• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tomo蔵。のブログ一覧

2024年03月03日 イイね!

散財したな

散財したな先月、パソコンを新調してスペックが上がったせいか
周辺機器を買い替えることにしました

パソコンは先月ミニPC、MINISFORUM Venus Series UM790Pro
モニタをDELLのG3223Dにしたのですが
やっぱり4Kモニタが欲しくなりASUSの
型落ちですが、私の写真のRAW現像にはピッタリの
PA279CV-J、IPSパネルでタイプC接続できるタイプです
PROArt仕様なので画質もよく筐体の作りもいいです

スピーカーも欲張りました
Anker Soundcore Motion X600 Bluetoothスピーカー
【空間オーディオ/ハイレゾ音源再生 / 50W出力 / IPX7防水規格 / 最大12時間再生 / Proイコライザー機能/AUX対応】

空間オーディオで包まれるような音響です
50Wは室内ではオーバースペックですね
野外にも持ち込むつもりなので、そのときに本領発揮しそうです

ケーブルもUSB4 Thunderbolt 4 対応 2本、マウスもLogicool Signature M750MOW
バーライトタイプのモニターライトは前から使用していましたが
1本追加しました、現在使用しているのは本体の接続のタイプCケーブルの接続が悪く
たまに点灯しないことが多く、今回は少しいいものを購入しました
本体に接続するタイプCケーブルはL型になっているのはいいです


Amazonの新生活SALEで購入した金額は78,784円
パソコン周辺機器だけの金額として散財しました

前回のパソコン、モニタ2台は149,871円
パソコンの合計は228,655円
等分何も買えそうもないな
Posted at 2024/03/03 19:48:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月16日 イイね!

ミニPCに32インチモニタも接続しました

ミニPCに32インチモニタも接続しましたMINISFORUM Venus Series UM790Pro ミニpcを購入して
モニタも欲しくなりました
24インチフルHDモニタに合わせるために31.5インチを探して
最終的には
Dell 32 USB-C ゲーミングモニター - G3223D

4Kモニタは高価なのでIPS、QHD (2560 x 1440)、typeC接続できる商品を検索して
Dell G3223Dになった次第です

DELLの直販から注文して14日、19時すぎに決済して届いたのが
昨日の昼頃です、箱が大きいです48インチクラスの大きさかな

DELLの場合は3年保証、ドット欠けにも交換対応してくれるので
私の場合はモニタはDELLが多いです



現在はナナオの古いSX2462Wの解像度1920✕1200ドットに合わせると
32インチQHD (2560 x 1440)解像度に丁度いいサイズです

別にゲームはしないのですが、何故かこのクラスはゲーミングモニターばかりです
IPS、QHD (2560 x 1440)、typeC接続できるので便利です

Posted at 2024/02/16 12:07:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月16日 イイね!

ノートパソコンからMINISFORUM ミニpcに交換

ノートパソコンからMINISFORUM ミニpcに交換現在使用しているノートパソコンが今年で7年目を迎えますが
中のSSSDなどを交換して延命していましたが
typeCUSBが使えなくなるなど不具合が出たので交換することにしました

ほしいノートの場合だと15万以上出さないと満足できる機種がなく
発想を変えてミニpcを買うことにしました

今回購入したのは、MINISFORUM Venus Series UM790Pro ミニpc
スペックを抑えてメモリ32GB、SSD512GBに最小スペックに抑えました
SSDは1TBが余っていたので増設して1.5TBに増設しました

スペックは
AMD Ryzen 9 7940HS
DDR5 32GB
512GB SSD
Radeon 780M グラフィック

ノートパソコンではオーバースペックかもしれないですが
5年以上使えるでしょう

モニタも32インチも買いました、別にレポートします。
Posted at 2024/02/16 11:45:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月14日 イイね!

スマホの画面を大画面にモバイルモニタ

スマホの画面を大画面にモバイルモニタスマホを大画面で見たくて14インチモバイルモニタを買ってみました


https://www.amazon.co.jp/gp/prodモバイルモニター CNBANAN 14インチ 2K解像度(2160x1440)モバイルディスプレイ 3:2画面比 光沢IPSパネル 100%sRGB広色域 60Hz リフレッシュレートuct/B0CBWZ6TXK/ref=ppx_od_dt_b_asin_title_s00?ie=UTF8&th=1
Amazonでタイムセールでクーポン適用で11,999円

タイムセールの値段関係なく今のが安いです、焦って買って後悔
現在は11890円で109円安い
14インチ 2K解像度(2160x1440)モバイルディスプレイ 3:2画面比 光沢IPSパネルの文句につられ買いましたが
やはり光沢パネルは綺麗ですが、映り込みが激しい

安いモバイルモニターは保護にはいいですが、それを使用してのスタンドしては角度調整ができなく、別に
プロメテウスモニター スタンド 4.7インチ~15.6インチ液晶モニター対応 スマホ・タブレット兼用 モバイルスタンド UQ-PM01STAND
https://www.amazon.co.jp/dp/B08W2DVLH4?psc=1&ref=ppx_yo2ov_dt_b_product_details

購入しました重量も約480グラムあるので、スマ用のスタンダは無理かな


私のスマホMotorola edge 30 proは「Ready For」機能搭載なのでUSB Type-Cケーブルを繋げば別のモニタ表示できるのですが
ネットなどは全画面表示できるので満足ですが


動画などは上下に黒帯ができて私の使い方では満足できないです


このモバイルモニタはミニPCで使う予定です、残念
Posted at 2024/02/14 11:44:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月11日 イイね!

今市の花市に行ってきました

昨年からコロナ開けで復活した
今市の花市に行ってきました

メインはだるまさんの販売がメインですが
昨年に比べて出店数が少なく感じました


この時期は雪が降りますが、1週間早くてそれほど残ってませんでした


天候に恵まれて何よりでした

Posted at 2024/02/11 14:56:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【希望・図柄ナンバー日光】交付受けてきました。 http://cvw.jp/b/3018009/48439784/
何シテル?   05/19 13:39
Tomo蔵。です。よろしくお願いします。 趣味は写真撮影です 風景メインですが、最近はスナップにはまってます 気になったら声をかけて撮影してもいいです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ N-BOXカスタム] JF3用本革シフトノブに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 08:54:58
本革巻セレクトノブへの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 08:54:28
みおくり案件2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/29 09:47:01

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
8月のお盆前に予約注文していて、発売後に正式に契約をして 本当なら11月の連休前には納車 ...
その他 XEAM nottev2 その他 XEAM nottev2
普段の足代わりに使用しています 電動バイクです フル充電60キロ走行します 最高速43キ ...
ホンダ N-BOX Tomo蔵。のN-BOX (ホンダ N-BOX)
10月30日に納品されて 少しずつカスタマイズしていく予定です 外観ではドアプロテクター ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation