• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつ@46のブログ一覧

2009年08月11日 イイね!

地震

ど田舎の静岡市に実家がありまして、今朝大きな地震があったようですが、どうやら無事らしい。

そんなことより、ファンコントローラーが壊れたっぽい・・・
ファンが回らないから、渋滞では水温がみるみる上昇~
で、通勤時は窓全開でヒーター(笑

オーディオ交換でケーブルが外れただけならいいのですが・・・

ファンスイッチって自作で簡単に配線できるのでしょうか?
誰か教えてください。
ファンコン高いんだもん。
Posted at 2009/08/11 18:01:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月09日 イイね!

オーディオ交換

オーディオ交換今までずっとアルパインを使ってきましたが、オーディオへの興味もほとんどなくなったので今回はケンウッドにしてみました~。
USBメモリが使えればよかったので。

で、早速取付!車内作業は久々です。
コンソール外して配線見た途端、やる気が失せました・・・
ナビ、ETC、オーディオ、ファンコン、計器類・・・配線がぐちゃぐちゃです。
このあたりは性格が出ますね。

ナビ本体の位置を変更し、オーディオ取り付けて、電源入れたらしっかり音が出ました~!



で、コンソールを戻して、再度電源ON!
ん????ETCの電源が入らないんですけど・・・
あれ?ファンコンがさらにおかしなことになってるんですけど・・・

また後日外して原因探さないと。あ~めんどくせ~!!!
足回りとかいじってた方が全然楽・・・
Posted at 2009/08/09 22:14:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2009年08月04日 イイね!

肉離れ・・・

土曜日、3~4年ぶりにフットサルやりました。3時間も。
で、ボールの競り合い中に相手の足がおもいっきり自分の左ふくらはぎにヒット!
激痛が走りましたが、痛みをこらえプレーし続けました。

次の日も痛いな~と思いながら越谷行ったり。

月曜日に自分の足を見てビックリ!!
膝から足首までパンパンに腫れ上がってるんです。
ふくらはぎから足首まで同じ太さなんです!腫れでくるぶしがなくなりました~(笑)
あまりにひどいので病院に行ったところ。。。

軽い肉離れです。とのこと。
ぶつかって肉離れなんてなるの?って感じですが、なるそうです。

で、何が辛いって、毎日車通勤ですのでクラッチ踏むたびに激痛が!!
医者にはあまり動かさないようにって言われたんですが。。。
とは言ってもクラッチ踏まないことには走りませんし。。。

面白いくらいパンパンなので見せたいところですが、
すね毛ボーボーの男の足を載せたところで気持ち悪いだけなのでやめときます。。。
Posted at 2009/08/04 10:24:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

黒のEK9に乗ってましたが、自分でもビックリする展開でS2000に乗り換えました。 これからはS2000で楽しみたいと思います。 すっかりホンダ車にはま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
23 45678
910 11121314 15
1617 1819202122
23 2425262728 29
3031     

リンク・クリップ

なんだかな~┐(´д`)┌ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/23 22:30:12
今週末開催♪ARDドライビングスクール✩ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/30 20:01:05

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2009年9月~ AP1の最終型です。 越谷のケーズアップでシビック(EK9)のクーラ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2007年1月~2009年8月 どーしても黒のEK9が欲しくて埼玉のケーズアップで見つけ ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
1996年6月~2000年1月 1992年式 HONDA NSR250R-SEです。 ...
カワサキ ZXR750 カワサキ ZXR750
1999年10月~2001年10月 北米仕様のZXR750です。カワサキのスーパーバイク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation