2019年05月24日
前回FMトランスミッターを紹介しました。
実はUSBメモリーやSDカードも使えるみたいなので
面倒なiphoneとのbluetooth接続より良いなと思いUSBメモリーに
アルバムを入れて差し込んだら、
なんときれいに聴けるではありませんか!曲送りも確認しました。
これ、マイクロSDだったらもっと良いかなと明日買って試してみるつもりです
時代の進化はすごいですね!
カーナビ付けないといけないとなと思っていましたが
iphoneのナビで使ってみるつもりです。
なにせ20年まえのアナログ車なので不便もありますが
そこが魅力。
動くようにさせることとと、車検を取ることが先決ですが
今はただの鉄くずですので…
Posted at 2019/05/24 23:54:53 | |
トラックバック(0) | 日記
2019年05月01日
令和初日に運転できて嬉しかったです。
まだ仮ナンバーです。
ER34 1999年式なのでオーディオはカセットラジオのみです。
しかし今はトランスミッターっていうFM電波に変換するものがあって
bluetooth接続も有線接続もあり便利です。
音質はそれなりで、FMのステレオ純正音質です。
カーナビも欲しいですが、今は携帯がカーナビしてくれるからいいかな?と思います。
サスペンション1本交換で4万出費予定ですが、
問題はヘッドライトの曇り。
ディーラーさんで磨いてもらって車検に通る光量は出せたとのこと。
当分車検が取れませんが、なるべく早く取りたいです。
Posted at 2019/05/01 14:28:09 | |
トラックバック(0) | 日記