• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月20日

エネキー紛失 再発行



昨日 仕事帰りにGSに寄ってガソリンを入れようと思ったら
家とか車とかのキーの束の中に「エネキー」が無い

アレっ外れて落ちたかな、などと車の中やカバンの中
探してみましたが見当たりません
とりあえず エネオスカードで給油して帰り 奥様に報告すると
「落としたんだったら不正使用されるからすぐに何とかしてっ」  と、

一か月に一回か2回しか給油しません いつ無くなったのかもわかりません、

ネットで紛失対応の手順を調べ 職場にあるかもしれん、と
本日 職場で探してみましたが・・・やっぱねーわ、

エネキーヘルプデスクへ電話、エネキーの一時停止

手順によれば
発行ステーションであれば 登録のクレジットカードが有れば数分で再発行可能らしい
発行ステーション以外であれば とりあえず退会してから再度登録すればOKと、
再発行すれば紛失エネキーは無効、

帰りに発行したGSに寄ってカードを渡して再発行を頼んでみた

店員 「エネキーが一時停止になっていて再発行が出来ません」 ときた、
発行ステーションだったら即出来るハズですがねぇ、と思ったが GSにもいろいろ事情があるんでしょう
ま、どっちみち使えないんだからとその場でヘルプデスクに電話して 退会手続き、
アナウンスに従って退会に進むまでが非常にイライラします(笑

更に 十何桁だかのエネキーID打ち込みや生年月日の打ち込み
打ち終わるたびに♯キーを押す、 あーもう・・さっさとすすめや、

やっと
「退会手続きを終了しました」のアナウンス

やっと店員さんにカードを渡して再登録(この場合は新規になるのか?)
渡してから一分掛からず ものの数秒で
「出来ました~」


もう 手順は完璧覚えたんで

 次 紛失時は はえーぞ!(笑

alt
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2022/04/20 16:49:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

'25年4月20日 イチゴ狩り
良郎さん

レイアウト決めに四苦八苦
ふじっこパパさん

出陣
バーバンさん

田植えです(コシヒカリ) 草の処理 ...
urutora368さん

いつ降ってもおかしくない曇り空です!
kuta55さん

洗車&ワイパー交換&買い物😊
o.z.n.oさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「コムス フラッシャーリレーは http://cvw.jp/b/3017737/41845262/
何シテル?   08/17 21:50
ナンバー下二桁からいただきました キューハチくんです。 昔 Canbe 使ってたんで懐かしいです(笑 中古のコムスで遊んでます、よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

"トヨタ コムス B・COM"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/18 16:45:46

愛車一覧

日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
初めての軽車輌 昔のキャシャなイメージとは違うのに驚く 車重があるのにCVTときたもんだ ...
トヨタ コムス B・COM トヨタ コムス B・COM
中華バギーを手放してコイツを購入、 さすがにクオリティが高い!
ホンダ ジャイロキャノピー ホンダ ジャイロキャノピー
当然のミニカー登録
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
奥様車 CDレシーバーだったので以前使ってた2007年のVWナビに付け替えました(笑 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation