• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クアトロのポルテの愛車 [アルファロメオ スパイダー]

整備手帳

作業日:2024年4月1日

幌の開閉時に異音

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
息子とドライブしてる途中に幌を開けようとしたところ、幌後部が上がる際にバキッ❗️と割と大きな音がしました。
リアウインドウがロールバーに干渉してしまうスパイダーあるあるのダンパー不良です。
100Nと200Nのダンパーを2本ずつ計4本交換です。
さくっと済ませたので画像が少ないですが、内装を留めているボルト2本を六角レンチで外すと全体が見えるようになります。
2
新品のダンパーは伸びたままだと取り付けが難しいので、ppバンドで少し縮めた状態にして、組み終えてからバンドをカットしました。
組み付け後は異音なくスムーズになりました。
外したダンパーは多少硬さはありましたが、明らかにヘタって機能を果たしていませんでした。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

テールランプ交換前の簡易洗車

難易度:

マフラー割れ補修

難易度: ★★

テールランプからの浸水対策

難易度:

アルファスパイダー939センターディスプレイ交換

難易度:

シート補修

難易度:

オイル&フィルターDIY交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年8月11日 9:44
以前に中古屋さんでスパイダーを見に行った際に干渉痕がありました。
ダンパー不良だったのですね。
あるあるの不具合で割とあっさり治るのですね。勉強になりました。
コメントへの返答
2024年8月11日 10:45
中々大きな音がするので、放置するとロクなことなさそうなので早急に修理しました。
走行距離に関係なくへたるので交換歴は大事ですね😭

プロフィール

「@スポクパ
こんばんは。中々面白そうな状況ですね。
早く治る事を願います。」
何シテル?   11/18 20:01
クアトロのポルテです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サーモスタット、ウォーターポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 07:47:27
Vehicle Protection System not Available エラー対処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 23:29:22
パワーウインドウ故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 11:20:18

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ ピカソ君 (シトロエン C4 ピカソ)
拘ったのは希少なレザーパッケージです。 思ったより故障せず飽きのこない内装のデザインに満 ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
ずっと欲しかったので、自分用に増車しました。 情報量の少ない車なので、少しずつですが発信 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
妻の買い物用にセカンドカーとして購入しました。 これから整備を済ませて車検取得します。
マセラティ クアトロポルテ マセラティ クアトロポルテ
マセラティ クアトロポルテに乗っていましたが、家族でキャンプやスノーボードに行くようにな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation