ども!ギハラです(・∀・)
久しぶりのブログ。前回はオフセットキングスのレポだったので、ブランクはちょうど2ヶ月ぐらいでしょうか(-∀-)皆さんお元気でしたでしょうか?
先週末に大阪オートメッセを観に行ってきまして(・∀・)ずっと行ってみたいと思ってたものの人ごみが苦手で行くのがおっくうになってたんです。しかし、フルリメするにあたってのホイール選びに行き詰まりを感じていたワタクシはデザイン、サイズ、ツラ具合で悩む毎日…だったら、ホイールの事はホイールメーカーの人に聞くのが一番参考になるのでは…と思い、観光を兼ねての日帰り旅行を計画!(*゚∀゚)
今回は大阪市内も観光する事を考えて新幹線で行くことに(・ω・)
何でしょうね?新幹線の切符って見てるだけでワクワクしてきませんか?(・∀・)
新幹線は高校の修学旅行以来なんで乗るのは十ウン年ぶり!当時乗ったのは500系だったかな?あまり話すと歳がバレちゃいそうなのでこの辺で…今回は700系にお世話になりました(^^)
ここで改めて思うこと…新幹線やっぱカッコイイっす(・∀・)
新大阪にて乗り換え。オートメッセの会場であるインテックス大阪まではJRと地下鉄を乗り継いで行くので在来線のホームへ(・ω・)
計画を立ててる時に「せっかくJR使うんだから」と思い立ったのが来月の12日に引退する寝台特急トワイライトエクスプレスの撮影(・ω・)鉄道ファンという訳ではないのでエラそうなことは言えませんが、個人的に日本の鉄道車両の中で一番カッコイイ列車だと思ってます!(・∀・)
トワイライトエクスプレスの到着まで時間があったので、一本前に到着したサンダーバードで練習(・ω・)
うん、まあまあカッコよく撮れた(^^)「この調子でトワイライトもカッコよく撮っちゃるど~♪」と思ったのもつかの間…トワイライトを撮影したい撮り鉄の諸先輩方やチビっ子達が集まり始め場所を確保するのも一苦労な状態に…(:・∀・)ちなみに今回はこの仕様で写真撮りました(^^)
そうこうしているうちにトワイライト入線!「さっきの感じで…」とカッコよく撮れるイメージをしながらカメラを構えるワタクシ…しかし、ピントが合わない!心配してた事態が発生…一回ピントが合わなくなるとなかなかピントが合わなくなるワタクシのレンズ、オートフォーカスなのに…
合わないピント、迫り来るトワイライト!埒があかないので入線風景を撮るのは諦め、やっとの思いで撮ったのがこちら(-∀-)
やはり、イマイチ…(´:ω:`)せめて後姿だけでも…!
ピンボケ…マジか(:・∀・)持ってない男ギハラここに誕生(-∀-)
気を取り直してオートメッセの会場へ!と、ここでワタクシ思い出しました。
「メシ食ってない!」
という事で、電車乗り換える前にお昼ごはん♪オートメッセの会場、大阪市内の観光で食べ歩きする事を考えサンドウィッチでいきました(^^)
軽めに済まそうと思ってるのにカツサンドw 我ながらアホ過ぎるなって思いました(-∀-)だって、しょうがないじゃないですか!お腹空いてたんだから(・∀・)
腹ごしらえが終わったところで電車を乗り換えオートメッセの会場であるインテックス大阪へ!
会場に着くと4台のGTカーがお出迎え(*´∀`)まずはKEIHIN NSX CONCEPT-GT!
カラーリングがシーズン中とちょっと違うので2015年仕様でしょうか?MOTUL AUTECH GT-R!
続きまして戦う痛車!グッドスマイル 初音ミク Z4!
最後はLEXUS RC F GT3!文句無しのカッコ良さ!まさかコンセプトモデルに出会えるとは思ってませんでした(*´∀`)
イケメンですね♪大好きな車なので…
撮って!
撮って!
撮りまくる!
お目当てだったホイールメーカーでのリサーチ。高級ブティックのようなワークのブースからリサーチ開始!ちなみに撮った写真はホイールの写真が一番多かったです(^-^)a
次の仕様変更で履かせる可能性が一番高いワークエモーション CR 2P!キワミが深リムだったら絶対欲しいと思ってた僕にはタイムリーなホイールです!
欲を言えば19インチにステップリムの設定を追加して欲しいのとOディスクの設定も追加して欲しいですね!
鍛造モデルのグノーシス FMB01!欧州車をターゲットにしてるので上品なデザイン。
最近、装着率が高くなってきてるマイスター M1 3P!19インチが追加になったので気になってます!
次に深リム履かすならリムのフィニッシュはブラッシュドかな(^^)
続いてレイズのブース。もはや何も言う事はありません!僕が中学生の頃から憧れてるホイールメーカーです!
エモーションと並んで次の仕様で履かせる可能性が高いTE37 SL。話は聞けなかったですが特注で色が変えれるなら買うでしょうね。多分…
ZE40もかなり気になってます!サイズで言えばZE40がレイズの中で一番ドンピシャなのでスタッフさんの話聞きたかったですが、こちらも残念ながら話は聞けず…(´・ω・`)
深リムモデルのTE37 V!限定カラーのSLバージョン!
ハイエンドモデルのTE37 ultra!こちらのサイズ設定は20インチから。
ワーク、レイズの他にも気になってるホイールが展示してあったのでざっと紹介。
スーパースター レオンハルト ゲミュート
SSR Formula Mk-Ⅲ NEO
ENKEI 6666 wheels!
部品も物色♪KuhL名古屋のブースではスワンネックウイングについて話を聞きました!ローマウントでデザインもカッコイイのでずっと気になってました!FDに付ける際にオススメの寸法も聞けたりしたのでかなり収穫ありました!(・∀・)
シートも物色!レカロのブースではこんな物を発見(・∀・)
レアルマドリードのホームスタジアムである、サンティアゴ・ベルナベウに設置されている選手・監督専用のベンチシート!
拾い画像で申し訳ないんですが、スタジアムはこんな感じ。行った際にはシートだけじゃなくサッカーもちゃんと見て帰りましょう!なんせ、世界最高峰のレベルなんですから(・∀・)
ここに行くとコレがぎっしり♪これにクリスティアーノ・ロナウド選手やハメス・ロドリゲス選手が座るんですね~(・∀・)
ブリッドのブースではedirbシリーズを物色。高級感あってカッコイイです!マジ欲しい…(*´Д`)=3
気になった車達!今回、カメラの中はオネエチャンよりも車の写真の方が多いという変態ぶりを発揮しておりました(・∀・)
VW シロッコ。マジでカッコ良かったので…
撮って!
撮って!
撮りまくる!
BMWはお洒落な車多かったですね♪どの車もカッコ良かったです!
スーパーカーも負けてません!
国産車勢は過激な車多め(・∀・)
悪魔の加工屋
それを取り締まる(?)チャラいパトカーw カーセンスさんのパトカー大好きです!
いや~、捕まりたいっすね~(*´Д`)=3
僕にカタログやらカレンダーやらくれたお姉さま方♪華があります!
大阪観光は道頓堀へ!鉄板のグリコとかに道楽!(・∀・)
オートメッセで長居してしまったので食べ歩きが大して出来ず結局食べたのはたこ焼きとお好み焼きだけという不覚…もうちょっと時間を上手く使えるようにならなくては…(:・∀・)
たこ焼きは道頓堀くくるさん!
生地ふわふわ!
中はトロトロ♪熱々を一口でいって口の中火傷しました(-∀-)
お店の写真撮り忘れちゃったんですが、お好み焼きはおかるさんで頂きました♪見ての通りマヨネーズでアートしてくれる楽しいお店(^^)
男の嗜みも楽しみたかったですが、帰りの新幹線の時間が迫ってたのでお好み焼きを食べ終わったところで帰路につく事に。やはり楽しい時間はすぐ終わります。後ろ髪引かれる思いで切符を買い新幹線に乗車。仕事疲れが抜けてない状態で旅行したので帰りの新幹線ではもちろん爆睡!広島に着くと「無事帰ったな~」という安堵感でいっぱいでした(-∀-)
実戦ばかりでなく、たまにはこういうイベントに行くのも良いですね!(^^)今まで雑誌で見るだけだったので勿体無い事してたなって思います。来年は東京オートサロン行こうかな…しっかり旅行計画立てないと(・∀・)
ではでは(^^)