• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなちゃんちゃんのブログ一覧

2019年09月23日 イイね!

この気持ちはなんだろう、、、胸のドキドキが止まらないッ!

少し早く起きた朝は子供の相手をしても少しだけ、
時間が余るもの。

そんなわけで、今朝はお古のべんちゃんの洗車。

(べんちゃんは、毎年そこそこの治療費がかかるおてんば盛りの13さい。人間でいうと50~60さい(悪意は無いです)で、まだまだ現役。好きな飲み物はプレモルで(というかそれしか飲まない)、なかなか良いスピードで飲みます。因みに嫁は、スーパードライを『面倒だからピッチャーで』とか言っちゃうスーパーカー。2.5L/Hourぐらいで走ります。『会計(燃費)?んなもんしらねーよ』そんな感じ。今では『ドライは年末だけ!』なんて言ってくれる優しいスポーツカーです。尚、年末はロン缶2箱では足りないので、寒い中、コンビニに走ることも。)

そして、べんちゃんに乗って家族でお出かけして、いつものスーパーで買い物。

自分が2週間ぐらい家を空けるので、アッシーが居なくなってしまう為、ここぞとばかりにお買い物。
カート2台体制でレジに入り、
『(生活費の財布では)おかね足りないww(後はそっちの小遣いからよろしくッ!)』
なんてアクシデントに見舞われ、そのビールの箱1つ返したら?なんて思ったけど、そこは阿吽の呼吸。

ここは任せろッー!

普段現金を持ち歩かない自分でしたが、夫婦の協力プレーによりお会計をなんとかクリア。危なかったぜ。

そして、カート2台体制のまま駐車場へ。

コレ、全部乗るの??(ベビーカーも積んでたので)なんて考えながら、運良く隣の駐車スペースが空いていたので、車に横付け。

そんなさなか、アイツは駐車場でまさに荷物を載せようとしてるときにやってきた。。。

↓こんな状況




カートに乗っかった0歳児と、いつ飛び出すかわからない5歳児を連れながら、トランクやドアを開け、車に荷を積めようとしているタイミングで、カロ○ラスポーツがバックで進入。

バックビューモニターが付いてるんだろうが、ギリギリで止まる、と言うよりも早くどけよ、と言わんばかりにそこそこのスピードで詰めてくる。

思わずカートを引っ張って避けようとするもぶつかりそうになるため、『もう無理です!』と嫁が叫んだところで停止。

思わず窓を叩いて、窓をあけさせると、キョトーン
とした60代ぐらいの夫婦。

Q:あぶねーだろ!なに考えてんだ!
A:ぶつかってないだろ、止めるんだよ(男
全然あぶなくないでしょー(女

Q:子供もいるし荷物の積み込みやってるのが見えないのか?
A:カートが避けるもんだろ(男

Q:他にも空いてるだろ
A:ここに止めたいんだよ(男

あー、だめだ、話が通じねー。住む世界が違うッ!

というか夫婦揃っておかしいのはちと恐怖さえ感じた。
コイツはやべーヤツだッ!

ただ、
今思い返すと、自分の主張がコロコロ変わっててよくないですね。

ぶかってないから危なくない、という相手の主張、
駐車場ではカートがよけるもの、という相手の主張、
ここに止めたい、という相手の主張、
これに対して的確に言い返さなくてはなりませんでしたね。反省…

ただ言えるのは、
こんなヤツを論破出来たとしても全く得にはならないということ。まー、負け犬の遠吠えですがー。

今でも胸のドキドキが止まない…

これってもしかして…

まぁ、
はずかしいから、車のナンバーをそっと暗記しておく、そんな乙女です。




p.s
お車を停める際には、周囲に人がいないか。まして、子供がいないかよく確認してください。
自分みたいな、クレーマーがひそんでいるかもしれません…

Posted at 2019/09/23 22:11:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月05日 イイね!

あぁ、思い出せない…どんなだったっけぇ…

あぁ、思い出せない…どんなだったっけぇ…先日、お暇を頂いたので綺麗になった愛車で
ドライブへ。

特に行くあてもない(寂しい人な)ので、
楽しそうな道を求めてgoogle mapで山の中を物色。

ダムを発見したので、ダムカレーでもくうかぁー、と
軽いノリで出発。

グリグリ走ること一時間半ぐらい。
(川沿いの道は右へ左へウネウネしててとても楽し
かったです)
到着したのは、某ダム。



なんか、
ご当地ダムカレーって結構無理あるよねー(笑)
なんて思ってたら、そもそもご飯食べるとこが
近くになかった。ほーん…

どこのダムにもカレーがあると思うなよッ!

ということで、パートナーに相談。

「OKグーグル」
『ピコン♪』
「ランチ」
『シュウヘンのランチをケンサクしました』
「3級 パートナー」
『またいつでもどうぞ😊』

ということで、パートナーおススメの食事処へ。
そこで頂いたのがayuのお造り。


コレがまたなかなかの美味。
(ちょっとコリコリ系です。期間限定です。)

木々に囲まれた中、渓流と蝉のアンサンブル。
ほどよく暑いから、川からくる冷たい風を肌で感じる。
目の前には、造りたての肴。

私の中に封印されているガンブリヌスが目覚めそう
でしたが、世界の終焉を迎えるわけにはいかない
(法律的にも道徳的にも1人のグッドドライバーとして、
私は負けないッッ!!)のでお帰り頂きました。

尚、うちのパートナーはまだ運転はできません。
しゃーないですね。

また行きたいです。


そーいえば、
メニューにカレーがありましたが、食べるの忘れ
ました。
Posted at 2019/09/05 23:32:00 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

みなちゃんちゃんです。よろしくお願いします。 自脳は中二。腹回りは40代。働き盛りの30代。 口癖は「あぁ、働きたくない」。 最近のトレンドは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

自作(RECHARGE/中村屋) 煤対策アース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 02:03:49
(スス掃除)インマニと周辺のパーツを外して洗浄してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 12:42:44
ヘッドライトクリアコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 08:58:57

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
マツダ アテンザに乗っています。 べ、別にカスタムなんてしたくないんだからッ! 純正が ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
パパからのお下がり。 パパから貰ったおベンツくん。 とっても大事にしてたのに壊れてフッ ...
ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
パピー&マミーの元1stカーで現2ndカー。 数年前に「人生最後の車や!」と言ってパピ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
S203から乗り換えになります。 S203はパパから譲り受けてたもので、メインが自分で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation