• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2009年08月01日

今度はDVDドライブが壊れた~。

PCのDVD-Rドライブが壊れました~。
先日マザーボードとHDDが壊れたばかりなのに~。



交換するために色々調べてみると、現行のDVDドライブは過剰なコストダウンで、安いけど品質が
悪い海外製しかないらしい・・・

ブルーレイドライブなら、まだ過剰なコストダウンに晒されておらず、国内生産で品質もマトモそうだ。

どうせ大した使わないから安物DVDドライブ(\4000)にするか、それとも高品質高価格なブルーレイ(\20,000)
にするか、どうしよう~。
ブログ一覧 | PC | パソコン/インターネット
Posted at 2009/08/01 01:46:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

さあ、バケットシートを‼️
nobunobu33さん

エンジンチェックランプ点灯→異常個 ...
ウッドミッツさん

今日は真夏日!熱中症気をつけて!
kuta55さん

おはようございます。
138タワー観光さん

ムシッと暑い金曜日を迎えました(> ...
kuroharri3さん

これは暑いでしょう‼️☀️
ワタヒロさん

この記事へのコメント

2009年8月1日 3:08
プププ(再)
ここはblue layでしょー。
コメントへの返答
2009年8月1日 20:04
ブルーレイにすると物欲は満たされるけど、きっと使わない・・・。
2009年8月1日 7:39
なんと、不運は続きますなあ。
コスト的に厳しそうですが、
ブルーレイじゃないと、もったいない(矢沢風)
ですかね(笑
コメントへの返答
2009年8月1日 20:11
この数ヶ月で、パソコンの中身がほとんどこわれちゃいました。
2009年8月1日 17:54
う~ん
難しい選択ですねー

あまり使わないのなら
DVDドライブではないでしょうかね~
コメントへの返答
2009年8月1日 20:14
常識的に考えれば、DVDなんですが~。
物欲が抑えられないから、どうしましょう?
2009年8月2日 1:28
おばんでした~♪

あらら…
逝っちゃいましたか~!
ブルーレイは媒体高いし…
しかもディスプレイがフルハイビジョン仕様で無いと意味ないし…
ということであたくしは導入しておりません(^^;;
コメントへの返答
2009年8月2日 5:17
ディスプレイはフルHDなんですが、ブルーレイを観るにはPS3があるんですよ。
ブルーレイの映画はセキュリティ上、コ○ーしにくいですし。
PCのデータバックアップとしても光ディスクよりもHDDを増設する方が安い。
趣味にビデオ編集があるわけでもない。

ブルーレイ導入する意味が全くありませんな~。
でも物欲がー

プロフィール

2001年型 アルファロメオ156TS セレスピードに乗っています。 2006年ホイールを4セット購入。 2007年ホイールを2セット購入。 2008...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

パーツは順次到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/16 09:53:01
これ、ほしい!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/13 18:02:15
キャットアイ(CAT EYE) サイクルコンピューター  CC-VL820 VELO9  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/31 22:04:31

愛車一覧

アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
キャノンデール R700 1990年代 アルミフレーム 650C DURA-ACE7700
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
2001年型 TS セレスピードです。 2006年に中古で購入。 純正GTAヘッドライ ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
GT製のシクロクロスフレームをヤフオクで安く手に入れました。 できるだけシンプルに、安く ...
フランスその他 その他 フランスその他 その他
LOOK KG196 1990年代 ロード&TT カーボン 未組立
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation