• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつ@46のブログ一覧

2013年02月22日 イイね!

TC1000車載動画

TC1000車載動画
2/20(水)のノスタルジア走行会での車載動画の一部です。 タイムは平凡ですが、ビデオカメラを新調して高画質で撮れたのでアップ。 1周目が41.7秒、2周目は42秒台だと思います。 しかしスゴイ振動というかブレるので、大画面で見ると気持ち悪くなりそうです。 設定でブレを抑え ...
続きを読む
Posted at 2013/02/22 22:25:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット(TC1000) | クルマ
2013年02月21日 イイね!

TC1000走行会

TC1000走行会
昨日、ノスタルジア走行会に参加してきました。 最近、筑波のライセンス走行よりのす太走の方が多いような気がする… 受付を済ませると、なんとゼッケン番号が46番!! バレンティーノ・ロッシのヘルメットと同じ番号! これからはずっと46番にしてもらいたいです。 走り始めると、あれ?どうやって走る ...
続きを読む
Posted at 2013/02/21 21:26:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット(TC1000) | クルマ
2013年02月16日 イイね!

S2000が戻ってきました

S2000が戻ってきました
2/20(水)、TC1000にてノスタルジア走行会があるのですが、なんとか会社が休めたので、今回も参加します! 走行会に向けて準備を進めていました。 で、最後に越谷某所にて場所と工具を借りてアルミ&タイヤを交換しました。 仕様は全く変わっていませんが、タイム更新を狙います! 参加する ...
続きを読む
Posted at 2013/02/16 22:14:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2012年12月13日 イイね!

車載動画

車載動画
先日のノスタルジア走行会で、せっかくベスト更新したのに、肝心な動画が録画出来てなくて、ガッカリでした。 ベストではありませんが、車載の一部を編集してみました。 KazuさんのEK9追走動画ですが、多分ドライバーは違う人です。 今まで散々サーキットで追い回されて煽られて ...
続きを読む
Posted at 2012/12/13 22:06:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット(TC1000) | クルマ
2012年12月06日 イイね!

ノスタルジア走行会 ベスト更新!

ノスタルジア走行会 ベスト更新!
昨日は筑波サーキット(TC1000)にて、今年最後のノスタルジア走行会に参加してきました。 チームケーズアップからはS2×3台、EK9×1台でした。 今回もホンダ車は見慣れた車が沢山でテンション上がりますね。 今回はゼッケンNo.74。加藤大治郎の番号でした。 午前の最初の走行で8周目に4 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/06 21:04:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット(TC1000) | クルマ
2012年11月08日 イイね!

色々なことがあったノスタルジア走行会

色々なことがあったノスタルジア走行会
昨日は筑波サーキット(TC1000)のノスタルジア走行会に参加してきました。 朝の道中から霧がすごくて、サーキットに到着してからも全く晴れる様子もなく、テンション上がらず・・・ 走行スタートして少し雨が降ってくるし・・・ そのため、午前中は忘れてしまった走り方を思い出すために、タイムより ...
続きを読む
Posted at 2012/11/08 21:42:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット(TC1000) | クルマ
2012年11月04日 イイね!

準備完了!

準備完了!
昨日は休日出勤だったのですが、早く終わったので、預けていたタイヤ&アルミを引き取りに越谷のお店へ行ってきました。 会ったことのあるお客さんとお喋りしながらしばらくお店にいると、更に知ってる面々が・・・ この人とかこの人とか・・・ 約束もしてないのになんという偶然(笑) 結局エア漏れの件は、C ...
続きを読む
Posted at 2012/11/04 18:52:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2012年10月24日 イイね!

撃沈・・・

撃沈・・・
土日に頑張って休日出勤して、水曜休みをゲットしました!! で、会社休んで筑波サーキット走ってきました。 昨年6月に80RでクラッシュしてからTC2000は一度も走ってなかったので、1年4ヶ月ぶりになります。 通算4回目。 急遽シャチョーとTさんも行ってくれることになり心強い! とりあえず1 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/24 22:44:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット(TC2000) | クルマ
2012年10月14日 イイね!

走行に向けて着々と

走行に向けて着々と
先日、オイル交換のため預けていたS2ですが、本日引き取りに行ってきました。 フロントCE28にもZ1☆が装着されました。 あとは、リアホイールをCE28に交換して、羽を付ければ準備完了! それにしても、私のS2の後ろに凄い車が止まってますけど・・・汗 で、今日は天丼をお土産にもらっ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/14 20:55:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2012年10月11日 イイね!

そろそろ行けそうな予感!

そろそろ行けそうな予感!
S2000は普通に走ってるだけで楽しい!と思っていましたが、最近は街乗りでは全然楽しさを感じなくなってしまいました。 私の場合、街乗りはATの遅い車で十分かな。楽だし。 さて、オイル交換とタイヤ組み替えの目処がつきました。 で、先ほど帰宅してから準備をしました。 明日は仕事が終わった ...
続きを読む
Posted at 2012/10/11 22:39:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

黒のEK9に乗ってましたが、自分でもビックリする展開でS2000に乗り換えました。 これからはS2000で楽しみたいと思います。 すっかりホンダ車にはま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なんだかな~┐(´д`)┌ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/23 22:30:12
今週末開催♪ARDドライビングスクール✩ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/30 20:01:05

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2009年9月~ AP1の最終型です。 越谷のケーズアップでシビック(EK9)のクーラ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2007年1月~2009年8月 どーしても黒のEK9が欲しくて埼玉のケーズアップで見つけ ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
1996年6月~2000年1月 1992年式 HONDA NSR250R-SEです。 ...
カワサキ ZXR750 カワサキ ZXR750
1999年10月~2001年10月 北米仕様のZXR750です。カワサキのスーパーバイク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation