昨今燃費や省エネでアイドリングストップが標準になっています。うちのGE6は9年前の車のためか、付いていません。これ、幸いです。燃費は不利ですが真夏にストップされるとエアコンが止まり、送風になるらしい。もちろんアイドリングストップをカットするスイッチもあるらしいですが。真夏の渋滞ともなるとエアコンかけても暑いくらいですから。もちろんER34では付いてません。ガンガン冷房効きます。お陰でバッテリーが小さくて安いです。助かります。たまに自宅で充電して電圧が下がらない様に気を付けていますが、アイドリングストップの功罪ってなんか感じるモノがあります。バッテリーがでかくて高いしね。維持費が高くては燃費が良くても・・・バランスですね。良い方が良いに超したことはないのですけどね。ちゃんちゃん。。。