• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiromi-kunの愛車 [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2020年1月3日

ステアリングカバー張替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
だいぶヤレて来たステアリングカバーを張替えました。
今ついているものは、以前Amazonで2000円ぐらいだったかな。ちょっと取り付け時の引き延ばしに失敗して左右差が出てしまっています。
2
今回のものは、同じくAmazonで購入。
ちょっとおとなし目なスウェード生地の赤ステッチです。送料込み1400円。。お決まりの中国から国際郵便で届きました。これまたお決まりなのすが、荷物届かず→文句を言う→再送というパターンです。
(なぜ中国からの便はすぐロストするんだろうか?税関あたりで誰かがパクってる?)

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07S8BM14N/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o08_s00?ie=UTF8&psc=1

値段によらずスウェードの質感は最高に良かった。
3
まずは、ついているものを剥がします。。。これが意外にめんどい。(そりゃそうだ付けるのに時間がかかったんだから、、)
4
久しぶりの素の純正ステアリングです。
5
素だとやはりヤレています。
6
小さいひび割れもあり。。
7
シコシコと2時間ぐらいで縫い終えました。

今回は失敗かも。
全体的にしわが出てしまいました。最初は順調だったのに、最後に前側のガイド糸と後側のガイド糸の数が合わず、、、前面が余ってしまい無理やり最後はスポーク部分でくくって終了。(左手上部分)

スポーク部分で、後側のステッチを使いすぎたのが原因でしょうけど、もしかしたら今回のものは、スウェード生地で柔らかく、さらにサイズに余裕があり過ぎ(ちょうど少し伸ばしてぴったり嵌る状態)だったかもしれない。

気が向いたら糸を別途準備してやり直すか、、、、

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハンドルカバー取付け

難易度: ★★

ハンドルカバー装着(実行編)

難易度:

タイヤ交換 Falken → Nitto 555 G2へ入れ替え

難易度: ★★

ミラーカバー装着

難易度:

ステアリング交換

難易度:

ナビの更新

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

愛知県のHiromi-kunです。 みんカラの存在自体は知っており、参考にさせていただいていましたが、新規登録してみました。 てかZ4のTRWのEPS作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

燃費記録 2018/10/12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/12 19:45:59
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
E85が廃車になり、次もZ4で!!
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
BMW Z4を適当にDIYしている極普通の会社員です。 2021/7/16 不幸にも事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation