• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ギハラのブログ一覧

2012年09月17日 イイね!

険しい山を駆ける野犬のようにな!

険しい山を駆ける野犬のようにな!ども!ギハラです(・∀・)


メンナク風のタイトルいかがでしょう?(☆∀☆)


何シテルの宣言通りSAB行ってきました!雨さんフェアというヤツです(・∀・)


「行けば誰がおるじゃろ~♪」と思って行ってみたものの…


ダ・レ・モ・オ・ラ・ン…(:´Д`)


という訳で…



デモ車と比べてどうするぅ!?( ゚Д゚)



完全に毛並み違います(-∀-)デモ車が血統書付きの犬なら僕の車は野良犬…いや、野良犬なんて上品なモンじゃないですね。車高短に深リム、必要以上にワイルドなメッシュリトラと満力の羽根。見事なまでの邪道っぷりはもはや野犬…(:・∀・)


「まあ、こんなんが一台ぐらいおってもええでしょ♪」と隣のエイトのオーナーさんと談笑してるとTYPE RZさん御一行様&ベテラン釣り師のゆうきさんが登場!(・∀・)いつものグダトークに華が咲いて楽しい時間を過ごしました(^^)


来週はSHOW up!ゼッケンも来たので気合い入れて準備しないと(^^)


では!(´∀`)ノ
Posted at 2012/09/17 02:06:19 | コメント(6) | Shop ivent | 日記
2011年07月02日 イイね!

言い表すなら「ボーダレス!」

言い表すなら「ボーダレス!」ども!(・∀・)


ギハラです!(・∀・)


昨日のブログで乗り換えか、オーバーホール&フルリメかの話をしたんですが、戴いたコメントのほとんどがオーバーホール案という結果に少しビックリしとります( ゚∀゚)


それだけ「ギハラ=スポーツカー」というイメージが強いのか…それとも僕がスポーツカーを卒業しセダンや外車に乗ってる姿が想像つかないのか…(:・∀・)どっちなんでしょう?まさかの両方!?(笑)


でも、コメントくれた皆さんすごく親身になってくれてるなって思いました!こんなみん友さんがいるから5年も続けてこれたんだなって思います!本当に感謝感謝です!(^^)


話は変わって今日はSABでKブレイクのイベントがあると聞いたので遊びに行ってみました!


もちろんFDで…(・∀・)


だってKブレイクのデモ車が間近で見れる機会なんか滅多に無いですもん☆そりゃ行きますって!(人´∀`)


今日、展示してあったのはワゴンRだったんですけど、カッコ良かったですね!エアロのデザインとか絶妙でホイールも左右で色違いだったり何もかもがオシャレでした(・∀・)元々この型のワゴンRは好きなんでセカンドカーに欲しいと思ってるんですが、買うことが出来たならエアロはKブレイクで決まりです!(^^)


それにこのバンパーの開口部は逆さまにしてFDのリアバンパーに合体させるとカッコ良さそうですよね!もちろん開口部一個一個の微調整はしないといけないと思いますが上手く合体出来れば、この前候補に挙げたリーガーよりもカッコ良く出来るかもですね(・∀・)


2週間前はRマジック…


先週はJミーティング…


今週はKブレイク…


もうジャンル関係無いですね。車に対する気合いがそのまま行動力に出ちゃってるような…まさにボーダレス!(・∀・)


でも、気合いの入り過ぎがアダになって空回りするのだけは気をつけないと…(-∀-)今のところ、その都度収穫があるし楽しめてるので大丈夫だと思いますが…


今日も楽しかったので良しとしましょう!(^^)
Posted at 2011/07/02 23:01:01 | コメント(1) | Shop ivent | 日記
2011年06月20日 イイね!

鮮烈な知能の低さ

鮮烈な知能の低さどうも!(・∀・)


皆さん続々とブログアップされてますが…


僕も先日、SAB広島商工センター店で行われていたR magicフェアに行ってきました(^^)


僕にとってRE車はこのFDが初めてなので今までREイベントには行った事無かったんですけど、D1車両とデモ車であるRX-8の展示があり貴重な車を間近で見ることが出来た他、D1車両を使ってのありがたい講義も聞くことが出来て楽しかったです!(^^)


僕が行ったのは一日目だったんですが、駐車場はRE車で賑わってましたね♪さすがREイベント!さすがマツダのお膝元!普段あんなにRE車を見ることないので一緒に来ていたTYPE RZさん、ナベ丸さん、琴吹くん達と入ってくるRE車の観察をしてました(笑)


多分、僕の車も他のオーナーさんからは観察の対象になってたと思いますが…(:・∀・)


入り口に入った瞬間「何やアレ!?」っていう視線を久々に感じました(・∀・)先に楽しまれてた僕の車を知らない他のオーナーさん達も皆さん口が半開き…そりゃそうですよね。車高短のFDってかなり珍しいですしイジり方としても邪道ですから(:´Д`)でも、走りを卒業し今はドレスアップに身を投じている僕には、あの視線たまんないです…ハァハァなりますよ(*´Д`)


しっかり楽しんだあとは真面目に二日間の夜勤をこなし今に至ります(-∀-)仕事の合間にエアクリの洗浄もしました。洗浄後は当たり前ですが吹けが良くなり絶好調!改めてパーツクリーナーとマジックリンは偉大だなと…(・∀・)


バタバタしてましたけど充実した二日間でした(^^)


写真はあえてのバックショット(´∀`)
Posted at 2011/06/20 19:09:12 | コメント(5) | Shop ivent | 日記

プロフィール

「もう少しでこの景色ともお別れ。゚(゚´Д`゚)゚。」
何シテル?   06/24 09:43
ゆる~い感じでやってます♪ この度、色が白から赤に変わりました!維持費に苦労しながらも自作やDIYで楽しみながら車作ってます☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 東洋工業 旋回式原動機搭載型車両 七式 (マツダ RX-7)
車乗り換えてもやっぱり車高短は譲れません!FDになっても車高の低さにこだわっていきます! ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
派手さは無いけど存在感のある車…そんな青写真を描いている現在のお家グルマ。 時々、登場し ...
日産 ブルーバードシルフィ 日産 ブルーバードシルフィ
ウチの車であり、僕のセカンドカー的存在の車でした! イベント仕様になる事なく総走行距離3 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
一、自主製作の車なので特別な事は何もされていません。市販品と流用部品だけで作った安上がり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation