• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなちゃんちゃんのブログ一覧

2022年04月16日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】

こちらには何も書かずに投稿をお願いします。
Posted at 2022/04/16 22:02:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年04月10日 イイね!

うーん、普段使いだと…

うーん、普段使いだと…自車の修理期間1泊2日の間、代車としてお借りしました。
流行りのSUVやクロスオーバー系が好きな方には良い車だと思います。ベビーカーを載せると、荷物はあまり乗らないのでコストコに行く際には注意が必要ですが、安定感や安心感が凄く良い車でした。
こんな事言ったら怒られるかも知れませんが、なんか某ドイツ車のような安定感すら感じてしまいました…(自分が鈍いだけかも知れません…後日追記:改めてCクラスに乗ってみて比較すると流石に言い過ぎでした…ごめんなさい。)
内装も同じ価格帯の車と比べて、かなり良いと思います。
Posted at 2022/04/10 23:05:26 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年02月23日 イイね!

コロナ?モンスターエナジーの世界を体感して吹っ飛ばせ!

コロナ?モンスターエナジーの世界を体感して吹っ飛ばせ!あまりにも個人的にそこそこツボだった出来事があったので、ブログにてご報告。

上の子供が微熱を出して、お医者に行ったところコロナ陽性となり、一家で引き篭もり生活がはじまった事はSurLuster鏡面クロスレビューでご報告済みですが、本日支援物資が届きました。



パルスオキシめぇーたぁ〜(ダミ声)

血中酸素飽和度を測って心肺機能に異常が無いか?みたいなやつですね。陽性の子で測ってみましたが100〜99でした。適正値が96〜99らしいので「100!?」とはなりましたが、まぁ誤差かな。

興味本位で自分も測りましたが98〜99特段異常なし。



しょくりょぉ〜(ダミ声)

ありがてぇ…特にレンチンご飯はお米炊き忘れて自分が叱られそうになる時の救世主なので助かります。

そんでもって、ここで緑色のタブの缶を見つけて、「いやいや病人にこれはどーなのよ?」なんて思ってたら、




もんすたぁ〜 ろっぽん〜(ダミ声)

マジでした…いやいや、どうなのよ、子供には飲ませ(られ)ないし、体調悪い人が飲むモノでも無いと思うけど…まぁ、自分は好きで安売りの時に買い溜めしてるので有り難いことには有り難い!




かいそうサラダとどれっしんぐぅ〜(ダミ声)

保健所の人から「野菜は入ってないけどドレッシングが入ってて、ちょっとアレなんですけどね…」なんて前情報がありましたが、半分本当でした。尚ドレッシングは全部胡麻です。実際には豆缶も入ってるので、ちょっと飽きるかもしれませんが問題ないと思います。(そもそも我儘言ってる場合じゃない)

他にもレトルトの中華丼や牛丼、お粥、水などが入ってました。外に出ることが出来ず、割高なネットスーパーはあまり使いたく無かったのでとても助かります。

まぁ、正直ベースでは喘息持ちの子供がかかったという事で、陽性と言われた時は「あれ?実はやべーんじゃ?」なんて一瞬頭が真っ白になったのですが、引き篭もり3日目はリングフィットを全力でやってるので、家中に充満してる外に出られないストレスとの戦いだけで済みそうですね。

既に東京はピークを超えて収束に向かっているように見えますが、まだまだ油断はできませんね…兎にも角にも、早く収まって欲しいモノです…





Posted at 2022/02/23 14:29:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年11月13日 イイね!

普段使えないって。笑

普段使えないって。笑パピーが1年点検で車を出している時に代車としてC63をお借りしました。というのも、パピーは「怖くて乗れない(お前のアテンザなら擦っても大丈夫そうだ)から、交換してあげる」ということで、1日程試乗しました。

子育て世代には安心のちびっ子が急にドア開ける心配や誘拐の可能性が低くおススメ。

え?後ろの席の乗り降りが面倒だって?我が家のお嬢様達には車のドアは開けさせない上品な教育(ドアパンしないように)をしておりますので、どのみち私或いは嫁が車から降りて後ろの席のドアを開けてますので、そんなに気になりませんでしたよ。

公道では圧倒的にスペックオーバーなので周りがゆっくりに見える安定感。
ただ、車からの囁きに応えてしまうと、ゴールド免許が無くなる。自制心が高い方、或いは、そんな事は気にしないで、無免許で事故っても議員は続けます、ぐらい強靭な精神とぶっ飛んだ倫理観を持つ方に良いと思います。(所有されている方をdisってる訳ではありません。多くの方は自制心を持ち、公道では安全運転を心がけ、スポーツ走行はサーキットで、この車とお付き合いされてることと想像します)

以前試乗したC43は悪魔のような囁きは無かったので、凶悪になってますね。
Posted at 2021/11/13 14:26:24 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

みなちゃんちゃんです。よろしくお願いします。 自脳は中二。腹回りは40代。働き盛りの30代。 口癖は「あぁ、働きたくない」。 最近のトレンドは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

自作(RECHARGE/中村屋) 煤対策アース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 02:03:49
(スス掃除)インマニと周辺のパーツを外して洗浄してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 12:42:44
ヘッドライトクリアコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 08:58:57

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
マツダ アテンザに乗っています。 べ、別にカスタムなんてしたくないんだからッ! 純正が ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
パパからのお下がり。 パパから貰ったおベンツくん。 とっても大事にしてたのに壊れてフッ ...
ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
パピー&マミーの元1stカーで現2ndカー。 数年前に「人生最後の車や!」と言ってパピ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
S203から乗り換えになります。 S203はパパから譲り受けてたもので、メインが自分で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation