• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tomo蔵。のブログ一覧

2025年05月19日 イイね!

【希望・図柄ナンバー日光】交付受けてきました。

【希望・図柄ナンバー日光】交付受けてきました。本日、午前中の業務を終えた後、栃木県自動車整備振興会 西川田支所へ行ってきました。
月曜日の午前中ということもあり、場内は混雑しており、慣れない手続きに時間がかかりました。
希望のナンバーを無事取得し、新しい車検証を確認しようとしたところ、車検証が見当たらず、交付場所へ確認に向かいました。しかし、担当者は「添付したはず」と主張し、すぐに対応してもらえませんでした。
車内を再度確認したものの見つからず、再度窓口へ伺うと、「5番窓口で再交付手続きをしてください」との案内を受けました。
5番窓口で車検証紛失の旨を伝えると、担当の方が親身に対応してくださり、落とし物の有無を確認していると、交付担当者が現れ「デスクの下に落ちていた」と車検証を持ってきました。
しかし、その際に謝罪の言葉はなく、対応に疑問を感じました。天下りの職員なのか、一部の対応が上から目線であると感じる場面もありました。
約30分の時間を要したものの、1時間半程度で無事にナンバー交付を完了しました。
ナンバーは 「日光 580 あ 777」 です!🚗✨
もし見かけた際は、ぜひお声がけください!
Posted at 2025/05/19 13:39:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月16日 イイね!

[希望・図柄ナンバー]5/19よりナンバープレートの交付が可能となります

[希望・図柄ナンバー]5/19よりナンバープレートの交付が可能となります本日、メールが届きました

>当サービスをご利用いただきありがとうございます。

令和7年5月19日よりナンバープレートの交付が可能となります。
以下の確定内容に記載されている交付可能期間内に、指定の予約センター窓口にて手続きを行ってください。

19日の午後にでも一般社団法人 栃木県自動車整備振興会 西川田支所行ってきます。

それまでに用意できる書類を用意します
■手続き1
予約センター窓口にて、希望番号予約済証を受領します。
予約済証の発行には二次元コードが必要です。

バーコード印刷して持参します

【1】自動車検査証(車検証)

【2】ナンバープレート(車両番号標)
現在の取り付けある、ナンバーを外して提出
【3】希望番号の予約済証

【5】自動車検査証変更記録申請書(軽第3号様式)
ダンロードできます、記入もそれほど難しくないです

希望番号が取れましたので、番号は
確定ナンバー: 日光 580 あ 777
見かけたら声をかけてね

ちなみに費用は4月以降値上げされているようです
支払金額  11,600円 (交付手数料:10,600円 寄付金:1,000円)
です
Posted at 2025/05/16 09:00:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月13日 イイね!

ブラックアンドデッカー互換バッテリー

ブラックアンドデッカー互換バッテリーブラックアンドデッカー(BLACK+DECKER) コードレス ブロワーを購入して
10年近く経ちますが、流石にバッテリーの劣化を感じてきました
純正は1万近くするので、互換バッテリーを探して購入しました

Amazonの定期お得便が利用できたので
定価3509円が3209円で利用できました
本日使用してみましたが
純正は18V 1.5Ah 27Wh
互換バッテリーは公証20V 4.0Ah 80Wh
の記入がありますが、中華製品は盛っていることが多いので
公証の5~6割程度でしょう

6割とみても48Whですから、純正の倍以上は持ちそうです
PSEマークも添付されてますから、安全だとは思います

使用した感じですがパワーもあり長時間使用できそうです
使用目的は洗車後の水滴飛ばしと、車庫周辺のゴミ飛ばしです
Posted at 2025/05/13 16:15:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月28日 イイね!

希望ナンバー日光版図柄入りナンバープレート申請しました

希望ナンバー日光版図柄入りナンバープレート申請しました
日光版図柄入りナンバープレートが交付開始日:令和7年5月7日(水曜日)ということで
申し込みをしようと検索してみました

今はネットから申し込みできるのですね
希望番号・図柄ナンバープレート申込サービス

https://www.kibou-number.jp/html/index.html

4月24日に申込みをしました
お好みの番号で申し込んで見ました
お好みの番号【777】です

メールで
[希望・図柄ナンバー]申し込みを受け付けました(抽選待ち)が届き
■抽選日 令和7年4月28日

朝メールを確認すると
[希望・図柄ナンバー]抽選の結果をお知らせします
メールが届いていました、時間を確認すると0:26分


当サービスをご利用いただきありがとうございます。

抽選の結果は以下の通りです。
内容は
■受付番号 ◯◯◯◯◯◯◯
■抽選結果 【 当選 】

当選おめでとうございます。

───────────────────────────────
■□■ 次のお手続き ■□■
───────────────────────────────
 支払期限までに、指定の予約センターへ交付手数料、寄付金の支払いを
 行ってください。
 支払方法は下記を参照してください。
───────────────────────────────
 ※申し込みは、交付手数料、寄付金の入金が確認された後に確定・発注されます。

■支払金額  11,600円 (交付手数料:10,600円 寄付金:1,000円)
※支払い後の返還はいたしかねます。

■支払期限 令和7年5月1日
※期限を過ぎますと申し込みは無効となりますので、ご注意ください

クレジットカードで決済を済ませると

当サービスをご利用いただきありがとうございます。

交付手数料、寄付金の入金を確認しました。
申し込みが確定されましたので、内容を確認してください。

■確定内容
◇-----------------------------------------------------◇
◇ 受付番号:   7796838
◇ 確定ナンバー: 日光 580 ◯ 777
◇ 交付可能期間: 令和7年5月19日から令和7年6月18日まで

早くて5月19日なので、午後でも管轄の
栃木県自動車整備振興会 西川田支所に行ってきます

ディラーに頼むと2万以上手数料が取られると思います
個人の手続きなら
支払金額  11,600円 (交付手数料:10,600円 寄付金:1,000円)
で済みます

Posted at 2025/04/28 10:32:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月16日 イイね!

カーポート修繕しました

カーポート修繕しました昨年、怪我で入していたときに強風でカーポートの屋根が
破損してJAに連絡して火災保険の申請をしたのですが

保険がおりるまで3ヶ月もかかり
等分屋根なしのカーポートで愛車を置くことになりました
3月8日やっと火災保険の申請が受理され
業者に連絡してカーポートの修繕ができるようになりました


昨日から修理にかかってもらって本日すべて終わり
やっとカーポートの役割をできるようになりました

以前のJAの担当からカーポートも火災保険の物件として
扱われるよに変えてくれたのは助かりました

今回担当が変わって女性の方でしたが
以前と方より対応が。。。。。。

見積金額の20%減額でしたが
業者が頑張ってくれてなんとか保険金額でまかなえそうです

火災保険が掛け捨てではなので満期を迎えたら
保険会社を変えるを検討したいですね
Posted at 2024/03/16 18:14:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【希望・図柄ナンバー日光】交付受けてきました。 http://cvw.jp/b/3018009/48439784/
何シテル?   05/19 13:39
Tomo蔵。です。よろしくお願いします。 趣味は写真撮影です 風景メインですが、最近はスナップにはまってます 気になったら声をかけて撮影してもいいです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ N-BOXカスタム] JF3用本革シフトノブに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 08:54:58
本革巻セレクトノブへの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 08:54:28
みおくり案件2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/29 09:47:01

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
8月のお盆前に予約注文していて、発売後に正式に契約をして 本当なら11月の連休前には納車 ...
その他 XEAM nottev2 その他 XEAM nottev2
普段の足代わりに使用しています 電動バイクです フル充電60キロ走行します 最高速43キ ...
ホンダ N-BOX Tomo蔵。のN-BOX (ホンダ N-BOX)
10月30日に納品されて 少しずつカスタマイズしていく予定です 外観ではドアプロテクター ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation