• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キューハチくんのブログ一覧

2022年03月28日 イイね!

コムスタイヤ BS NEXTRY 155/65R13 到着


ソロっと雪も消えてきて コムスシーズン
当方のコムス君 タイヤが古くてコンパウンドがカッチカチの為か
走行した途端にすさまじいロードノイズ、

あまりにうるさいのでタイヤ交換の為ネットで購入

当初はオートウェイで安価なアジアンタイヤ、と思っていたんですが
リードレーシングっていうお店で4本送料込みで10,900円っていうアジアン価格以下のBS ネクストリーを発見したので4本ポチっとしたのが届きました

サイズは155/65R13 はだかの状態で4本重ねてPPバンドで縛ってありました


特別製造年月とか製造国とかは値段からは期待していませんでしたが
届いたタイヤを確認したら

  1122

えっ! 今年の11週って2月の3週って・・・出来立てじゃん、
更に made in japan
さすがに商品の回転が速いと新しいのが入ってくるんかなぁ、

ネクストリーはあまり評判はイイほうじゃないんですが
今までアジアンタイヤばっかり買っていた当局としては 安心の国産です(笑

ハイフライを履いた時はサイドウォールが波打ってきたし
メーカー忘れたがやはり2年か3年で履こうと思って出したらやはりサイドウォールが
タイヤワックスを吹いたように濡れており 何かが染み出てきていた、

今考えれば ゴムのオイル成分が抜けてきたんだろうと思いますが
その時はウエスで拭くとワックス掛けたみたいにピカピカになるので
ま、いっか と(笑

さて あとはタイヤ交換の値段ですが
近所の工場がいくらで交換してくれるか・・・、

ちなみに 画像のデイズルークスのタイヤも交換予定で
コチラはオートウェイでエコノミスト 155/65R14  4本で送料込みで11,760円で
オートピット直送で交換予定

しかし 安物好きだねぇ(笑

安物アジアンタイヤ、特に大陸物のタイヤはニオイがひどい
届いて玄関に置くと臭くて家族からクレームの嵐で2日目からは玄関の外での保管になる、
タイヤの良し悪しはニオイで判断

中華タイヤ ホントすっげー臭いよ

今回 どちらのタイヤも大丈夫(笑

alt


alt


alt


alt


Posted at 2022/03/28 18:16:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | コムス | 日記
2022年03月27日 イイね!

アマゾンのエンジン模型オブジェ


組み立カーミニ組み立て直列4気筒エンジンモデルキット子供向けおもちゃ最高のギフト教育樹脂装飾品


こんな文言
アマゾンで売ってるエンジン模型
画像で見る限りでは何かモーターで駆動して何か楽しそう

こういうオブジェは結構好きで廃棄チェンソーのエンジンのカットしてみたり
壊れた中華エンジンのミッション部分で構造確認が出来るオブジェを作ってみたりしていました

この4気筒のオブジェもちょっと触手が動きそうになったんですが
複数のモデル画像を確認しているうちに チョット違和感があり

商品レビュー確認してみると 衝撃の事実が・・・、

アマゾンさん
これはもう立派な詐欺ですよね

商品届いてアマゾンのでかい箱を開けてコレが出てきたら

当分アマゾンでは何も買えなくなると思います

alt


altalt



alt


alt

alt


alt






Posted at 2022/03/27 11:05:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2022年03月14日 イイね!

B21Aデイズルークス シガーソケットをUSB充電器に



今時はシガーライターとしては使われる事の無い12V電源ソケット

USBプラグを刺してドラレコ電源とスマホ充電で使ってるんですが でっぱりが邪魔なんで
アマゾンでシガーソケットの穴に突っ込めるであろう丸形のUSB充電器を購入したので
交換してみた

当方iPhoneなのでQC3.0以外なんですが 結構QC出力の充電器って多いのね、

とりあえず車に行ってパネル外してきて暖かい室内作業(笑

純正ソケットはツメやら位置やらで少しイライラしましたが無事取り外し、
あてがってみると穴が1ミリ位ちいさいので棒ヤスリでゴシゴシして装着終了、

alt


alt


alt

電源は純正のカプラーがL型をした平端子だったので
コレ半分に割れば使えるんじゃね?

alt


alt


alt

一応極性確認でエンジンかけようとしたら
スタートスイッチが全く反応しません

どうも コイツがセンサーらしく 外しているので反応しないのか?

alt


結線して確認、電源確保 エンジンかけるとイルミ点灯、

alt


alt

当初予定では 充電しやすいようにエアコンパネルあたりに設置しようと思っていたんですが
パネルを外してみたらスペースが無いのが分かってシガーソケットと交換にしました

ま、純正穴・電源利用って事で配線やヒューズ設置も無くすんなり交換出来たので
良かったんですが
12V電源は取れなくなったので 
車載パンク補修キットを使う時 補修液を入れてからのエアコンプレッサーが・・・・
たしか
12Vソケットに突っ込むプラグなんだよなぁ、

やっぱシガーソケット必要か?

Posted at 2022/03/14 21:25:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | デイズルークス | 日記

プロフィール

「コムス フラッシャーリレーは http://cvw.jp/b/3017737/41845262/
何シテル?   08/17 21:50
ナンバー下二桁からいただきました キューハチくんです。 昔 Canbe 使ってたんで懐かしいです(笑 中古のコムスで遊んでます、よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20212223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

"トヨタ コムス B・COM"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/18 16:45:46

愛車一覧

日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
初めての軽車輌 昔のキャシャなイメージとは違うのに驚く 車重があるのにCVTときたもんだ ...
トヨタ コムス B・COM トヨタ コムス B・COM
中華バギーを手放してコイツを購入、 さすがにクオリティが高い!
ホンダ ジャイロキャノピー ホンダ ジャイロキャノピー
当然のミニカー登録
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
奥様車 CDレシーバーだったので以前使ってた2007年のVWナビに付け替えました(笑 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation