ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ちびた2006]
ちびた2006のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ちびた2006のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2018年11月20日
fitのインチアップについて教えて下さい
fitが純正で175/14/65です 高速道路でハンドルを取られたりふられます。 14⇒15インチアップして185/15/60程度にすると 多少は改善されるものでしょうか? ショックとばねも含めて変えないと収まりませんか? メインは足車なのでお金はかけたくないです。 教えて下さい。宜しくお願い致し ...
続きを読む
Posted at 2018/11/20 20:12:03 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年11月19日
スカイラインの不思議
スポーティーカーとかスポーツカーってクーペとか2Drが常識と思っていました。 AE86レビン・トレノは3Drハッチバックもありますが基本2Drです。 でもスカイラインはなぜか4Drセダン、ボディー剛性の問題か、実用性か、球数か? スポーツカーはやはり2Drという偏見は間違いでしょうか? 昨夜険切れ ...
続きを読む
Posted at 2018/11/19 18:56:27 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年11月19日
速くてかっこいい車
速くてかっこいい車・・・ 私の学生時代元祖デートカーとして一世を風靡したプレリュード。 VTecを積んだクーペ、もう今は生産していませんが 中古検索したら球数が少ないor不人気ですが 残っている中古は高くて買えません。 元祖デートカー、憧れのプレリュードの再販を願います。
続きを読む
Posted at 2018/11/19 16:15:31 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年11月18日
180SXとMR2は高い
スカイラインがしばらく乗れそうにないので(乗れるかもあやしい)代わりにと180SXやAW,SWのMR2を検索したらR-34ほどではないけど高い。V35スカGの方がけた違いに安い。人気度の問題なのか玉数か詳しく分かりませんが、しばらく車は諦めました。 車に乗りたい!スポーティーに運転したい!かなり先 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/18 23:07:47 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年11月15日
スカイラインをノーマルで乗るか?
34スカイライン、現状購入したままの状態で歳月は19年経ちました。 直6ターボのRBエンジンをいじるか? せめてビスカスのLSDを機械式に2wayしたい。 というか、解体の状態で現状と待っているので乗れる状態にいつできるのか全く分かりません。 機械式LSD入れてドリフトしたいなぁと夢想している日々 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/16 02:32:23 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年11月10日
運転したい!
所有している車が2台ありながら、諸事情で車検が通せず、運転出来ません 早く乗りたくて仕方がないと思うのですが経済的に厳しい。 東京は土地代が高いので、駐車料金も高い。 何とかなるさ、何とかするさ・・・
続きを読む
Posted at 2018/11/10 19:29:26 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年11月10日
スカイラインとFitの車検
ER-34スカイライン、車検を取るか先延ばしするか?諸事情から私の名義で登録出来ません。今一時抹消で私の名義になってはいるものの、車検費用と車庫の費用が経済的に厳しいです。家族名義で譲渡とかも考えたのですが、万が一没収されたら・・・市場価格を調べたら200~300万円くらいみたい。 車には乗りたい ...
続きを読む
Posted at 2018/11/10 19:15:54 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年10月13日
金がかかる
15年以上も放置していた割には安いと思うのですが 修理費、車検とやたら金がかかりました。 というかまだ車検取得までたどり着いていません。 もう少しで車検は取れるところまでこぎつけました。 でも車検で8万程度はかかると思います。 お金が尽きました。あらら・・・って感じです。 しかも仕事が ...
続きを読む
Posted at 2018/10/13 17:59:09 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年10月11日
スカイラインの現状
ロードテストは成功で、新車の状態にほぼ戻ったとメカさんから電話で聞きました。 外装は残念な状態ですが、走るには問題ない状態で、あとはいまスタットレスタイヤなので夏タイヤに替えることくらいです。 外装修復には時間がかかりそうです。 経済的余裕が出来たら全塗装(塗り直し)でピカピカに仕上げたいで ...
続きを読む
Posted at 2018/10/11 21:07:58 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年10月10日
ロードテスト
車屋さんから今週からロードテストを始めるとのことです。 9、10日と仕事が休みだったので今日(10日)にでもロードテストの同乗をお願いしていたので行くつもりでしたが、 先週から体調不良で昨日と今日はほぼ寝込んでしまい、行けませんでした。 かなり残念です。 ターボもブーストのかかり具合を知り ...
続きを読む
Posted at 2018/10/10 20:31:11 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「タイヤの寿命
http://cvw.jp/b/3020607/43422249/
」
何シテル?
11/03 09:24
ちびた2006
[
東京都
]
東京(多摩地区)のちびた2006です。よろしくお願いします。 以前は車ばかりでしたが、今は大人しくしています。 ER-34は修理中です。
7
フォロー
7
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/7
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
ER34 ( 1 )
GE6 ( 4 )
愛車一覧
日産 スカイラインクーペ
日産 スカイラインクーペに乗っています。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation