• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiromi-kunの愛車 [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2023年5月20日

エアクリーナ洗浄

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨日からの雨もやみ、すっかり天気が良かったので久しぶりにK&Nのエアクリーナを洗浄します。
2
クリップを外してオープン。
このフィルターの下から吸気して上の方にエアは流れます。
3
裏側を見たら若干埃やゴミ等が挟まってました。
4
純正の洗浄液とオイルのセットです。使用は2回目。
5
昔E85で洗浄したときは真っ黒な水になったのを覚えています。今回も同様にシャワーで洗い流しましたが、そんなに汚れていませんでした。
6
乾かして、鬼門のオイル。
どうもこのボトルが使いにくさMAX。
100均で小さいスプレーボトルを買ってみました。
7
とりあえず半分ほど投入。
8
うん。さすがにオイルは粘度があるのでプシューみたいにはならず、チュッチュと出るだけ。失敗。

9
この作業は時間との勝負です。どれだけ我慢強く待てるかどうかの。
ざっと塗って、広がるのを待つ。待つ。待つ。。たまに見てムラに点で塗る。。そして待つ。広がるのに1時間以上かかります。ムラが気になり過ぎて全部塗ろうとすると、ビシャビシャになります。潔癖な人は注意。

1時間ちょいでこんな感じでキリを付けフィルターを車に戻しました。


今回のスプレーボトルは失敗でしたが、たぶんコレは単純に「ハケ」が一番ムラなく塗れる方法な気がします。次回挑戦。
10
フィルター乾燥中についでにホイルを洗浄。
11
1週間毎日使用でこんな感じ。
DIXCELのM-Type+FS/HSタイプスリットロータ逆向きだと、そこまで低ダストにはなりません。(ただしブレーキフィールは純正に近い効き)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

後ろにも

難易度:

オイル交換

難易度:

ナビ 更新

難易度:

純正キー電池交換

難易度:

サイド(フェンダー)エンブレム交換

難易度:

オイル交換を実施

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

愛知県のHiromi-kunです。 みんカラの存在自体は知っており、参考にさせていただいていましたが、新規登録してみました。 てかZ4のTRWのEPS作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

燃費記録 2018/10/12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/12 19:45:59
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
E85が廃車になり、次もZ4で!!
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
BMW Z4を適当にDIYしている極普通の会社員です。 2021/7/16 不幸にも事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation