• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macおやじの愛車 [ベスパ GT200L]

整備手帳

作業日:2018年12月10日

タイヤパンク修理→タイヤ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
以前 釘を踏んでショップでパンク修理してもらったところが、1年半立った頃から空気が抜けがちで、たびたび空気補充をしてました。

これじゃあだめだと、チューブレス用のパンク修理キットを購入

説明書通り実施して無事修理完成!!

パンク修理後、そのまま乗り続けてたのですが、2週間ほど立った頃修理した部分が剥がれいきなりパンクです。

幸いそれほど離れた場所ではなかったので、自宅まで電車でパンク修理セットを取りに帰り、再びパンク修理を始めようとすると、修理跡のタイヤの亀裂がだいぶ拡がっています。

とりあえず修理用ゴムを2本使って修理して、恐る恐る自宅まで走って帰りました
2
だいぶタイヤも減ってきたしもうタイヤ交換しかないな
以前リアタイヤを交換した経験もあり、リアホイールを取り外して二輪館に持っていって、タイヤ交換してもらうことに決定

VESPAのGT系のリアホイール外しはなかなか大変なのです。
マフラーを外して、リアシャフトを外してと進めて行くが、いろいろやってみてもどうしてもリアホイルが外れない。

こりゃプロに任すしかないなと、もう一度組み直しです。(T_T)
3
結局、いつもの行きつけのイタスク屋さんに電話すると、ミシュランなら適合サイズのタイヤの在庫があるとのこと。

修理の予約をして、日を改めて訪問
プロがやるのを目を凝らしてみていると
やり方は間違ってなかったんだけど、もっと思いっきり力をかけないといけなかったようです

結局1時間10分ぐらいでタイヤ交換終了
タイヤ代交換工賃合わせ17800円なり

これでやっと不安なく 安心して走れます

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #GTS300Super フロアキャリア取り付けでさらに積載力アップ https://minkara.carview.co.jp/userid/3017095/car/3188168/7593855/note.aspx
何シテル?   12/06 13:58
macおやじです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

"ベスパ GTS 300 Super"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/26 20:10:44
Ranzek スズキLED ルームランプ セット 3チップ SMD 室内灯 16段調光 ハスラー専用リモコン付き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/07 21:43:37

愛車一覧

ベスパ GTS 300 Super ベスパ GTS 300 Super
長年乗っていたGT200Lを手放し、オークションでGTS300を入手しました。 GTS3 ...
ミニ MINI ミニ MINI
ハスラー まだ2年乗ってなかったのに高い下取り提示につられてMINIをつい買っちゃいまし ...
ベスパ GT200L ベスパ GT200L
2005年に購入して2021年まで乗ってました。 リトルホンダ、DAX、ハスラー90、ハ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
発売当時からずっと気になっていた車です。 N-WGNの乗り換えとして、今更モデル末期のハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation