• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のつみかのたの"チェレニャ" [日産 セレナハイブリッド]

整備手帳

作業日:2019年4月5日

リフレクター、光るやつに交換!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
新元号決定記念セールで購入した光るリフレクター、昨日届きましたので早速取り付けてみました。

説明書も写真入で細かく記載してあるため、簡単に出来そうです。^^
2
フロントバンパーを外すために購入した馬ちゃん。
先にリアバンパー外しに利用することになりました。
3
バンパーを外すと凄いヨゴレがビスやボルトを外す度に固まりになって落ちてきました。
点灯テストをしてから手順通り金具を付け替えてリフレクターを仮はめしてみると右側のリフレの先端部分がパカっと外れた!・・・・
中を見てみると接着面、少なっ!
さすが中華製!
しかたないので瞬間接着剤で補修して、コードのつなぎ口はしっかり防水してあるように見えたけどそこも信用ならんとコーキング剤をたっぷり塗って乾燥することに・・・
待っている間にバンパー裏やバンパー内の発砲スチロールを水洗いして
ブロアーで水分を吹き飛ばし・・

なんだかんだで取り付け完了!
4
バンパーを戻す前に点灯確認するが右だけ点きません・・・ (汗・・)

接触不良だと思いもう一度配線を確認した処、アースのカニさんがきちんと刺さっていませんでした。

この商品に付いている配線は0.2sqぐらいの細さですがブレーキランプを光らせるのにその細さで問題は無いのでしょうね!?

点灯確認後、写真で見ても分かるように光のつぶつぶが均等に真ん中を通っていない・・・
5
暗くなって点灯させると光の塊で明るい為、ツブツブは気になりませんでした。
6
ノーマルのブレーキランプよりも少し暗いがポジション時から比べると少し明るさ増し・・・
7
アップで見るとやはりツブツブのラインが曲がってますね!・・(苦笑)

何とか点灯しましたので後は出来るだけ長持ちして欲しいです!

なんだかんだで自分でDIYするとパーツの外し方などが理解できて楽しいです。

次ぎのブツが届いたら車検対応にするためにスイッチを着けたいと思います。・・・ おそまつ・・

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バックランプ交換

難易度:

テールランプ交換

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度: ★★

テールランプ交換

難易度:

半年点検の戻し作業

難易度:

リアウインカー ステルスバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年4月5日 21:38
こんばんは〜

LEDリフレクター取り付けお疲れ様でした。

無事に点灯出来て良かったですね(^。^)

リフレクターが光るとリヤの雰囲気が

変わっていいですよね〜



自分はポジションの時、明る過ぎるので

エーモンの今は販売してないですが調光

ユニットで明るさを抑えてます。
コメントへの返答
2019年4月6日 12:01
お疲れ様です。^^

今のところ満足しています、ってまだ夜間は走っていませんが光ってればいいや!
って感じですので・・(笑)

エーモン製品は何でもありますね!しかし自分の行動範囲内のショップには意外と欲しい物が無かったりするので市内の大型店まで仕入れに行っております。
またteranoさんの整備手帳を参考にさせて頂きますので宜しくお願い致します。 ^^

プロフィール

「記念に http://cvw.jp/b/3018095/46709502/
何シテル?   01/28 20:05
のつみかのたです。パソコンは疎く携帯もうまく使いこなせませんがよろしくお願いします。もし失礼な事をやらかしても初心者とご理解のうえお願い致します。 m(><)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

のつみかのたさんの日産 セレナハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/22 21:39:43

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド チェレニャ (日産 セレナハイブリッド)
何も知らずに買った車ですが結構気に入っています。
日産 セレナハイブリッド チェレニャ (日産 セレナハイブリッド)
日産 セレナハイブリッドに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation