• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなちゃんちゃんのブログ一覧

2024年05月10日 イイね!

【訃報】クロさんさん永眠につく

今度は1発で変換できました。何ででしょうか、“ト”という形が入っているのでどうしても“トホウ”と入力したくなります。

と、冗談はさておき、ミケさんさんが亡くなってから最高位に君臨していたクロさんさんが本日5/10に眠りにつきました。

コレまた悲しい話題なのでこんなところに書くモノでは無いとは思うのですが、手書きの日記をつける習慣は無く、唯一やっているSNSがみんからという事ですので、数年後に見返せるようにココにクロさんさんが今日まで生きていた事をメモさせて頂きます。




2019年9月頃の写真。子供が撮った写真なのでバランスが悪いですが、いい写真です。左側がクロさんさんで右側が昨年亡くなったミケさんさん。

2人は兄弟なので、ミケさんさんと同じタイミングで若かりし頃の嫁が勝手に子猫を連れてきた野良猫です。まぁ、普通に考えると酷い話ですよね。

ミケさんさんが体調を崩したタイミングで「兄弟だから心配だよね」と検査を受けたところ、クロさんさんは不整脈がある、という診断で心臓のお薬をずっと飲んでいました。

しかしながら、ミケさんさんが亡くなったあたりから腎臓も悪くなり、腎臓の薬を与えると心臓に負荷がかかる、という事からバランスが難しい延命治療がずっと続いていました。




こちらは2022年9月。上下関係がよく分かる絵ですね。

クロさんさんが寝ているところにミケさんさんが近づく時はトラブルは起きないのですが、ミケさんさんが寝ているところにクロさんさんが近づくとミケさんさんに威嚇され、猫パンチされていたクロさんさんをよく見かけました。

理不尽です。




2022年10月。お魚の匂いに釣られて晩酌中に私に寄ってくる2匹。2人とも闘病してるので痩せちゃってますね。でも、この時はまだ魚とかを食べてる時は擦り寄ってくる若さがありました。




ちょっと飛んじゃいますが2024年3月。まぁ、全部やってたらキリがないですし。

ご老体なので目の輝きがないような感じがしますね。とは言え、5/6は私が冷蔵庫(餌のストック場所近く)にビールを取りに行くと、動きの悪い足を動かしながらヨタヨタついてきて目をキラキラさせながら小さな声で鳴く元気がありました。

何なら、「さっきごはんたべたでしょ?」と言いたくなるほど食欲がありました。

が、その2日後、食事と水を全く取らなくなり、分かってはいましたが医者に連れて行って投薬終了のコメントを頂き、投薬をやめた翌日(本日)にそのまま永眠に着きました。

不整脈発覚からだいたい4年間でしょうか、眠りにつくギリギリまで元気に過ごせていたので病院の先生には感謝しかありません。

尚、病院からバースデークーポンが5月1日届きましたが、嫁に聞いたら6月が推定誕生日じゃない?と言われました。うーん、病院の問診票は嫁が書いた気がするけどなぁ…

まぁ、どーせ正確な誕生日は分からないので誤差という事にして、21年間の生涯を全うしたという事にします。

ありがとう!そして、おやすみなさい!!

(あちこちでソソをしてしまうので敷き詰めていたおしっこ吸収マットが片付いた廊下、全然食べないカリカリキャットフード(晩年はレトルト系ご飯しか食べなかった…)が入っていたお皿とお水のタンクが洗って置いてある台所を見ながら、アラフォーおっさんが涙目で換気扇の下でタバコを吸いながら綴っています)
Posted at 2024/05/10 23:56:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月18日 イイね!

あれ?前のはホイールに使えなかったの?

この記事は、【10名】CCグロスゴールド ホイールコーティング、インプレッション企画!について書いています。

これは気になりますね。。。というか、普通のCCWGをホイールに塗りたくった事も過去にはありますが…

ま、ハズレても自分で購入して試しますが、トライ!
Posted at 2023/11/18 11:03:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月23日 イイね!

洗顔料と間違えないようにね!

この記事は、モニター募集!について書いています。
Posted at 2023/06/23 10:46:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月18日 イイね!

自分の受け入れ性に自分でもびっくり

自分の受け入れ性に自分でもびっくり中国に現在進行形で出張中なのですが、現地の方に「今が旬だよ!ビールに合うよ!」と紹介されたのがザリガニ料理。

“辛さが無い”という表記のモノを選んだハズなのですが、普通に辛いです。因みに、別に店員さんが間違えた訳では無く、そう云うモノらしいです。

味はエビに似た食感で……辛いです。笑

食べるところは尾の部分だけなので殆どありませんが、結構美味しく食べてしまいました。

尚、〆にこのスープ?タレ?に素麺を入れて食べるのですが……これもまた辛いです。

ただ、普段からお蕎麦とか素麺にラー油をかけて食べるのであまり違和感はなく受け入れられました。

残念なのがこの手の殻を剥く系の食べ物は両手が汚れてしまうので、食べるか、飲むかの選択を迫られてしまう事ですね。つまり、めんどくさい。笑

他にも美味しいモノがあるのであえて、今晩はザリガニよ!とはならないかなぁー。

★★★☆☆






という事で、初めての海外出張でトラブってまさかの土日も中国で過ごすことになり、日曜日なのでショッピングモールにお出かけしました。

そこで出会ったのがこのクルマ。あまりに衝撃だったので日記でメモ。

ちょいちょいちょい…なんだこのカッコいい車は!?

聞けばピュアEVだそうで、めちゃくちゃスポーティ…。

ま、意味のなさそうなエアロは置いといてください。

だけど、厨二病を患った人なら響くはず。笑




内装の質感もそんなに悪くないです。人工革?ソフトな感じです。




テスラを思わせるカーナビ画面。ただ、他にも数件車屋さんを回りましたが、最近の車はドデカiPadは標準装備のようです。

エンジンでブンブン云うクルマが好きですが、この見てくれは多少不便でもEVもありじゃね?と考えさせられてしまいました…。

でも、お高いんでしょ?なんて思ってましたが、エントリーモデルで18万元(360万円ぐらい)…現地価格ですが。



尚、1番上位のグレードでも22万元(約440万円)…。

トルク620ニュートン!?0-100が3.7秒!?嘘かホントか航続距離も580km…

ぱっと見、スーパーカーですがトンデモなく安いですね…。

信頼性?乗り心地?安全性?そんなモノは分かりかねますが、マトモに走るなら全然ありです。笑



ロゴもカッコいいですね…メーカー名の読み方は…忘れました。笑



お尻も結構素敵。

今思えば、マフラーなんて必要ないのに、マフラーを思わせるデザインというのが、多分、受け入れやすくなっているのでは?と思っています。別にいいんですよ、それで。

それにしても、2ドアクーペかっこいい…。

そんでもって赤かっこいいよね、赤。笑

ただ、幅が1979mmだそう…

我が家の駐車場には入りますが、多分、もう洗車はできないですね。。。引っ越さねば…笑

尚、


BYDの秦も普通にかっこよかったですね。

価格も確か300万円を切っていたと思います。




コチラも内装は悪くなかったです。

僕には某ドイツ車の内装に似てる気がしてなりませんが、まぁ、最近の車なんてそんなもんですよね。笑

尚、移動は基本タクシーなのですが、中国は色んなクルマが走っている&とんでもなく運転が荒いので、ハラハラドキドキで外を見るのが楽しいです。





Posted at 2023/06/19 02:01:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月03日 イイね!

【と、と、訃報】ミケさんさん永眠につく

【と、と、訃報】ミケさんさん永眠につくあれ?上手く変換できないなぁ…

と、冗談はさておき、我が家の最高位に君臨するミケさんさん(嫁が連れてきた猫)が永眠につきました。推定19歳10ヶ月。野生の子猫を連れてきたという話なので正確な誕生日が分からないそうです。

普段から車に関係ない話題を放り込む私ではありますが、整備手帳にコレは流石に不味いぞ、という訳でブログの方です。

悲しい話題をブログに載せるのはどうかな?という考えもあるのですが、特段日記をつける等行なっておらず、みんカラが唯一の私の記憶の場である為、不快な思いをされる方もいるかも知れませんが、数年後に自分が読み返せるようにと、ミケさんさんが先日(2023年4月3日)永い眠りについた事をメモさせて頂いた次第です。

もうね、4/2の午後、獣医師の先生に「もう投薬はやめましょう、このまま見送ってあげましょう」と言われてアラフォーのいいおっさんが嗚咽を我慢して、言葉になってない声で返事してるなんてね…まぁ、わかっちゃいたけどやっぱ悲しいんです。別に俺が飼いだしたわけでもないのですが悲しいんです。

トップの写真は22年8月頃の元気な姿。窓の外を真剣に見てます。

と言ってもどうやら2020年の1月から投薬は既に開始していた模様。記憶がないので、見つけられた動物病院の領収書の日付です。腎臓が悪くなって、当時今回同様に歩けない程になってました。

が、投薬をする事で回復し、少なく見積もっても3年以上、元気な姿になりましたので獣医師の先生には感謝しかありません。

もともと完治する事はできないという話で、苦しまないなら延命や治療をお願いします、という方針でしたので、3年間その通りだったと振り返ります。


これはかなり前の19年10月。多分子供が撮った写真。

ソファーはミケさんさんの定位置があるので、人間様が座ってると「どけ」と言わんばかりにニャァーニャァー鳴きます。それが仮に、人間様が疲れて帰ってきて寝ていようとも…

そう言えば3/31の深夜に帰宅して、珍しくみけさんさんがお出迎えしてくれました(普段は誰も迎えてくれません、無論、嫁もです)。

階段の上り下りが辛くなった様子だったので、2F(リビング)で生活できるように整えてあげてたのに、ユーはナニシニ1F(玄関)へ??ま、元気になったのかな?なんて思ったりしました。

が、最終的に眠りについたタイミングは、子供の習い事の為に自分以外が出かけて、私は在宅ワークしていて家が静かになった時でしたので、今思えば1階に来ていたのは静かに眠れる場所を探していたのかもしれません…

それでも、靴箱の下に隠れる事や押入れに隠れる事は無く、いつものソファーの上で動けなくなっていたので、普段通り騒がしくなる場所の居心地が最もよく、そこを寝床として選んだ、と解釈します。

で、結局は「あぁ、やっと静かになった…コレで安らかに眠れるわ…」なんて思ってた気がします。

と、まぁ、よくある話なんですが、故猫を偲んで、我が家の小さな(元)暴れん坊が居た事を記憶しておきます。

同じタイミングで連れてきた兄弟の黒猫は6月で20歳らしいです。こっちも心臓と腎臓のお薬を飲んでますが、まぁまぁ元気。まだまだ頼むよっ!



Posted at 2023/04/05 22:00:07 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

みなちゃんちゃんです。よろしくお願いします。 自脳は中二。腹回りは40代。働き盛りの30代。 口癖は「あぁ、働きたくない」。 最近のトレンドは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

自作(RECHARGE/中村屋) 煤対策アース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 02:03:49
(スス掃除)インマニと周辺のパーツを外して洗浄してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 12:42:44
ヘッドライトクリアコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 08:58:57

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
マツダ アテンザに乗っています。 べ、別にカスタムなんてしたくないんだからッ! 純正が ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
パパからのお下がり。 パパから貰ったおベンツくん。 とっても大事にしてたのに壊れてフッ ...
ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
パピー&マミーの元1stカーで現2ndカー。 数年前に「人生最後の車や!」と言ってパピ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
S203から乗り換えになります。 S203はパパから譲り受けてたもので、メインが自分で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation