• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazymhの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2023年7月23日

オーディオ取外しと配線修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
バックカメラの線がちぎれたので、直しました
2
オーディオ取外し工具4枚セット

前々から、どんなものかちょっと使ってみたかったので、購入しました
ちょっと強めに差し込む必要がありますが、ディスカバープロがスッと出てきた

ここまでは良かった
3
裏を覗くと2芯のケーブルが奥でブラブラしている、要らん線なのか?
なんか切ってあるような…
その後納めましたが、バックカメラが映らない事に気付く

あのケーブルはバックカメラだった
4
サイドパネルを外してみると、カメラケーブルがしっかり束ねてあります

ディスカバープロ本体を押し込んだ後、配線引き出しの余裕を見ないで束ねたのか
これは、知らない人間が引き出せば、必ずちぎれる仕様だ(作業者以外は知らないと思うが)

自分の車は、バンパー下面にバックカメラが埋め込んであるので、後から施工したものでしょう
5
カプラーから外した物
ソケットコンタクトって言うのか解りませんが、かなり小さいです
6
買うにしても品番わからないし、という事で再利用することにしました

1個の方は芯線カシメ部に線が残っていた、千枚通しで広げようにも無理だったので、コード外装押さえ部で接続し、ハンダ上げをしました

因みに、家に持ち帰って、スマホの拡大鏡で見ながらの作業
7
こんな線でやってはいけないが、映ったからヨシ!

まあプラスに考えれば、配線が分かったので、カメラ増設・切り替えも出来そうだ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

コーディング:イグニッション&エンジンON時の警告音の消音

難易度:

もうすぐ車検なのに…

難易度:

タイヤ交換☆

難易度:

給油口(アクチュエーター)を調べてみる

難易度:

リアワイパー撤去

難易度:

オイル交換@自宅

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

kazymhです。物忘れが激しくなり、今のうちに過去を書き留めておきたくなりました よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 05:48:35
VW / フォルクスワーゲン純正 GTIエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 12:45:10
クーラント濃度を調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 22:21:30

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ7GTIに乗り始めました どうぞよろしくお願いいたします。 追記2022/4/1 ...
スズキ ZZ (ジーツー) スズキ ZZ (ジーツー)
SUZUKI ZZ 知り合いから貰った お祭りに行く前かな 甚兵衛は奥さんの手作り
スズキ TS125 スズキ TS125
ちょっとだけ通学にも使っていたが、自然消滅してしまった バイクは無いのに、何年も税金を払 ...
スズキ ランディー50 スズキ ランディー50
正確にはランディー55です パッソル(かパッソーラ)で45キロ出していて、白バイに捕まっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation