• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のつみかのたの"チェレニャ" [日産 セレナハイブリッド]

整備手帳

作業日:2019年6月20日

車内装飾モール

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前から皆さんの手帳で拝見していた、室内のカラーモール。
布のバイアステープでやってみようと思いましたがパッとせず、おまけに結構高くつく。諦めていたところで’トムじじさん’の手帳で発見したこの商品。値段も手ごろで色も良し!
早速購入して取り付けてみましたが
コツが分からず曲げすぎたりして途中でポッキリと折れてしまいました。^^;
2
助手席側は長さを間違えて重なった箇所があったりと納得行かない結果に!
3
そこで再び、今度は二個購入!
4
今度は前回の失敗を考慮してドアノブ下の鋭角部分から始めて途中で両面テープを押し込んでモールを差し込み、
何とか上手くいきました。^^

運転席側は撮り忘れ! ^^;
5
取り外したモールは勿体無いので二列目のこの部分のゴムに挟んでおきました。
6
二列目、助手席側!

結局一つと半端は使わなかったので、またよい箇所が見つかったらはめ込んでいきたいと思います。

  ^o^/
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サングラスホルダー設置

難易度:

車内清掃

難易度:

定例のオイル交換

難易度:

タイヤ交換 REGNO GRV II

難易度:

インテリジェントキーのエンブレム交換

難易度:

ドリンクホルダー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年6月20日 19:21
こんばんは(^_^)
作業お疲れ様でした。

これ意外とと固くR部分は
曲げにくいですよね、、
(R部分は削りましたが、、)

エアコン吹き出し口は
諦めました😓

ドア周りは、開閉時の衝撃で
たまに落ちてしまいます😓😓
コメントへの返答
2019年6月20日 20:54
ありがとうございます。^^

やはりトムジジさんも苦労する箇所はいっしょですね!

一度目で失敗したので今回は二度目よりは少しマシかもです。(笑)
両面テープを数箇所ずつ挟み込んだので落下防止に役立つことを期待です!^^

あとの使えそうな箇所を探しているのですが、また良さげな箇所がありましたら教えてください! ^o^

プロフィール

「記念に http://cvw.jp/b/3018095/46709502/
何シテル?   01/28 20:05
のつみかのたです。パソコンは疎く携帯もうまく使いこなせませんがよろしくお願いします。もし失礼な事をやらかしても初心者とご理解のうえお願い致します。 m(><)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

のつみかのたさんの日産 セレナハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/22 21:39:43

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド チェレニャ (日産 セレナハイブリッド)
何も知らずに買った車ですが結構気に入っています。
日産 セレナハイブリッド チェレニャ (日産 セレナハイブリッド)
日産 セレナハイブリッドに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation