
私はVtuberとかストリーマーの配信よく見るんですが時折コメント欄で見る、また髪の話してる...(´・ω・`)というコメント。まあネタではあるんですが、本当に髪に悩む方も少なからずいると思います🤔
ハゲは遺伝と言われます。確かにその側面も大きいと思うのですが、私はその家庭環境故にハゲになってる説を推したい。
私は遺伝的には絶望的とも言える環境です。母方の爺さんはハゲだし、父方はギリ禿げてないけどみんな薄毛です。
そんな中、私は10代の頃から毛量が減ることなく過ごせています。
もうすぐ40になりますがまだ兆しもありません。血縁にあたる親戚の男性陣で唯一と言ってもいいと思います。
禿げない、もしくは進行を遅らせる秘訣はシャンプーにあると考えています。私は高校生の頃から頭髪用シャンプーにやたら拘るようになりました。禿げたくなかったというのもありますが、当時は髪を伸ばしていたので髪自体を美しくしたかったのです笑
食事影響説も考えましたが私は人一倍野菜食べるし大丈夫だろうということでシャンプーに着目。
そこからシャンプーについて調べはじめます。
当時、市販のシャンプーで洗ってコンディショナーなどをしないで終わると髪がバサバサになっていました。
現在の市販品はきっと良くなっているのかもしれませんが、市販品として売れる程度の値段で儲けを出すには大幅なコストダウンが必要です。
当時最も使われていたのは、ラウリル硫酸Naなどの安くて超強力な洗浄剤を用い、強力すぎる洗浄力から髪を保護するためにシリコーン等を配合し指通りを確保するような構成。
現在あるか分かりませんが、こういったコンディショナーの使用が前提のようなシャンプーで髪を洗い続けるとたぶん禿げます🤔
車で言うと毎回の洗車にリンレイのウルトラハードクリーナーを使ってる状態です🤔
拘りがなければ家にあるものを使うだろうし、興味がなければ中身が何であるかなど気になりもしません。これが環境による悪化原因。
洗浄力が高すぎるものは常時使うものではありません。まるで汚物を洗浄するかの如く洗浄力は人の身には不要。同じ理由から、男性用と銘打ったアブラ落としをアピールする商品も長い目で見るとあまり良くないと思われます。アブラの取りすぎは根本的に良い結果を残しません。これは人も車も同じです。
では20年以上に渡って様々なシャンプーを使ってきた中でのオススメの3点をご紹介💡
ナプラ ケアテクト スキャルプ

これはかなり長いこと使ってます。しっかり頭皮の汚れを落としつつ髪に優しい。香りも好きだし男が使ってても違和感ないミント系。頭皮トラブルは皆無で、色々浮気するけど結局こいつに戻ってくる、そんなシャンプーです。私は使わないけどトリートメントもすごく良いです。
デミコスメティクス ミレアム

紹介する中で一番安くてコスパがいいシャンプーです。特筆する何かがあるわけじゃないけど市販品とは雲泥の差がある安心のシャンプー。
学生時代や社会人になって浅い頃はずっとこれでした。髪の綺麗さも必要ならたまにトリートメントが必要になるかも。
オブコスメティクス ソープオブヘアー

オブのシャンプーはとにかくクッソ高いのですが、洗い心地や仕上がりがすごく良くて香りが好きなら値段以外は完璧なシャンプーです。興味ない人でもこれはいい物だ...と実感できるでしょう🤔
男性なら画像の薬用の1Rがいいかなと思うけど、好きな香りで決める感じで全然いいと思います。夏場はグレープフルーツとか良いですよ。
車のシャンプーにも拘る私ですが、正直申し上げますと高級カーシャンプーよりも自分に使うシャンプーにお金を出した方が有意義です🤔
どれほど車がカッコよく綺麗でピカピカでも、中から出てくるのがハゲ散らかしたおっさんになってしまってはカッコつかないですからね。
シャンプーへの拘りはいずれ訪れる未来への投資なのです😌
Posted at 2025/01/26 23:57:44 | |
トラックバック(0) | 日記