• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月17日

blade meets graffiti

blade meets graffiti 2023/07
(2023/10更新)
(2024/04更新)
TOMICAです。
BOC(blabe owners club)関連以外では人生初のブログ作成です。
やり方が全く分かりません。
とりあえず書き殴っていきましょう。

去年冬頃からカメラ活動を開始(再開?)して早半年。主に東京都内、特に23区内を撮影する機会が多いのですが気になったことがありそれは...

ストリートアートって意外と残っている所が多いんですよね。

15年位前ですと都内にもあちこちに点在していたのは記憶していたのですか近年の再開発の取り壊しや壁の塗り替えでほとんど消えていたのかと思っていたのですが、意外と色々な所に残っていたのでその中でも車両と一緒に撮影が出来る場所を撮影してきたのでブログ形式で形に遺しておこうと思います。


まずは定番の高架下。てっきりこういう風景は23区内からは一掃されていたものはがりだと思っていたのでとても新鮮でした。

子供の頃はストリートアートは落書きという認識でしたが、時代は変わりストリートアート=graffitiというアートスタイルや一つの文化という認識に変わっていったそうです。

こちらは平成2年に町づくり協議会と武蔵野美術大学によってデサインされた”いいだべえ“。
30数年経った今でもこちらのgraffitiは健在。





続いては某人気アニメで話題になった場所ですね。
実は周りを見てみると....



他にも色々なgraffitiが描かれていますね。

こちらも某人気アニメで使われた場所、但し1フレーズのみだけだったので分かる人には分かる場所となっております....(わかります)

これは調べてみて驚いたのですが都内にはアートの島があるんですね。場所は天王洲アイル、以前から写真撮影で地名だけは知っていたのですがよくよく周りを注視するとgraffitiを含む様々なアート作品が天王洲アイル中に展示されているんですね...

普段から来ている場所でしたがビル一面のgraffitiは完全に見落としてました....

街にアートが溶け込んでいるという印象を持つ街並。歩いてみたくなる景色ですね。

これ以外にも様々なアートが展示されているので詳しくは公式へ...https://tennoz-art-festival.com/





世田谷区にもGraffitiを確認、可愛らしい絵がたくさん並んでるトンネルでした。詳細情報は確認出来ず。





原宿某所でも確認、再開発が進むこの街でこういう風景は貴重なのかもしれませんね。


中野区でも確認、中野区では他にも確認出来た場所はありましたが撮影は出来ませんでした。




これは番外編、千葉県のgraffitiを撮影。いつか都内の夜景撮影を撮り終えたら東京以外の写真撮影をやっていきたいですね.....











ブログ一覧
Posted at 2023/07/17 11:55:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

天王洲アイル初上陸
まる元さん

10号地ふ頭東岸壁 ~ Weekd ...
ペッキーさん

ベッド・インとイクイク♡~船上パー ...
さとくん@係長さん

空冷最高の季節 ~ Weekday ...
ペッキーさん

通院からの千客万来☺
minonさん

ランダムに…
ジェイムズ・ホントさん

この記事へのコメント

2023年7月18日 21:22
今回も素敵な写真、ごちそうさまでした!
コメントへの返答
2023年7月18日 21:48
なんとか形になりました....ありがとうございます!!

プロフィール

「スピーカー不良(仮定)に付き修理完了まで活動を停止します。」
何シテル?   06/11 11:14
TOMIKA(とみか)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ブレイド TOMICA(とみか)のブレイド (トヨタ ブレイド)
ブレイド乗ってます! 写真を大量に撮り溜めているアカウントです。 高画質版はこちら閲 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation