• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

konawindの愛車 [ホンダ バモス]

整備手帳

作業日:2022年5月28日

ISCV清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
取り外しました、かなり汚れてました。
上側のビスはすんなり緩めれましたが下側が手が入りにくい力が入れにくい、、、
短めの+の持ち手部ウォーターポンプで掴みなんとか緩めれました。
2
パーツクリーナーウエスに染み込ませて清掃スロットルボディ側も同様清掃しました。
3
組み付け元通りにしついでにコネクターも清掃 ECUリセットし終了。

今回洗浄のきっかけ
先日バイパス(信号少なめ)走行中突然吹かなくなりました。
80K走行 60Kくらいまで速度落としてアクセル踏み込んだ時回転上がらないかぶった様な感じ 直後信号ストップ アイドリング500〜600に下がり安定しない
発進 やっぱり吹かない 一度アクセル放し再度踏み込んだら一瞬もたつき後普通に加速
ネットで調べて アイドリングはISCV清掃
タービンかも? とりあえずISCV清掃作業しました。
アクチュエーターのロッド部点検 固着固着予防に稼働部14のスパナ使ってシリコンスプレーし動き良くしておきました。
清掃後 アイドリング安定 ブーストも正常にかかります。
しばらく様子見です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

66666

難易度:

アルミインタークーラー取り付け。

難易度: ★★

オイル交換 11回目

難易度:

ウインカーバルブをカンタンに交換する方法

難易度:

エアクリ点検

難易度:

エアクリフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【LOOPモニタープレゼント!】 http://cvw.jp/b/3020959/47184480/
何シテル?   08/30 12:57
konawindです。よろしくお願いします。 あちらこちらの海で見かけたら宜しくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

イクリプスナビがシステムダウン(︎^_^;💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/01 00:45:59
SurLuster ゼロプレミアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 06:44:15
LAPTIME LAPTIME coating 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/29 15:09:10

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
ホンダ バモスに乗っています。 アクティーストリートから始まりホンダ軽パコハマりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation