• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月23日

【誰得?】おっさんの動き【2022秋】

今月も特にこれといったことはないのですが、
ここ1ヶ月であったことの記憶を思い出しながら記していこうと思います(*^^*)


・ご近所のうどん屋さん






混む時間帯をずらしてのセレブランチ後、
大将から「うどん玉余ったきん、持って帰ってつか」とうどん玉をいくつかいただきました♪
まあ、田舎のうどん店ではよくある光景ですw
で、たいてい翌日の晩ごはんはうどんになりますwww



・雨男と晴男




屋外で仕事中、突然のスコール。
30分ほどしたら日没とともに虹が出てました。
この屋外作業はたまにしかないのですが、ほぼ100%作業中に雨になりますw
下手な雨乞いよりも効果あるかもww




ちなみに休日出勤日は必ず快晴w
お出掛けをする日は大抵雨天も健在の模様w
なので快晴の休日はおっさんが働いてるやと思っていただくと幸いですwww



・天一まつり






みなさんの中には、
若旦那=うどん好きと思われていますが、
実はラーメンも好きですw
こってりラーメンで有名な天下一品の創業祭的なお祭り=天一祭りが今年も開催され、私も1日遅れで参戦してきました(#^^#)
と言ってもただこってりラーメン食べただけですけどw




・たまには乗ってあげないと






親のクルマのMRワゴン(以降ミスターさん)ですが、
最近殆ど乗ってないようで、たまには乗ってあげようとミスターさんの洗車&給油を。
来年早々に車検を控えてますが、購入してから5000㌔も走ってないので交換部品も少ないかなと思ったり…
親は次回の免許更新はしないみたいなので、その時期が来たら処分かもです。



・ラッタッタその後







続投が決定したラッタッタですが、
カーボン噛み対策で投入したフェールワン、
その後、給油のたびにちょっとづつ投入すること1ヶ月。
エンストもなくなり、加速もちょっと良くなった気がします(*^^*)
画像は34000㌔時のキリ番ですが、現実走は34300㌔です。
まだもう少しフェールワンが残ってるので使い切るまで引き続き様子見ですかね。



・若旦那家合同誕生祭







タイトルは大げさですが要約したら
お互いの誕生日が近い、父と弟の誕生日祝いを一緒に行いました。

父のリクエストで骨付き鳥をテイクアウト(*^^*)
弟のリクエストでその店の出汁巻き玉子もテイクアウト( *´艸`)
美味しく食べて二人の誕生日をお祝いしましたw




・部品交換祭り@スペーシア

パーツレビューや整備手帳はちょこまかと更新してたのですが、
スペーシアの消耗品交換が続きました。



まずはタイヤ。
弟の所有に代わってから走行距離がぐんぐん伸びて購入から2年で4万㌔走行。
購入時にタイヤを新品にしてもらったのですが、もうスリップサインが。






と言うことで密林でタイヤをポチって、フォロワーさんに交換を依頼しました♪
タイヤ交換は無事に終わり、ついでにお願いしていたプラグ交換。
(こちらは車検時の要交換事項でした) 



ですが、サイズを間違え後日作業作業に(^^;








こちらもその後日に無事に交換してもらい、その間に任意保険の更新もしたし
スペーシアもこれでしばらくは大丈夫かなと。



・隣県買い出し紀行w




この日は久しぶりに隣県に買い物に行くことになりました(*^^*)

今回は購入するものが決まっていて…






スタッドレスタイヤ(ホイール付き)
今の職場は冬季は要スタッドレス地域らしく、上司から
「サマータイヤはヤバいぞw 積もったら帰れんぞwww」と言われ
スタッドレスタイヤを探してたら隣県で程度良さげな中古品のを発見♪
試履きしたら問題なく、めでたくお買い上げに。
これで冬季もスイフトで動けそうですw


ゆるキャン+ナップスコラボステッカー















実はこれが本命でしたw
ナップスが香川になく岡山か松山の二択でしたが、冬タイヤ事案でナップス松山で購入が決定♪
当初はステッカー到着が遅れ郵送にとかでしたが、行ってみたら普通に全種置いていたので、全種購入。
全種購入特典のちくわ(チワワ)もゲット(´艸`*)
ついでに聖地巡礼パンフもゲットw
浜名湖はソニカオフでちょっとだけ土地勘があるので、休みが取れたら行ってみようかなと思ったり?w














そんな感じで隣県数店舗でお買い物をして、昔の職場近くで久しぶりに焼豚玉子飯をセレブランチしたりとまったり隣県ドライブを敢行したおっさんでしたw


箇条書きにしてみましたが、今月もまあまあありましたねw

来月はオフ会とかの何かネタがあればいいな(前フリw)




               (番外編)
・で、プラモは出来たの?

まだ出来てませんw
サーセンwww

                ―糸冬―
ブログ一覧 | すずむしのボヤキ | 日記
Posted at 2022/10/23 11:15:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

なんか変だけど
アンバーシャダイさん

次期タイヤ候補
ガンちゃん@GK5RSさん

タイヤ交換記録
YUYU☆さん

タイヤ引き取りと走行距離二万キロ
R49さん

この記事へのコメント

2022年11月14日 22:44
香川から浜名湖(浜松)遠いが、1日で行く事ができます。
香川の場合、観光となると浜松は1泊は必要になります。
静岡は東西長く、静岡市が中間で、関東圏の御殿場、熱海、中京圏の浜松となります。
コメントへの返答
2022年11月16日 8:58
ソニカ時代は浜松6時間掛かりましたね〜
高速代と渋滞を考慮して深夜出発してました。
愛知以東はどこかで一泊になりますね。
赤帽していた時や、若い頃なら日帰りしてたのですがw

プロフィール

「atoa水族館の屋上に、
ソニカが2台展示されてましたw」
何シテル?   06/14 20:55
ようこそMYページへ♪ 若旦那でございますm(_ _)m 四国讃岐を中心として、車・バイク関連のイベントやオフ会に参加させてもらっています☆ 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スズキ・スイフト Dr.Drive洲本駅前店(兵庫県) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 06:15:49

愛車一覧

ホンダ リード125 快速ラッタッタ (ホンダ リード125)
ラッタッタ(トゥディ)の後継車として 嫁いできました♪ 主に通勤で使用するので、 荷物が ...
スズキ スイフト 四号機 (スズキ スイフト)
2013年6月某日。前期2型モデル最終発注10分前に注文。 2013年7月にソニカ後継車 ...
スズキ MRワゴン ミスター(どうでしょう)さん (スズキ MRワゴン)
例のタントの後継車として嫁いできました。 地味すぎて本当にモブ車として街中やアニメの劇中 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
中古購入ですが最初から色々付いてるので、 新たに購入したのはナビとドラレコくらいです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation