定年になったら軽に乗る、の約束で乗り換えた「デイズルークス」ですが
クソみたいに遅く 歴代の車両は今まで運転でしてトレスなんて考えた事も有りませんでした、
コイツは乗るたびにストレスでケリ入れたくなること度々、
1トンのNA軽って・・・、クソです、
入れ替えも考えましたが
ここでムダ金使うのもなぁ、
娘も嫁いで奥様も専用車スペーシアに乗ってるし
デイズルークスも往復10Kの通勤と往復100Kの海へ行くだけの車
一人で乗るにはちょうどイイ大きさなんだよなぁ、
ネットで「スロットルコントローラー」なる面白そうなものを発見
フライバイワイヤのスロットルをだましてやろうって代物で
要はアクセルをチョットしか踏んでないのにいっぱい踏んだような信号をだして
ガソリンもそれなりに出してストレスない加速が出来る・・・ってような、
アクセルちょっとしか踏んでないのに この加速!ってドライバーも騙そうっていうスゴイ商品ですね、
こういうのに弱い当局は即注文 騙されてみたい(笑
本日夕方 佐川さんが届けてくれました
もちろんですが エンジンパワーが上がるワケでもなく、普通に走ってもアクセルをラフにふんだようになるので
燃当然費は落ちるでしょうな(笑
週末に装着予定、
発進時の一瞬の息つきが無くなればいいんですけど、
Posted at 2020/10/21 21:14:00 | |
トラックバック(0) | 日記