• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

airSEREのブログ一覧

2009年05月26日 イイね!

HKS HIPERMAX Smartを体感せよ!

HKS HIPERMAX Smartを体感せよ!■あなたの年代は?(例30代)
30代

■ご希望応募商品は?(HKS HIPERMAX Smart or みんカラ+HKSオリジナルコラボステッカー)
HKS HIPERMAX Smart

■所有車両について(車名・型式・年式・グレード)
日産セレナ C25 18年式 ハイウェイスター

■使用中のショックアブソーバーメーカー、スプリングのメーカーは?

ショックアブソーバー[KYBローファー改  ](純正 or 社外/ブランド名・商品名)

スプリング[エアボンバー  ](純正 or 社外/ブランド名・商品名)

■社外品装着の場合は購入した場所を教えてください。(下記からお選びください)

(1.カーディーラー、2.量販店(オートバックス等)、3.タイヤショップ(コクピット、タイヤ館等)4.専門店(チューニングショップ等)、5.雑誌通販、6.ネット通販、7.その他)

 4

■HKS商品で、これまでに購入したことがあるものはありますか?
エアクリーナーやマフラー、エキマニなど以前乗ってた車に使ってました

■今後チューニングパーツにおいて、どのような商品を開発してほしいですか?
ボルトオンターボ エキマニ 

■サスペンションに何を求めますか?どこを優先して選びますか?(2つお選びください)
 
(車高調整幅、価格、乗り心地、見た目(ダンパー外観)、重さ、減衰力調整幅、その他)

価格 乗り心地

■HKSサスペンションのイメージは?(下記からお選びください)

(サーキット走行向け、ストリート向け、性能に優れている、乗り心地が良い、乗り心地が悪い、品質に優れている、耐久性がある、価格が高い、車種が少ない、車種が多い)

品質に優れている 耐久性がある

■HKSブランドのイメージ(下記からお選びください)
(モータースポーツ、安心感がある、高級品、カッコいい、憧れ、古くさい、特に無い)
モータースポーツ  カッコいい

■フリーコメント(その他、インプレへの意気込みなど)

現在エアサスを組んでますが
もうじき車検の為バネに戻す事も視野に入れてます
なので車高調なら間違いなく公認要らないし戻したいです
実際エアサスでは激しい走りが出来ないので最近車高調も欲しいと思ってました
お友達もエアサスから車高調に変えた方が居ますがやはり車高調の方が
アクセルを踏めると言ってました
自分も試してみたいのでこの機会に宜しくお願いします^^

※この記事はHKS HIPERMAX Smartを体感せよ!について書いています。
Posted at 2009/05/26 07:37:40 | トラックバック(0) | プレゼント | タイアップ企画用
2009年05月18日 イイね!

ボッシュのメンテナンスフリー、長期保証バッテリーで夏を乗り切れ!

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名(日産セレナ        )
 年式(H18年式        )
 型式(CNC25  寒冷地仕様     )

b.応募される所有車両に適合するハイテックシルバーの適合品番号を教えてください
 ※ハイテックシルバーの適合表がございませんのでメガパワーシルバーの適合表をご確認ください。
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号(MPSN-90D23L )

c.バッテリーは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答(5  )

d.今現在、使用しているバッテリーの銘柄は?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.パナソニック
 3.ジーエス・ユアサ
 4.ACデルコ
 5.古川電池工業
 6.オプティマ
 7.オデッセイ
 8.その他
 回答( 8 )

e.バッテリーに求める性能は何ですか?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.容量・パワー
 2.安定性
 3.長寿命
 4.メンテナンスフリー
 5.価格
 6.その他
 回答(1  )

f.ボッシュシルバーバッテリーシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答( 2 )

g.ボッシュのイメージを教えてください。(フリーアンサー)
以前乗ってた車にボッシュのメンテナンスフリーバッテリー使ってましたが良かったです。 ブランド製品。 保証が長くて安心♪

※この記事はボッシュのメンテナンスフリー、長期保証バッテリーで夏を乗り切れ!について書いています。
Posted at 2009/05/18 21:57:28 | トラックバック(0) | プレゼント | タイアップ企画用
2009年05月10日 イイね!

ふき取り不要!超耐久×驚異の雨はじき!「激速ガラコ」

ふき取り不要!超耐久×驚異の雨はじき!「激速ガラコ」■あなたの年代は?(例:30代)
20代

■あなたの所有車両について教えてください(車名、年式)
セレナ CNC25

■洗車用品はどこでお買い求めになられますか?
オートバックス ホームセンター 

■ガラスコーティング剤を使用したことがありますか?
  また、そのガラスコーティング剤は、どのようなものですか?(メーカー、商品名)
あります 
ガラコももちろんですがスーパーレインエックスなど
でもやはりガラコが素晴らしいです 
でも激速は使った事無いので試してみたいです♪

■ガラスコーティング剤を使用して感じている不満点があれば教えてください。
効果が切れて来た頃に助手席側ワイパーの縦筋がガラスの真ん中に入る

■「フッ素」という言葉に、どのような特徴を感じますか?
効果が長持ち 

■現在装着されているワイパーは自分で交換したものですか?また、どのようなものですか?(メーカー、商品名)
メーカー不明 エアロワイパー
■最近、気になっている洗車用品やお手入れ用品はありますか?
特に無いです
■あればいいのにと思う洗車用品やお手入れ用品がございましたら教えてください。
半永久的に弾き続けるワックス 光沢も永久に続く 水洗いのみでピカピカ

※この記事はふき取り不要!超耐久×驚異の雨はじき!「激速ガラコ」について書いています。
Posted at 2009/05/10 00:59:38 | トラックバック(0) | プレゼント | タイアップ企画用
2009年04月21日 イイね!

ボッシュのワイパー「エアロツインマルチ」でクリアな視界を確保!

■応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
日産セレナ H18年式  CNC25

■応募される所有車両に適合するエアロツイン マルチの適合品番号を教えてください(運転席側、助手席側。)
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 不明

■ワイパーは主にどこで購入されますか?
ネット ホームセンター オートバックス

■今現在、使用しているワイパーの銘柄は?
輸入物?不明エアロブレード

■ワイパーに求める性能は何ですか?
綺麗に拭き取る 見た目

■ボッシュ エアロ ツイン マルチを知っていましたか?
知ってます

■ボッシュのイメージを教えてください
良いですね~ 最高です(笑

■フリーコメント
そろそろ今のは1年経つので拭き取りが悪くなってて新しいのが
欲しいです
宜しくお願いします~♪

※この記事はワイパー「エアロツインマルチ」でクリアな視界を確保!について書いています。
Posted at 2009/04/21 07:54:52 | トラックバック(0) | プレゼント | タイアップ企画用

プロフィール

「[整備] #セレナ 久々の弄りフォグとベッド交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/301831/car/355012/4161953/note.aspx
何シテル?   03/21 10:11
最近ブログネタも少ないのでボチボチとマイペースでやっていきます^^ 最近セレナゎ… 放置 今まで同じ車を3年乗った事無い飽き性に5年目かなり辛いっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/21 12:57:08
BRIDGESTONE BLIZZAK BLIZZAK VRX 205/50R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/21 23:05:25
コアールオート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/09/08 21:01:12
 

愛車一覧

日産 セレナ CNC25改(エアサス公認) (日産 セレナ)
現在ハイドラのみ営業中w 4輪よりレーシングカートにハマってますw レーシングカート ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation