• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ギハラのブログ一覧

2015年10月19日 イイね!

ギハラはキャンギャルのナンパに成功したw

ども、ギハラです!(・∀・)


SHOW upから早一ヶ月。今更感ありますが、せっかく行って来たのでアップして行こうと思いますw


先月20日、三次試験場一般開放と見事にカブったこの日。ワタクシはグリーンピア瀬戸内でひっそりとマツダ魂を体現しておりました(・∀・)


イベント開始が10時からだったので9時前に着くように家を出発!いざグリーンピア瀬戸内へ!


途中、飲み物を買おうとコンビニに寄って車を止めたところで隣の車の方に声を掛けられました(・∀・)


「Hey! Good morning! Go to car show?」


青い目のお友達でした( ゚∀゚)まさか広島の片田舎で外人さんに声を掛けられるとはw ナンバーを見ると平仮名のところがアルファベットだったので米軍の人かな(^^)話を聞くと「会場までの道がよー分からんけえ、オニーチャンの後ろ付いて行ってもええかねー?」みたいな事言ってたので英語で「えーよ♪付いて来んさい!」と返し会場まで外人さん先導する事に(-∀-)


搬入が終わりお隣さんと話してると、先程の外人さんがお礼に来られました(^^)



ワタクシは片言の英語で頑張って談笑w 聞けばこの外人さんRX-7は知ってるけど、ロータリーエンジンを見るのはこの日が初めてだったみたいです。ボンネット開けて見せてあげると、「超コンパクトだね!ええもん見れた!日本人やべーな!」とエラく感動してましたw 本土ではダッジ チャレンジャーに乗られてて写メも見せてくれました(^^)


そうこうしてるとお昼になり、毎年恒例のキャンギャル賞くれくれタイムがスタート!例年通りワタクシも参加♪二人のお姉さんにトロフィーをおねだり(・∀・)



上手いこと母性本能をくすぐったハズなんですが結果はあえなく撃沈w


ここからは気になった車をご紹介!



マセ顔、ポルシェテールのZ!スタンスの時に拝見しましたが、広島でこの車にまた出会えるとは思ってなかったです!


VIPでエントリーしてたアテンザ。どっしり感に磨きが掛かっててカッコ良かったです!



お隣さんだったスカイライン。3年前の受賞車が2台並ぶ偶然!



同色、同一車種でこの日最大のライバルだと勝手に思ってたFD。僕が仕様変更する時に考えてた仕様に一番近いですね。カッコ良かったです!(^^)



懐かしの満力。



SHOW upのブースにはS2K!なっかん君とお友達の共同制作らしくワイルドな仕上がり!






去年も見学に来て思いましたが、スタンスが流行しているのもあってかスポーツ部門でエントリーしてる車の仕上がりが格段に良くなってますね!結果は残念ながらボウズでしたが、良い勉強になりました!(^^)


最後に参加された皆さん、スタッフの皆さんお疲れ様でした!


Posted at 2015/10/19 13:33:26 | コメント(1) | Car show | 日記
2015年09月24日 イイね!

Stance MAG. #11

Stance MAG. #11ども!ギハラです(・∀・)


今更ですが…今月10日に発売されたスタンス・マガジンに赤くなったギハラ号が載っております(・∀・)


先日のSTANCE NATION長崎の記事です。掲載される車のカッコよさ、オシャレな写真に惹かれ創刊されてからずっと購読してます!「いつかは載りたいな~」と思ってたので嬉しかったですね(^^)ここ最近はずっと日勤のワタクシ。発売日には早起きして出勤前に○タヤへ寄ってから職場へ向かいましたw


総力特集



赤くなったギハラ号



優しいコメントが有り難いですw 今回はスタンス・マガジン枠でエントリーした車は全車掲載だったんですが、次、載る機会があれば見開きで載りたいですね!目標はデッカク!それまで精進!精進!(#´∀`)b


嬉し過ぎて柄にもなく自分用とあげる用を買ったのはここだけの話ですw





Posted at 2015/09/24 12:36:22 | コメント(2) | 日記
2015年09月18日 イイね!

ギハラのマツダスタジアムデビュー ~プロ野球 セントラル・リーグ 広島東洋カープ VS 中日ドラゴンズ~

ギハラのマツダスタジアムデビュー ~プロ野球 セントラル・リーグ 広島東洋カープ VS 中日ドラゴンズ~ども!ギハラです(・∀・)


ついにワタクシ、マツダスタジアムデビューしました!旧広島市民球場の頃は何度か行った事があるんですが、マツダスタジアムになってからは広島駅から近くなったという安心感からか、毎年「行きたい!行きたい!」と言いつつ全くマツダスタジアムの敷地に入ることなく営業開始から6年が経過…そんな6年越しのデビューに付き合って下さったのはゆうき@GF-FD3Sさん!まあ、カープのチケットが余ってるという、ゆうきさんの何シテル?にたまたま仕事が休みだった僕が乗っかっただけとも言いますが(:・∀・)


広島駅で買出しを済ませ、いざマツダスタジアムへ!(・∀・)


席確保の為、開場の前から並んだ甲斐あって僕達の前に並ばれてたオジサンに教えてもらい良い席をゲット!(^^)



試合前の練習もしっかり見学(^^)



中日のキャッチャー陣をしごく達川コーチ(・∀・)



そうこうしてるうちに試合開始!先発はマエケンこと広島のエース前田健太(投18)



一方、相手方の中日は広島キラーの八木智哉(投58)



試合は1回にエルドレッド選手のホームランで景気良く先制点をゲット!その後も危なげなく試合が進み迎えた6回。



満塁の大ピンチを背負うもマエケンの力投をファインプレーで後押しした菊池涼介(二33)



終盤は大瀬良(投14)、中崎(投56)と繋ぎ安定の0点リレー♪





結果は5-0の快勝!ヒーローインタビューはこの方々!



先制ホームランのエルドレッド(左55)



マエケン画伯!









初めてのマツダスタジアム。僕がカープの試合見に行くと勝ったためしが無かったので正直不安もありましたが、勝てて良かった!初めて宮島さん歌った気がします!今シーズンの残り試合も少なくなってきてますが、もう一回ぐらいは見に行きたいですね♪めっちゃ楽しかったです!(^^)

Posted at 2015/09/18 16:05:44 | コメント(1) | 日記
2015年08月26日 イイね!

ギハラのサッカー観戦記 '15 ~J1 2nd stage サンフレッチェ広島 VS 柏レイソル~

ども!ギハラです(・∀・)


台風一過の朝、皆さん如何お過ごしでしょうか?(・∀・)


さて、今日は先日更新した横浜戦の後に見に行った柏戦!まあ結果は、…な感じでしたが、めげずに更新していこうと思います!


前節、ホームで鹿島に黒星を付けられ連勝がストップしてしまった広島。年間優勝を狙っていく為にはここで足踏みしてる訳にはいきません!


一方の柏。ACLベスト8進出中でここ一番での勝負強さが光るチーム!2ndステージの順位も3位!手強いチームです。


Eスタに着きサポーターズシートの入口に向かって歩いていると何やらえげつないエンジン音と人だかり( ゚∀゚)RX-500が試合前のスタジアムを盛り上げてました!



この日から4日後の20日に広島市大規模土砂災害から1年を迎えるという事もあり試合開始前には犠牲者の方々へ黙祷が捧げられました。



この日スタメン復帰した塩谷司(DF33)スポーツニュースでは良かったような事言われてましたが、僕が見た感じでは完全に復調したような感じではなかった気がします。完全に復調するにはもうちょっと時間掛かるかもしれませんが、頑張って欲しいです!



この日も左サイドをエグりまくってた「俺達のREターボ」柏好文(MF18) 以前、他のサポーターの方がフラッグを掲げてたのを見てからこのキャッチコピーが頭から離れませんw



花火が上がり



個人技でチャンスを作り出すも…



さて、肝心の結果ですが…攻撃と守備が噛み合わず0-3の惨敗(TДT)攻撃をすれば止められカウンターを食らい一気に崩されるっていうシーンが多かったですね。あんな試合運びしてたらそりゃ負けますよ…試合後、あまりの試合内容の悪さに珍しくブーイングも聞こえました。選手達の申し訳なさそうな顔、サポーターの残念そうな顔、ホームでの惨敗はここまで後味の悪い物かと思いました。ですが、まだまだ試合は続きます。年間優勝目指して頑張って欲しいです!次、見に行くときは笑ってスタジアム出たいですね!


頑張れ!サンフレッチェ!(^^)





Posted at 2015/08/26 12:46:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月18日 イイね!

お盆も車三昧!

ども!ギハラです(・∀・)


お盆も過ぎて残暑のシーズンに入りましたね。早く涼しくなって欲しい今日この頃、皆さん如何お過ごしでしょうか?(・∀・)


少ないながらも盆休みがもらえたのでしっかり楽しもうと思い15日に瑞穂ハイランドで行われたD.D HEROS!!へお邪魔しました(^^)


ドリフトとドレスアップの混合イベントという事でワタクシはドレスアップでエントリーしてたんですが、自分の車はそっちのけ、ドレスアップのエリアもぐる〜っと回っただけ(ちゃんと全車見ましたよ)でドリフトの写真ばっか撮ってましたw


なんせこの近さですからw



僕の車からは50mぐらいだったと思います(=゚ω゚)ノ 奥で女性の方が写真撮ってるんですが、僕もあの辺で写真撮ってました(・∀・)距離で言うと20m有るか無いかぐらいですねw D1とかイカ天のカメラマンさんと同じような距離で見る&撮るので迫力が違います!


さて、勿体ぶってもしょうがないですね!撮りまくった中から特にカッコ良かった「ギハラ的滑走写真ブログ選抜」をご紹介!


まずは個人的に走ってる姿をカッコ良く撮りたい車ナンバーワンのハチロク!(・∀・)



ドリ車と言えばS13!やはりドリフトはイチサンである!(・∀・)



とは言ってみたもののイチヨンもなかなか…S14はカッコ良い仕様多い気がします(^^)



最後は奇跡の一枚!



散々撮りまくったので、ちょっとはコツが掴めたかな〜って思います♪まだまだ練習が必要ですが…σ(^_^;)


昼から墓参りに行かないといけなかったので弁当を食べ終わったところで撤退…午前中だけの参加でしたが楽しかったです!(・ω・)


参加された皆さん、スタッフの皆さんお疲れ様でした!(^^)




Posted at 2015/08/19 00:29:48 | コメント(2) | Car show | 日記

プロフィール

「もう少しでこの景色ともお別れ。゚(゚´Д`゚)゚。」
何シテル?   06/24 09:43
ゆる~い感じでやってます♪ この度、色が白から赤に変わりました!維持費に苦労しながらも自作やDIYで楽しみながら車作ってます☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 東洋工業 旋回式原動機搭載型車両 七式 (マツダ RX-7)
車乗り換えてもやっぱり車高短は譲れません!FDになっても車高の低さにこだわっていきます! ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
派手さは無いけど存在感のある車…そんな青写真を描いている現在のお家グルマ。 時々、登場し ...
日産 ブルーバードシルフィ 日産 ブルーバードシルフィ
ウチの車であり、僕のセカンドカー的存在の車でした! イベント仕様になる事なく総走行距離3 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
一、自主製作の車なので特別な事は何もされていません。市販品と流用部品だけで作った安上がり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation