• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiromi-kunの愛車 [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2021年10月23日

ZOOMエンジニアリング カップホルダー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
他の方のタイムラインで見かけたカップホルダーをポチってしまいました。ボディ色に合わせてガンメタにしました。

一応通勤で毎日純正のカップホルダー使っているんですが、皆が言うようにあの位置イマイチですよねぇ~。
ALCABOのアレも選択肢にはあったんですが、喫煙者だし(ただ電子なので灰皿を使ってない)あとシガーソケットUSB充電器に常時付けてるんでそっちが使えなくなるのが痛い。そして高い。
このカップホルダーは3300円+送料で4000円ぐらいでした。

どうやらこのZOOMエンジニアリングはロードスター関連のグッズが多そうです。
このホルダーのパチものもあるようで中国発1000円ぐらいでも買えそうだけど作りがイマイチらしいので辞めました。
2
取り付けてみるとこんな感じ。

サイズ的にはピッタリのようで(標準フックを選択)、少し取り付けに苦労した。説明書にあるスライドアームってのを左右のボタンを外して本体を分離して付けるといいかも。
自分は、フックを先に付けて本体を付ける方法にしました。ただし何回か付け外さないと樹脂フックと本体の取り付けが硬い。

下側は長さ調整可能なスライドがありそれで固定。上側にはフリーで跳ね上がる感じです。
カタカタ音とか出たら下のスライドを付属していた両面テープで付けた方がいいかもしれません。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

GoProマウント問題

難易度:

カップホルダー増設

難易度:

ラジエーターキャップ交換

難易度:

定期オイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

タイヤ交換 Falken → Nitto 555 G2へ入れ替え

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

愛知県のHiromi-kunです。 みんカラの存在自体は知っており、参考にさせていただいていましたが、新規登録してみました。 てかZ4のTRWのEPS作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

燃費記録 2018/10/12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/12 19:45:59
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
E85が廃車になり、次もZ4で!!
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
BMW Z4を適当にDIYしている極普通の会社員です。 2021/7/16 不幸にも事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation