、壊れた左ドアミラーの交換。

ドアミラーは閉じるとモーターだけいつまでも回り続けるという状態。
多分、先日の衝撃が原因なんでしょう。

バッテリーも弱っているということで交換。
金額聞いたらちょっと高いかなとは思いましたがめんどくさいからまあいいかということで依頼。
最終的には親戚割引でバッテリー分ぐらいは安くなってますね。

で、待っている間、天気が悪くて暇な営業さんと雑談。

3代目ヴィッツのカタログを持ってきました。
(店外持ち出し禁止。価格はまだ入ってなかった)

自分は買うことないでしょうね。
デザインが残念になって、センターメーターでなくなってしまったこと以外に何か変わったのぐらいな感じでした。
ホイールベースは更に伸びて、全長は4m近い。でもRSは現行より少し軽くなってました。

なんとショッキングピンクのボディーカラーも。今までの淡いピンクが地味に見える色です。

サイドエアバッグが標準じゃなくなったとのことで目が点。トヨタの宣言どこ行った??

センターメーターもなんでやめるんでしょうね。
カーナビ付けてると、センターメーターだと視点の移動が少なくてとても便利なんですけどね。

デザインは人それぞれなんでそれはいいとして。


いつも辛口なことを言っているので、営業さんには意見をどんどん言ってくださいねメーカーに伝えます。と言われたので

今度のスイフトいいですよね~。スズキのマークをトヨタに替えて売ってくださいと言ってきました(笑)
正直、今トヨタで欲しいのって...

LFAのサイドのデザインと音は好きですけどね。
Posted at 2010/10/30 22:58:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイカー | 日記
2010年10月03日 イイね!

すべすべの威力

すべすべの威力二週間ほど前、前回のガラス系コーティングから半年経ったのでオートウェーブから葉書が来てました。
もともと3980円で安いだけに?割引はなし。
ホイールクリーニングかヘッドライトクリーニングのサービスはあるけど...

ちょうどポリマーコーティング、普通車12000円が決算時期で5000円引きキャンペーン。
それならガラス系コーティング+下地処理より安いということで今回はこちら。

感覚的に、ガラス系コーティングは傷が目立ちやすいという印象もあったのでラッキーだったかなと。

雨の日なってしまったのでコーティング完了後すぐ雨の中を走るという残念なことに。
出先の屋外の駐車場に置いてたら結構濡れてました。
帰りは雨のやんだ高速を爆走。

数日後、結構汚れてるかなと思ってみてみるとタイヤ後ろあたりのごく一部を除いて全く雨に濡れた跡がない!!
これはびっくりです。高速走ったことで全部飛んでいったのかな?
すべすべの表面の効果がでたようです。

更にボディを見てみると、木の枝が当たってできた傷が消えている!?
よくよく見ると傷は若干残ってますが、普通に見ただけでは全くわかりません。

ポリマーコーティングの方が傷が目立たないと思ってたのは正しかったのかな。

とにかく安めのコーティングを半年毎ぐらいに施行するのが一番いいですね。
Posted at 2010/10/03 23:09:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイカー | 日記
2010年09月29日 イイね!

衝撃

衝撃



 
 




歴史的な町並みから移動しようとした時ですが、古い町だけあった道が狭く大変でした。
よりによって巨大ミニバンが向かい側からハイスピードで向かってきます。

ぎりぎりまで左によってすれ違いをしようとしたのですが(画像)、この数秒後衝撃が!!
















左ドアミラーが大きな音を立てて閉じました...
木が道にでていてそれにぶつかったようです。
ドアミラー自体は、閉→開で開いたので問題はなかったのですが、傷だらけ...

後日、コンパウンドで傷を磨いて消そうと思って、まず濡らした布で拭いてみたらほとんど消えました。傷はごく一部。ほとんど汚れでしたね。ラッキーでした。
Posted at 2010/09/29 22:05:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年09月26日 イイね!

昨日は心地いい空でした

昨日は心地いい空でした 
 
 
 
 
 
台風?が午前中に通過した昨日の千葉、午後はとっても空がきれい。

こりゃドライブするしかないだろと思って急遽出発。
やっぱり快適でしたね。

時間ないのでとりあえずこれだけ。

画像はデジカメのパノラマ機能。
シャッター押しながら自分がぐるっと回って撮影するだけ。
結構楽しいです。
Posted at 2010/09/26 23:16:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年08月31日 イイね!

日産ヒストリックカー

日産ヒストリックカーカレスト幕張に行った時に日産ヒストリックカーの展示がありました。

この中の1台を観たかったんですよ。

うちの歴代のマイカーのうちの1台。なかなか展示されるような扱いを受けないものなので。
店員に写真撮っていいか聞いたら笑われてしまった(笑)

今見てもなかなかかっこいいと思います。
(今調べると当時のイタ車に似てるって感じはするけど)

画像がなんだかわからない方は、関連情報URLからどうぞ。

しかし、脇に展示してあった外観に気合の入った2台、車内見て...。やっぱりもうこういう世の中なんですね。
Posted at 2010/08/31 23:18:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他クルマ関係 | 日記

プロフィール

ZC33S スイスポ(MT)に乗ってます。 いろいろ参考にさせてもらってますので、自分のも誰かの参考になれば嬉しいです。 コメントはお気軽にどうぞ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] 後席用ルームランプ増設(仮設置) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 12:12:23
[スズキ スイフトスポーツ] シフトブーツ交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 21:07:26
[スズキ スイフトスポーツ] ダッシュボードのナビ上のエアコンダクトをプチデットニング(2023/09/07追加作業追記あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 16:38:38

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
初代ヴィッツRSに20年乗って今時の安全装備が付いている車に乗り換えようと思い立ち、運転 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
親から譲り受けたクルマ。 安いお買い物車で4MTでしたが、軽いし、意外とパワーあるし結構 ...
スバル スバル360 スバル スバル360
父親が最初に買った車。記憶はほとんどありません。 自分が小学校に上がる前ぐらいまで乗って ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
EP71スターレットから乗り換えようとした時に ちょうどヴィッツRSが発表され、即購入決 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation