• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キューハチくんのブログ一覧

2022年05月13日 イイね!

発電機 YUKATO BS10i


常々アマゾンで価格チェックしていたインバーター発電機
家族には表向き災害時用ですが 当然コムスも絡んでくるわけで(笑

コムス充電は当初9A以上流れるのでメジャーブランドが出している800W900Wあたりの商品
ではちょっと心配で
かと言って2000Wクラスはでかくて重い、

当初は1400Wのメジャー製を考えていたんですが それでも重さは20K位
オクで2~3万のジャンクを狙うが 現場あがりの汚いヤツばかり
それもオーバーロードランプが点きっぱなしとかエンジンかかるが出力しない とか
原因がインバーターの恐れのあるブツは怖くて、

そんな中で
アマゾンでコイツがタイムセールで32,725円
終了まで残り2時間になった時に購入しました

YUKATO BS10i 

決めては当然価格ですが重量が11.5㎏とかなり軽い 

モチロン大陸製 保障は1年でユカトジャパンHPから商品登録すると延長1年
合計2年の保証、

現物到着して梱包を解くと
思ったより小さい 孫のランドセルを横にした大きさと同等か、
そしてやはり非常に軽い

エンジンが57ccという事もあるのか今まで持ち上げた同クラスの発電機では
考えられない位の軽さ、

日本語説明書付き 若干文章がアレの所も見受けられるがそれほど違和感もない
始動・停止方法も本体ステッカーで順番を表示しているなど親切です

早速エンジンオイルを注入してガソリンを300ccだけ入れて始動してみた

あっけなく始動しました、
予想外に静か、(主観です) 約30分ガソリンが無くなるまで慣らし運転して
キャブレターのガソリンを抜いて保管です

長期間使用したわけではないしコムスに充電してみたわけではないので
何とも言えないですが 気になった所もない しっかりした作りだと思う

上位機のBS16i が45,000円で重さ15㎏ と迷ったんですが
価格を考えれば十分なんじゃないでしょうか、

プラグが中華だと思われるA5RTCなんてモンが刺さってるんで
コイツだけはNGK CR7HS に交換だな、

alt

alt

alt


Posted at 2022/05/14 08:32:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | コムス | 日記

プロフィール

「コムス フラッシャーリレーは http://cvw.jp/b/3017737/41845262/
何シテル?   08/17 21:50
ナンバー下二桁からいただきました キューハチくんです。 昔 Canbe 使ってたんで懐かしいです(笑 中古のコムスで遊んでます、よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1234567
89101112 1314
151617 18192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

"トヨタ コムス B・COM"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/18 16:45:46

愛車一覧

日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
初めての軽車輌 昔のキャシャなイメージとは違うのに驚く 車重があるのにCVTときたもんだ ...
トヨタ コムス B・COM トヨタ コムス B・COM
中華バギーを手放してコイツを購入、 さすがにクオリティが高い!
ホンダ ジャイロキャノピー ホンダ ジャイロキャノピー
当然のミニカー登録
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
奥様車 CDレシーバーだったので以前使ってた2007年のVWナビに付け替えました(笑 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation