• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ギハラのブログ一覧

2012年11月02日 イイね!

土産話が聞きたいかーっ!?

土産話が聞きたいかーっ!?ども!ギハラです(・∀・)


突然ですが…


日曜日、ベイサイドに集まれる人!(・∀・)


BSMの感動と興奮をあなたに!みたいな…


時間は昼の1時ぐらいからでどうでしょう?(・∀・)
Posted at 2012/11/02 19:06:46 | コメント(5) | Off,Mt | 日記
2012年10月29日 イイね!

ばっどすたんすみぃと

ばっどすたんすみぃとども!ギハラです(・∀・)


昨日は芸北文化ランドで行われたBad Stance Meetに行ってきました(^^)


車高短!激ツラ!機能性よりカッコ優先!っていうドリ車とドレスアップスポーツカーのオーナーが衰退気味のスポーツカー業界に喝を入れ盛り上げて行こうというイベントなだけあって、D1車両あり、REVIEWの方々の気合十分な集団クラッシュあり、ドリ天の取材ありで期待通りの楽しさでした!(^^)


ドレスアップ部門は昼までに会場入りすればいいとの事でしたが、Bad Qualityの皆さんが忙しくなる前に会場入りしようと思い朝7時に出発!広島インターから高速に乗り最寄りのインターである大朝へ…


途中、沼田と安佐でコーヒータイムを取りましたが、時間が早過ぎたのかそれらしき車は全く見ませんでした…(:´Д`)高速降りてからもそれらしき車を全く見る事なく会場入り(:・∀・)


会場に着くなり爆音とタイヤの香り!車を停め京さんとなっかん君に挨拶をしてドリフトの見学(・∀・)やっぱドリフトはイイ♪見てて飽きないです(*´Д`)


お昼になりカップラーメンを食べてるとドリ天の川崎編集長に声を掛けられ人生初の雑誌取材をGET'S!(・∀・)取材と言っても写真を何枚か撮ってもらって後は談笑っていう感じだったので載るかどうかは分からないですけど良い経験になりました!(^^)


昼からはD1車両と中国地区のドリフト有名人によるデモランを見たり、とも君、塩の字君、ハル君といつものグダトークを繰り広げたり、とにかく一日楽しめました!(´∀`)b


次回もあるならモチロン参加!スポーツカー盛り上げていきたいですし、Badイベント皆勤を目指そうと思います(^^)


最後に主催のBad Qualityの皆さん、参加された皆さんお疲れ様でした!(^^)
Posted at 2012/10/29 07:34:17 | コメント(4) | Off,Mt | 日記
2012年07月22日 イイね!

アツくて濃ゅくて悪い夜

アツくて濃ゅくて悪い夜ども!ギハラです(・∀・)


最近、色々ありましてブログをしばらくサボってましたが僕は元気です!(・∀・)


さて、昨日は第三土曜日!毎度お馴染み宮Pの日!という事で久々に繰り出してきました(^^)


昨日はBad Qualityの皆さんが主催という事もあっておおかたスポーツカーの集い!まだまだスポーツカーも元気な事を改めて実感しました(´∀`)b



普段は見向きもされない僕の車も昨日は色んな人に見てもらったり声掛けてもらったりで嬉しい限り!本当に楽しかったです(^^)


戦利品のステッカーも相変わらずのカッコ良さでキャバクラ情報誌とのマッチングも上々♪久々のアツい夜に興奮し過ぎてステッカーの使い方間違えました(*´Д`)=3


最後に主催のBad Qualityの皆さん、参加された皆さんお疲れ様でした(^^)
Posted at 2012/07/22 11:04:06 | コメント(4) | Off,Mt | 日記
2012年07月08日 イイね!

目指す所はご当地アイドル

目指す所はご当地アイドルども!ギハラです!(・∀・)


昨日は七夕でしたね!皆さん天の川は見ましたか?ちなみに僕は天の川が何県にあるか知りません(・∀・)


という訳で昨日7月7日はセブンの日!という事でSEVEN-LIVESに行ってきました(^^)何と参加台数93台!今年はRX-3もいたりして刺激的でしたね(*´Д`)


イベントの3日前にリトラのカバーが飛んでいくという悲劇に見舞われたギハラ号…さて、本番ではどーなる!?っていう感じでしたが、何とか間に合いました!本来ヘッドライトの配線が剥き出しになってる所にはカーボンシートを貼ってカバー代わりに、リトラの部分は金網をリトラの形に加工して取り付け。そこは時間も材料も無いなりの100%で仕上げて行ったつもりなので車高と同じぐらいのクオリティーの低さは勘弁して頂きたい!まさにBad Qualityです!(-∀-)



そんな僕の車は去年に引き続き会場内でも一際異彩を放っていて、きゃりーぱみゅぱみゅ状態!(・∀・)でも、去年みたいにドン引きじゃなかった!見てくれた方がいた事に感謝ですね!ハチノスリトラがインパクト大だったのかリトラの写真を撮ってくれた方も多数!去年とは打って変わって人気者♪(^^)


よし!来年は握手会やろう!(・∀・)


なんてね…(・∀・)


ウソです!冗談です!ゴメンナサイ!ゴメンナサイ!ゴメンナサイ!(((:゚Д゚)))


とにかく今年も楽しかったです!参加した皆さん、スタッフの皆さんお疲れ様でした!(´∀`)b
Posted at 2012/07/08 14:34:08 | コメント(2) | Off,Mt | 日記
2012年04月30日 イイね!

レアなめこでヨッシャ!

レアなめこでヨッシャ!ども!ギハラです!得意教科は給食です(・∀・)


28、29と濃い2日間を過ごしたので書きたい事が多すぎて…


では、28日の夜会の模様から(^^)


まずは集まってくれたみなさんへ。完全な僕の思い付きで企画した今回のオフ会に集まって頂いて有難うございました!
今回、初めての主催と言う事もあって、集まってもらえるかすごく不安でした…。今回は僕も仕事終わりからの参加だったので集まってもらえる人から集まってもらって初めてもらうというスタイルだったので僕が着いてから閑古鳥が鳴いている状態だったらどうしようと思ってましたが、着いてみるとしっかり盛り上がってました!とりあえずホッと一安心(´∀`)


いつもの地元メンバーはもちろん、岡山、山口から遠路はるばる来られていた方もいて感激♪これは僕の告知のセンスが良かったから!では無く、一緒に告知してくれたTYPE RZさんのおかげです!僕だけだったら間違いなく閑古鳥が鳴いていたでしょう。RZさんのネームバリューってすげぇ…(:゚Д゚)


話に夢中になってしまい写真撮るのを忘れてしまったのが心残りですが、Jカフェにみんなでゴハン食べに行ったり、その後も車の話、なめこアプリの話で盛り上がったり楽しかったです!(^^)


続きまして、昨日29日。


昨日はヘラフラの会場であるセントラルサーキットまでドライブ。所要時間と道路状況の確認をしてきました(^^)


行きは山陽道の尾道から無料区間を使って中国道に乗り換えようと思ってたんですが、無料区間が世羅までしかつながってなくて世羅から三次までの区間を下道で行くことになり時間を少しロス…中国道に入ったら昼食を取ろうと思ってたんですが、さすがに我慢できなかったので、三良坂のコンビニでのどかな風景を見ながらカップヌードルを食べました(笑)


時間を少しロスしてしまったのでセントラルサーキットに着いたのは7時前…すでに真っ暗だったので写真撮れず…(-∀-)


もう、グダグダですね(:´∀`)


写真は遠征時の虫対策で買った運送用のラップ(・∀・)これをエアロに貼る訳です。巨大です。こんな感じです!どーん!

Posted at 2012/04/30 11:12:45 | コメント(2) | Off,Mt | 日記

プロフィール

「もう少しでこの景色ともお別れ。゚(゚´Д`゚)゚。」
何シテル?   06/24 09:43
ゆる~い感じでやってます♪ この度、色が白から赤に変わりました!維持費に苦労しながらも自作やDIYで楽しみながら車作ってます☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 東洋工業 旋回式原動機搭載型車両 七式 (マツダ RX-7)
車乗り換えてもやっぱり車高短は譲れません!FDになっても車高の低さにこだわっていきます! ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
派手さは無いけど存在感のある車…そんな青写真を描いている現在のお家グルマ。 時々、登場し ...
日産 ブルーバードシルフィ 日産 ブルーバードシルフィ
ウチの車であり、僕のセカンドカー的存在の車でした! イベント仕様になる事なく総走行距離3 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
一、自主製作の車なので特別な事は何もされていません。市販品と流用部品だけで作った安上がり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation