• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TEA-Kのブログ一覧

2020年12月18日 イイね!

消耗品を交換しよう。

消耗品を交換しよう。車を大事にしたいと思う一方で何かとズボラな私。

本当はオイル交換くらい大切な事で、3年以上前から 『交換しなければ・・・』 って思ってたのに、ず~~~っと後回しにしていた事をやります。

そう、エアクリーナのフィルタ交換。

むき出しの社外で4年くらい交換してないのはヤバイ。
だいぶ黒くなってます(-_-;)

週末やる事にしました。

今週の中盤は雪が降りましたが土日は大丈夫そう。

問題は寒すぎて外に出る勇気があるかという・・・(-"-)
Posted at 2020/12/18 05:26:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | JZX90 | クルマ
2020年12月13日 イイね!

久々に更新します

久々に更新します久々の更新です。

本当に久々の更新です(-_-;)


前回の更新が2019年8月でしたので、1年4か月ぶり。
理由があります。理由という名の言い訳が・・・



私、2019年8月まで仕事の関係で愛知県に。。
人生初の愛知県に2年程住みました。

2019年9月~元職場に戻るという事で静岡県へお引越し。
ここぞとばかりに休暇取って海外旅行へ。

アパートも新規契約。家具もイチから揃えなきゃいけなかったんで、バタバタしながら片付け終わって落ち着く頃には2020年に・・・

そうこう言ってるウチにコロナ騒ぎが始まり。
あんまり外にも出かけず。走行会も中止。

落ち着いたかなぁ~って思われる今年の8月に。。。

会社:『また、愛知県行って(;・∀・)』
俺:『(´・ω・`)えっ?????』

はい、またお引越し。
2020年末にしてまた愛知県民になりました( ゚Д゚)


住所変えすぎ。市役所行ったら、『次、住所変更する時にマイナンバーカード再発行してくださいね。』って言われました。住所記載欄が埋まりましたよ(-_-;)


2~3年は愛知県在住でしょう。
またコロナも騒ぎ始めましたし、落ち着いて車いじりしていきたいと思います。直さなきゃいけない所がメッチャある。

外出自粛しましょう(;´・ω・)
車いじりにパワーを注ぎます!


※サムネの写真は5月に中止になった走行会が8月に移ったのに、ファンが壊れて1週しか走れず展示車と化した時の写真です( ˘•ω•˘ )
Posted at 2020/12/13 23:13:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2019年08月04日 イイね!

足回りのリフレッシュに向けて その3

足回りのリフレッシュに向けて その3なかなか更新できていませんでした・・・


7月はボーナスも入ったという事で、
アッパーアームを購入しました。





SKID RACING
フロントアッパーアーム



とりあえず付けたい足回りの部品は
全て買いそろいました!!

・アッパーアーム
・ロアアーム
・タイロッド
・タイロッドエンド
・スタビリンク
・テンションロッド

少ない給料でコツコツと、、、
ようやくここまで買いそろいました!!!

というワケで、
明日、付けたいと思います(^^)/

本当はナックルも変えようかと思いましたが。。。
別の機会にすることにしました。

とりあえず今回は車検も控えてますので、
構造変更しつつ車検に出せる範囲でリフレッシュします!

いつか「たにぐちナックル」付けたいなぁ
Posted at 2019/08/04 02:40:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | JZX90 | クルマ
2019年04月29日 イイね!

マーク2で恐怖体験・・・

実家へ帰省する為、新東名を走行中。

事故渋滞を抜けて前が開けたので加速!!




と、思いきや・・・



え!?エンジンが吹けない。

え!?!?回転数が落ちていく。

とりあえず路肩へ寄せていくと・・・


まさかのエンジン停止。
Σ( ̄□ ̄|||)



とりあえずハザードつけて落ち着く。
何度かクランキングを試みるとエンジンがかかった!
ただ、メチャクチャ不安定orz

次のICの岡崎東まで1km地点だったので、
50km/hくらいで走ってIC降りてすぐのコンビニへ。

TOMEIの燃料ポンプか・・・
はたまたエンジンECUの故障か・・・

いやぁ燃ポンの可能性高いかなぁww


アイスを食べながら現実逃避(´・ω・)

さて、レッカーで豊田市まで30km戻るか。
いや、出来るコトをやってみるか。

ダイアグ端子ショートして点検するもそれっぽいのは出ず。
※前々から出てる排気音センサ異常だけ。

バッテリ外してECUリセット。
もう一度かけてみると不安定ながらもかかる。
が、1分ほどしてまたエンスト((+_+))

諦めきれず再度エンジン始動。


あれ??? 普通にかかった。
しかも安定している。


とりあえず、コンビニの周りを走って大丈夫そう?
というわけで帰路につくことに。
神奈川まで残り250km無事に走り切りました。

よくよく考えると、
またエンストして路上で止まったら本当に迷惑(*_*)
渋滞や最悪は事故になる可能性も。

潔くレッカーが大人の対応でしたね。

さて、これからどうしよう(´・ω・)
Posted at 2019/04/29 20:21:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | JZX90 | 日記
2019年04月14日 イイね!

足回りのリフレッシュに向けて その2

またまたネットでポチってしまいました。
足回りのリフレッシュに向けて毎月コツコツと部品を集めております(;´・ω・)

タイロッドエンド


スタビリンク


曲がるたびにカコンカコン音がするのはスタビじゃないか説がネットの記事を読んで浮上したので買ってみました。。。ちなみに自分の車で原因究明をしたわけじゃないです(;・∀・)

ちなみにコイツらはJZX90用の品番ではありません。

タイロッドエンド:45460-59015、45470-59015
 ⇒UZZ40 SC430 / JZX161 アリスト
スタビリンク:48820-24010
 ⇒JZA80 スープラ / UZZ30 ソアラ

ネットでよくある流用ですよね。
でもタイロッドエンドは長すぎるかも。
そうなったらちょうどいいヤツ探さなきゃ。
ザ・無計画(;・∀・)

これで、かなりの部品が集まりました。
後はナックル(ロアボールジョイント)とアッパーアームを揃えたら一気にフロント一式交換したいと思います。

ただ、お金無いから次は5月まで買えませんorz
Posted at 2019/04/14 19:03:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | JZX90 | 日記

プロフィール

「[整備] #マークII エンジン整備 ③ ~NAPREC オイルパンバッフル取付~ https://minkara.carview.co.jp/userid/3017242/car/2629814/6486309/note.aspx
何シテル?   08/02 00:57
TEA-K (てぃーけー)です。 1994年式 JZX90 マークII(前期) ツアラーVに乗っています。 自分で出来る事はなるべくDIYで。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/04 10:10:21
VARIS ヤフオク激安ボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/30 04:44:45
溶接の練習がてらクロスバーを作ってみようその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/03 18:40:58

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
1994年式 JZX90 マーク2(前期) ツアラーV 2012年に友人からドノーマル ...
ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
2020年5月に納車。 CB1100 BLACK STYLEです。 初年度登録は201 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
トライアスロン用🤣 写真はそのうち・・・
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
【2020年11月】 愛知転勤に伴い荷物運び+通勤車として購入しました。 豊田ナンバーで ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation