• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちびた2006のブログ一覧

2018年08月22日 イイね!

エンジンかからず

当たり前ですがエンジンがかかりません。

ガソリンが放置していた10年以上給油もしておらず、入っているのかすら疑問???

メカさんから「本当に直すんですか?結構かかりますよ!いくらとは言えませんが・・・」



あの見た目ではそうでしょう。普通そう思います。しかも新規登録からかなり経っているのでそれなりに距離も走っているとの認識でしょうから。


まだ慣らし運転終えてません。わたし的には慣らし運転+よく回るエンジンに仕上げるまで10000km位を目処にしています。


最初の5000kmはあまり回さずたまに5000回転位まで引っ張る。

5000km過ぎたら徐々に回転数を上げる頻度も多くして高回転型に仕上げていく。


でもまだ4541kmです。


メカさんもびっくり!「ほとんど乗ってないじゃないですか?!。これは日本で5本の指に入るレア物ですよ」


「ただ古いからいつどこがダメになってもおかしくない状態ですから直しながら乗る覚悟ですね。もちろん新車当時の乗り味にして納車します!」


んで、ガソリンタンク洗浄と内部のセンサー類交換して燃料ラインも洗浄、ばっちりかかりました、


エンジンが!今は電装系等はほぼ異常なくなって、開かなかった窓も勝手に直ったとのこと。



ブーストがかからないけど、公道で走ってブーストかけないと工場内ではそこまで出来ないとのこと。

異常は見当たらないが、タービンをバラしたわけでないので不明とのことでした。


以前メカさんがパワステがどうも良くないと言っていましたが、実際に工場内で動かしたら何も異常が出なかったらしいです。



しかもエアコンもエバポレーター内部洗浄してガス充填したらバッチリ効くらしい。あとはブレーキくらいかな???


ローターは4枚交換予定ですが値段次第では(あと歪み)そのまま使います。


徐々にスカイライン再生は進んでおります。初めて我sy会ラインを見たメカさんの印象も走行距離とMTのターボでクーペというところでやる気スイッチが入ったみたいです。


今は仮ナンバーで走れえるところまで来た様です。メカさんの努力に感謝です!



タービンは元気で生きていて欲しいなぁ・・・。新品同様だし、高い部品だし。。。
Posted at 2018/08/22 23:02:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「タイヤの寿命 http://cvw.jp/b/3020607/43422249/
何シテル?   11/03 09:24
東京(多摩地区)のちびた2006です。よろしくお願いします。 以前は車ばかりでしたが、今は大人しくしています。 ER-34は修理中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 2021 22 232425
2627 28293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
日産 スカイラインクーペに乗っています。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation