タイトル通り、FITが9年経ちましたので新車購入を考える様になりました。今日早速ホンダディーラに行って商談しました。モデル末期で在庫処分なのに渋いです!ああ、こりゃ無理かなと感じました。FITで30万の値引きを引き出すにはちょっとホンダでは厳しいです。だったら他社メーカー、第一候補のマツダさんに次回商談に行きます。友人、知人も乗っており「マツダは装備が凄く良いけど安い」との事です。webカタログ見ても確かに値段とスペックが他社とは違う。MAZUDA2(旧デミオ)かMAZUDA3(旧アクセラ)でアタックしたいです。FITはあまり乗らずにそのまま乗り続けるか、代替えか本当に悩みます。FITを購入&維持費にいくらかかったか分かりませんが、6600kmしか9年で乗っていない。磨けばピカピカになるし車内はキレイでメンテナンスもちょっとすればOKな状態で、手放すには惜しい。でもです、最新技術は凄いモノで、色々と考えられなかった装備があります。20年前のER34ではあり得ない装備もMAZUDA2にあるんです!コンパクトカーですよ!期待してしまいます。レベルは低価格に下がりましたが、車好きは徐々に復活しつつあるこの頃です。結論的には多分買い換え無し・・・かとは予想しているのですが。やはりER-34命なので、FITは足代わりの乗って快適ならOKなんで。今更200万も出して買い換える必要もないし・・・、FITキレイで快適だし。それにまだ車検取ったばかりですし・・・。