• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月04日

前に・・・

前に・・・ 本当に最近寒いですね~

お茶とかコーヒーを入れても飲みながらみんカラをみたり

絵を描いていて飲もうかと思うと

かなりの熱い状態で入れたはずのが

ものすごく冷たく変わっている時はかなりのショックですww
Σ( ̄Д ̄;)がーんっ!

夏の時は冷たいのを作っても

すぐに常温になるしww

誰か温度の変わらない湯のみかカップを作ってくれないかな・・・

もうど、オデにゃ~です(=^・ω・^=) ニャ~


今更ですが前にオクでポチッた物が届きましたw

車を購入してからこれは絶対に入れたかったので嬉しいですw

今じゃ殆どの方がつけていますけどね

因みにもう既に装着済みですけどねww

後は光物系を集めないとな・・・

何故、のLEDとかあまりないのでしょうか・・・

なかなか無いな~

青・緑等とかはあるのに・・・

後、車のメンテナンスもしないとやばいな・・・

バッテリー・プラグ・ATオイル等など・・・

お金が無いのにどうしろとwworz


・・・

・・・

それと↑の『紫』を

むらさき』ではなく

『ゆかり』と読んだ人

正直に挙手しなさいww
(゚∀゚) /ニヤニヤ


それと、私語とですが

最近、とある物を閲覧していただいてどなたか分からないですが

評価で10点を頂いてものすごく感動してますw

え!? それが何かってそれは言えないよ~
(゚∀゚)ニヤニヤ
因みにここの文は前と同じでPCからでは普通にはみれないよw
携帯からは普通にみれますけどねw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/04 21:24:18

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

8月9日・00:35頃のお月様
どんみみさん

この記事へのコメント

2009年11月4日 22:08
空飛ぶ不思議な羽じゃないのかーw
コメントへの返答
2009年11月5日 20:36
そんなに大きな荷物じゃないですよ~
(゚∀゚)

購入時からそれは考えていないしww
2009年11月4日 22:29
私も羽だと思ったw

一瞬だけ「ゆかり」が脳内をかすめたことを白状しますw
コメントへの返答
2009年11月5日 20:38
何故羽に走るwww

>一瞬だけ「ゆかり」が脳内をかすめたことを白状しますw
ウソだwwΣ(゚∀゚)

真っ先に浮かんだはずw(違
2009年11月4日 22:31
俺も羽だと(ry

ごめんなさい普通にゆかり読みました
コメントへの返答
2009年11月5日 20:39
だから羽じゃないよ~
Σ(゚д゚;)

やはり読みますよね~
(。・д・)ノナカマ~ヾ(・д・。)
2009年11月4日 23:16
へ~ゆかりって読むんだ~~(棒読

そういえば紫ってないね・・・

大概ピンクか青だ・・・エーモンにも紫ないし・・・

まぁ・・・純白LEDに紫バルブ塗料塗ればイイヨ(ぉ
コメントへの返答
2009年11月5日 20:42
これ常識だお~(マテ

本当に紫はないですよ

青とかは大抵の方が付けているので

出来れば避けたい

>純白LEDに紫バルブ塗料塗れば
流石にそれは・・・
(>▽<;; アセアセ
2009年11月5日 1:30
自分も羽d(ry

紫=「ゆかり」以外に読み方あったんだ…www
コメントへの返答
2009年11月5日 20:45
羽じゃないお・・・
(ノω・、) ・・・

やはりそれが常識ですよね~(激しくマテ

もう『ゆかり』しか読めないww
(・∀・)ニヤニヤ
2009年11月5日 7:38
>ゆかり
キョシュ(・∀・)ノ(爆

俺も箱の中は羽やとオモタw

紫のLED、2色の光混ぜたらどうかな?
紫は赤と青だっけ?

既製品で紫に出来るアンダーネオン的な奴は、そうしてたみたい^^
コメントへの返答
2009年11月5日 20:49
正直者ですww

今じゃゆかりしか読めませんよねw(爆)
(=・д・=)

羽じゃないおww

混ぜる手もあると思うのですが

出来れば単体で出るような物がいいな~

と思っているw

少ないのはたしか・・・
2009年11月5日 8:59
スキマ|ω・`)

ゆかりと読みました…サーセンw
ピンク色のLEDが劣化すると紫→シアンになりますよww
まだチップに蛍光塗料塗っただけの不確定技術らしく安定しないゆえ、クレームとなりそうなので販売はあまりしないみたいとLED屋さんは言ってますた

今はどうかわかりませんが…
コメントへの返答
2009年11月5日 20:53
スキマ|ω・`)/いらっしゃい~ませ~

ゆかりと読むのが標準なのですw(マテ

私は常に『ゆかり』だと思っているw(だめだこいつ

サーセンww

なるほど、そのような事があるのですか・・・

技術は進んでいるからもう少しなったら安定するかな

プロフィール

ボチボチとマイペースに行っていきます ヨロ(`・ω・´)スク! 車については書きますが そこまで詳しくは書かないので(書けないw) 参考になら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
当時はアコードワゴンとどちらにしようかと悩んでいましたが広さ的な面でオデッセイを選択 グ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
※2014年12月 走行距離約58000㎞ 降りる事に 初めての所有するMT車 ※2 ...
その他 その他 その他 その他
フォト置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation