• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TEA-Kのブログ一覧

2018年09月01日 イイね!

ホイールが・・・(ToT)

悲劇・・・

まさかのホイールを縁石に擦ってしまいました(ToT)



右リアのホイールに↑↑こんなガリ傷がおよそ半周。

購入して約4年くらい経って初めてやりました。

新品ホイール買いましたが、、、
このホイールは売るつもりだったので
値段が下がりますかね。

会社からの帰りでしたが、
完全に油断しました。


どうせもうすぐホイール換えるし!!

と開き直ることにします。


いやぁとはいえショックだわぁ。。。
Posted at 2018/09/01 20:18:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | JZX90 | 日記
2018年08月29日 イイね!

15万km

先日15万kmに到達しました。


え?速度計とタコメータの針?
まぁそんな事もありますよ。

後ろから撮ってもらいました。

2012年に買った時で9万kmくらいだったから、
約6万km走りましたね。

もう15万kmと聞くとこの年代の車からすれば、
まぁそこそこ走ってるね~くらいな気持ちですが。

90系は24年落ちですよ。
もう四半世紀経つワケです。

全く衰えを感じません。
メッチャ元気に走ってます。


1JZスゲーな!!



それが言いたかった!

まだまだ乗り続けますよ!
Posted at 2018/08/29 00:18:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | JZX90 | クルマ
2018年08月26日 イイね!

ホイールを買った!

ホイール買いました!

TWS Motorsport T66-F
サイズ:17インチ 8.0J +35
カラー:グロスブラック(特約店限定 オプションカラー)


※画像はTWS 公式HPから。


はい、新品で買いました!メッチャ高かった・・・
受注生産との事なので、届くのは9月中~末頃だそうです。

ホントは中古で良かったんですが、、、とにかく無い(T_T)
というワケで、思い切って新品買ってしまいました。

みんカラ見てもマークII系の車で履いてる人が全くいないし。
それはそれで人と被らなくてイイd(>_<)

フロントはオフセット+35だと確実にハミ出るのですが、
今度+15mmの社外のFRPフェンダーを買うことにしたので
思い切って+42ではなく+35にしました。

捕らぬ狸のなんちゃらですw

幅も小さくしてオフセットも下げて今より確実に外に出るので
内側の干渉は絶対にないと思います。

カタログ値でホイール重量6.93kgなんで超軽い!
今のWedsport SA-10Rが9kg前後なので、
2kg以上軽くなりましたww

まぁタイヤの重量が割合的に大きいのでわかりませんが・・・

ちなみに値段は、
4本セットで 191,940円(税込み)でした。

いやぁー・・・ボーナス使い切った(笑)
笑えないけどね。

どんな見た目になるんだろう?
来るのが待ち遠しいです。
Posted at 2018/08/26 01:36:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | JZX90 | クルマ
2018年08月18日 イイね!

JZX90のホイールサイズを考える

ホイールを変えたいがサイズで悩み中。。。

今はWedsSportのSA-10Rを履いています。
Fr:8.5J 18インチ オフセット+45
Rr:9.5J 18インチ オフセット+45

フロントはステアリングナックルとテンションロッドに干渉したため、5mmスペーサで外に逃がしているので実質+40でしょうか。

今のままだと、Fr/Rr共に車検が微妙です。。。
【Fr】


【Rr】



さて購入基準は・・・
・17インチ
・スペーサを入れないで干渉しない。
・オフセットと幅だけで、
 車検に通るギリギリまで外に出る。
・なるべく軽く


という事で中古パーツ店へGO!!

テキトーなサイズを見繕って試着・・・
※スミマセン店員さん!


Frへ8.0J +42を試着。現状より8mm引っ込みますが車検に通るかは微妙??店員さんは大丈夫でしょうと言ってましたが。

現状(スペーサ込み)比で内側も5㎜余裕ができるので干渉はないでしょうd(^o^)


Rrは8.0J +38を試着。ん~~ノーマルフェンダーで車検通る車高でこの辺りが限界でしょうか。
現状より12mm内側へ行く計算なので、車検には通るでしょう(^^)



という訳で、
Fr:7.5~8.0J オフセット+40~+45
Rr:8.0~9.0J オフセット+40前後

くらいで探してみましょうか。
JZX90でノーマルフェンダーの車高ダウンだけでどのサイズが限界なんでしょうね?

【参考 (純正サイズ)】
Fr:6.5J 16インチ +50
Rr:7.5J 16インチ +55
Posted at 2018/08/19 13:44:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月16日 イイね!

タイヤ買ってきました

タイヤ買ってきました神奈川の実家に帰省中です。


今度FSWジムカーナ場に遊びに行くのにタイヤ準備していない事に気付いて慌ててタイヤ買いに行きました。。。

ネットで探してとりあえず近場のアップガレージホイールズ厚木へ。


遊ぶ時は友達からタダで譲ってもらったアルテッツァの純正ホイールですので、215/45 R17。
中古タイヤとか安ければ何でも良かったんですが、中々見つからないもんですね。

結局、買ったのは
・KENDA KR20 205/45 R17
 2本セット:13,900円

組み換え工賃とか込み込みで2万行かないくらいでした。


えっ?215/45じゃないのかって?

だって、安かったから((笑))
お店の人にも『215がちょうどいいですよ』って言われましたが。

知ってますw公道走るわけじゃないし問題なし!!
外径が小さくなるので速度/トルクが変わりますケドね。

ちなみに、
【215/45 R17】


【205/45 R17】



6000円違うんだよ?ビンボー人にはコレで良いw
Posted at 2018/08/17 00:32:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | JZX90 | 日記

プロフィール

「[整備] #マークII エンジン整備 ③ ~NAPREC オイルパンバッフル取付~ https://minkara.carview.co.jp/userid/3017242/car/2629814/6486309/note.aspx
何シテル?   08/02 00:57
TEA-K (てぃーけー)です。 1994年式 JZX90 マークII(前期) ツアラーVに乗っています。 自分で出来る事はなるべくDIYで。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/04 10:10:21
VARIS ヤフオク激安ボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/30 04:44:45
溶接の練習がてらクロスバーを作ってみようその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/03 18:40:58

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
1994年式 JZX90 マーク2(前期) ツアラーV 2012年に友人からドノーマル ...
ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
2020年5月に納車。 CB1100 BLACK STYLEです。 初年度登録は201 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
トライアスロン用🤣 写真はそのうち・・・
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
【2020年11月】 愛知転勤に伴い荷物運び+通勤車として購入しました。 豊田ナンバーで ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation