• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月22日

ウォッシャーモーター

ZZのユーザー車検に向けて
着々と準備しております。

みなさん、ウォッシャーって
使うことありますか?

フロントウィンドウが
汚れた状態でZZに乗ることがありませんし、
汚れるような天気の時には出掛けません。
なので、100%使いません。
だから、スイッチも入れたことありません。
でも、もうすぐ車検だからと、一応動かしてみたところ、
な~んと、ウンともスンとも言いません(ToT)

そして、ウォッシャーモーターはFORD製^^;
運よく近所にFORDのディーラーがあったので、
値段聞いたら、5000円ぐらい。
使わないものに5000円!確実に嫌だ~^^;
ということで、DIY修理開始。
まずは、テスターで配線チェック               ⇒ 問題なし
次は、配管のつまりチェック(口で吹いてみました^^;)   ⇒ 問題なし
これは、もうモーター本体の故障確定!
でも、一応バッテリーに直結   ⇒ 問題なし・・・ってアレ?
勢いよく回っています。
水を入れるとダメなのかな。   ⇒ 問題なし・・・ってアレレ??
ホース繋がないと大量の水が10mぐらい飛びます。
(子供さんがいる方は、夏の良いおもちゃに^^;)
何だかよく分からないですが、復活!!

しばらく使っていなかったので、中身が固まっていたのかな?
それが、電気がたくさん流れることによって動くようになったのかな??
電装品で困ったときには、バッテリー直結。
一度お試しあれ~^^(自己責任でお願いします。壊れても文句言わないでね~)

そう言えば、エアコンなんかも冬の間に何度かは使っておきなさいって
言いますよね~。動くことで性能を維持するのは本当ですね。
ブログ一覧 | トミーカイラZZ | 日記
Posted at 2009/05/22 19:06:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

届きました。
ターボ2018さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

朝の一杯 6/21
とも ucf31さん

【シェアスタイル】傘は傘でも・・・ ...
株式会社シェアスタイルさん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

「梅雨前にガラスコーティングでピカ ...
VELENOさん

この記事へのコメント

2009年5月22日 20:29
ZZって車検通るの~?


日本車随一のスパルタンカーのイメージです^^






コメントへの返答
2009年5月22日 22:57
日常使用に耐えることって項目があれば、完全にアウトですね~^^;

後は、タイヤ交換と
排ガスが通ることを祈るのみで^^
2009年5月22日 20:47
車もそうですが、機械ってずっと動いている方が調子はいいんですよね。
でも治ってよかったですね。
コメントへの返答
2009年5月22日 22:58
ありがとうございます。

原因はよく分かりませんが、
たまには、いろいろな部分を使わないといけないですね。
2009年5月22日 21:35
私も使った事が無い!動くんだね~。暇な時に調べてみよっと!
コメントへの返答
2009年5月22日 22:59
実は、予備のモーターも国産解体車から、
ゲットしてありますので、
動かなかったら、お譲りしますよ~。
ノズル径もバッチリです。
2009年5月22日 22:08
ウォッシャー以前に
ちゃんと車動かしてますか~(^_^)
楽ちんな通勤快速FDばっかり
乗ってませんか~(^o^)
コメントへの返答
2009年5月22日 23:01
一応単独プレーで
矢作ダムや茶臼山などに
出没していますが、
平日休みなので、みなさんには
全く会えませんです^^;
2009年5月22日 22:15
ほー。フォード製だったんだ。

うちのはサニトラ用を使ってます。
出口の固定がいいかげんなので、出口がいつもあちらこちら向いてたりしますがww
コメントへの返答
2009年5月22日 23:03
部品番号から検索してもらったら、
どうやらモンデオ用らしいです。

ただ、結構統一規格なのか、
国産車(デンソー製)など
適当に外した物が合ったりします。
2009年5月22日 22:33
ウォッシャーは使いませんが・・・
液体は減っていきます(^^ゞ
一度動作確認してみます~
コメントへの返答
2009年5月22日 23:04
蒸発分ですかね~。

ホーンなどもあまり使わないと
いざって時に配線抜けてたり、
ヒューズ切れだったりしますよね~。
(経験済み^^;)
2009年5月22日 23:39
フォード製だったんだ...。車種は?
確かに使ったことないかも。
動くのかな(゜-゜)
コメントへの返答
2009年5月23日 12:16
モンデオらしいです。

ただし、適当に外した国産車の
ものでも流用できそうでした。
タンクとの接続径だけ合えば、
大抵なんでもOKです。
2009年5月23日 0:21
ゆうさん、こんばんは…

ユーザー車検を受けられるのですね。(^-^)

やはり…
排ガスとライトの光軸が気になりますが…

下周りにオイルのニジミとかあるなら
キレイに清掃しておいて下さいね。(^_^;)

ただでさえ
注目される車ですから…(。・_・。)ノ
コメントへの返答
2009年5月23日 12:19
須崎さんによってから、
行こうと思っています。

ヤスさんに一緒に来てもらえると心強いですが、さすがに火・木なんて、
お休みじゃないですよね^^;
2009年5月23日 0:52
昨日リフトの上にあがっているところをみました(^_^;)

アンダーパネルがぎっしりなんですね♪

しっかりと拝ませていただきましたぁ(●^o^●)

ほんと久しぶりにみました(^_-)-☆
コメントへの返答
2009年5月23日 12:27
(*ノェノ)キャー
下から覗くなんて
エッチィー♪┣┫…(*ノ▽ノ)イヤン

うちの子元気にしてましたかね~。


最近イベント行ってないですから^^;
2009年5月23日 11:47
こんにちは~。

私のも、前々回の車検のとき、「ウォッシャーモータが動きません!」って。1回も使ったことなかったのに。

で、パーツが来るまで、とりあえずZZの中古展示車のと交換して車検だけ通して、ってしようとしたらしいんですが、2台で全然パーツが違っていたそうです!(笑)。たしか結局、他車用のを流用したような記憶が。
コメントへの返答
2009年5月23日 12:31
流用も比較的楽にできそうです。
ただ、この機会にみなさんの
統計取ったら、全員バラバラだったりして^^;


車検通るかな~。
(*^o^*)ドキドキ(*゜O゜*)バクバク


プロフィール

「突然の別れ http://cvw.jp/b/302069/36127446/
何シテル?   07/26 21:11
ZZ 新車発表当時からの憧れでした。 どんどん良い状態の車がなくなっていくので、 思い切って購入しました。 思っていた通り、最高の車です。 窓なんかな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

第4回体験試乗会(VIVACE908) 感想 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 23:31:22
LOST Roof 2013in浜名湖、有り難うございました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/20 11:27:55
10/14(日)はトミーカイラZZ-EVを見学しよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/09 10:49:41

愛車一覧

トミーカイラ ZZ トミーカイラ ZZ
最高に気に入っています。 今まで乗ってきたどの車と比べても、 走りの次元が違います。 正 ...
トヨタ MR-S モノクラフトGT300 (トヨタ MR-S)
モノクラフトGT300 with K20A FDを買う前にも一度は考えた車種です。 出 ...
その他 その他 その他 その他
買っちゃいましたよ~。 リアルです^^
トヨタ MR2 トヨタ MR2
縁あって、昔からの憧れの AW11のSCを購入することになりました。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation